台風も無事に?秋田通過したみたいです。
思ったほど風はなく、雨台風って感じでした。
報道番組はバンバン台風情報流していたようです…
きっと番組的には被害とか大きい方がニュースなるんでしょうが
何事もなく…ザマミロ
。
平和が一番です
雨もいっぱい降ったし風も少しは涼しくなってくるかな。
そして明日はお盆…墓参りです。
じつはkayoのうちには仏壇があるの

小さいしお供え物も少ないのですが
この仏壇…
もともとはkayoのひいお爺さんが一代目(多分明治生まれ)
そしてkayoのじさまが継いだ(大正生まれ)
その次の3番目のkayoの親は…
皆様このブログでご存じの通り
チャランポラリーニスト
常にあちこち飛び回り…
そして今現在行方不明という
そんなkayoの親に仏壇任せられる訳もなく…
親戚一同の話し合いで
一個飛び越えてkayoにお仏壇が来た次第なのでした。
実質kayoは4番目ということになるのですが
数年前に気付きました
次のkayoの名字は誰が継ぐの?
そう…
うちは娘二人
仏壇を継いでもらわないと
無縁仏になっちまう

古風な考えなのは重々承知していますが
実際仏壇が来ますと本当にそんな現実が頭を駆け巡るもので…
それ以来
娘に酒…(違ったジュース?
)つぐ時は
○○○家の仏壇頼むや~って…
今から仕込んでいる次第
ザ・婿取り教育作戦
ここで途絶えたらご先祖様に怒られるかな~って
お盆の度にいつも思うkayoなのでした
思ったほど風はなく、雨台風って感じでした。
報道番組はバンバン台風情報流していたようです…
きっと番組的には被害とか大きい方がニュースなるんでしょうが

何事もなく…ザマミロ

平和が一番です

雨もいっぱい降ったし風も少しは涼しくなってくるかな。
そして明日はお盆…墓参りです。
じつはkayoのうちには仏壇があるの


小さいしお供え物も少ないのですが

この仏壇…
もともとはkayoのひいお爺さんが一代目(多分明治生まれ)
そしてkayoのじさまが継いだ(大正生まれ)
その次の3番目のkayoの親は…

皆様このブログでご存じの通り
チャランポラリーニスト

常にあちこち飛び回り…

そして今現在行方不明という

そんなkayoの親に仏壇任せられる訳もなく…
親戚一同の話し合いで
一個飛び越えてkayoにお仏壇が来た次第なのでした。
実質kayoは4番目ということになるのですが
数年前に気付きました

次のkayoの名字は誰が継ぐの?

そう…
うちは娘二人

仏壇を継いでもらわないと

無縁仏になっちまう


古風な考えなのは重々承知していますが
実際仏壇が来ますと本当にそんな現実が頭を駆け巡るもので…
それ以来
娘に酒…(違ったジュース?

○○○家の仏壇頼むや~って…
今から仕込んでいる次第

ザ・婿取り教育作戦

ここで途絶えたらご先祖様に怒られるかな~って

お盆の度にいつも思うkayoなのでした

6年生の次女の方に、
この家あげるから、ここに住みな!
なんなら、思うとおりに建て替えれば?
なんて言ってみたり...
でも、老いて面倒みてくれるのは...
嫁でなく、娘ですからっ!
職人の俺が言うんだから間違いないよ!
安心して。
私も長男の嫁なので、仏壇&墓は受け継いでいかないといけないんでしょうね。
まだ今は旦那の実家にありますが…。
今年はじぃちゃんが奮発して(?)墓を建て替えたんですよ。
ちょうど大きな法事もあるし。
という訳でお盆は旦那の実家で嫁して参ります。
うちは息子もいますが、だからと言ってあてにならない今日このごろですよ。
同じ境遇ですね^^。
長女じゃなくて次女に言ってるとこが受けたけど
たしかに息子よりも娘の方が面倒みてくれるって言いますよね。
実際にみてるaraさんが言うんだから間違いないっすね~^^。
ちょと安心。
☆sakuraさん☆
立派じゃないですよ~(汗)
小さい小じんまりした仏壇です~。
sakuraさんもいずれは順番が回ってくる身でしたか。
お墓立て替えたりしたら尚更継いだ時の重みが増すかもですね。
でも息子さんいるとちょと安心かも^^。
お盆はご実家でよいお嫁さんでありましたか