昨日は秋田市中心部でのマラソン大会でした
天気の良い絶好のマラソン日和り

朝の9時過ぎに会場入り
開会式から盛り上がってたよ
そして10時からいよいよスタートでした。
kayoと息子(娘のだんな)が10キロで下のわらしが3.1キロのコース
三人で行ったです

なんか…
秋田市の小さいマラソン大会って感じで庶民的で良い感じです^^;
陸連公認の田沢湖マラソンとかと比べると規模はだいぶ小さいんだけどね。。。
でも秋田市のメイン道路の広小路から
竿燈大通りや山王大通りを封鎖して走らせてくれるこの大会すごく好きです
すごく気持ちよいです
そんな昨日のrunですが…
一昨日実は飲みに行きまして
夜の8時には飲むのやめたのですが
やっぱ甘くなかった
広小路と竿燈大通りは気持ちよさもあっていつも飛ばすkayo…
しかし
そのあと続かなかったです
酒は全く残ってなかったんですが
体力が続かず
三キロ地点からはずっと追い越されっぱなしでした。。。
終始苦しかった
それでもゴール地点では孫の『柚』がいたりして

へろへろで気づいて

少し元気もらったり^^;
そんな『柚』

綿アメでかい(@_@)笑
進撃の巨人もいましたが

途中で越されました
そして結果は…
今まででワーストでした
52分01秒
ちなみに去年は49分24秒(たしか)
でもみんな頑張ったからよいかな

走った三人プラス孫の『柚』と記念写真
順位は84人中50位と…
…
やっぱ前日飲むのはダメです
来年はもっとしっかりしようと
反省
でも反省もすぐ終わり
マラソンの後は
華の湯に三人でゴー!!
でした。
そして温泉入った後は
まずは『なかいち』へ

昼から乾杯した後
今度はアゴラ広場へ歩いていきました。
もちろん竿燈見るために^^
アゴラ行ったら竿燈仲間もいて

待ち時間楽しく飲んでましたが
酒は走った後で回ったです~
そんな中

竿燈も見れて
実際お客さんとして見ることないから楽しかった♪
飲み終わりは夕方でした…

帰りはこの娘っこに運転してもらって無事に家路についた昨日のマラソン&酒飲みdayだったのでした。
しかし
秋田の中走り回って
そして駅前の広場で飲んでイベントでは竿燈観れてと…
秋田ってよいなと
そんな秋田を満喫できた昨日の一日でした。。。
帰ったら力尽きましたけど
最後のオマケ画像

進撃の小人(^^;;笑

天気の良い絶好のマラソン日和り


朝の9時過ぎに会場入り
開会式から盛り上がってたよ

そして10時からいよいよスタートでした。
kayoと息子(娘のだんな)が10キロで下のわらしが3.1キロのコース
三人で行ったです


なんか…
秋田市の小さいマラソン大会って感じで庶民的で良い感じです^^;
陸連公認の田沢湖マラソンとかと比べると規模はだいぶ小さいんだけどね。。。
でも秋田市のメイン道路の広小路から
竿燈大通りや山王大通りを封鎖して走らせてくれるこの大会すごく好きです

すごく気持ちよいです

そんな昨日のrunですが…

一昨日実は飲みに行きまして

夜の8時には飲むのやめたのですが
やっぱ甘くなかった

広小路と竿燈大通りは気持ちよさもあっていつも飛ばすkayo…
しかし
そのあと続かなかったです

酒は全く残ってなかったんですが
体力が続かず
三キロ地点からはずっと追い越されっぱなしでした。。。
終始苦しかった

それでもゴール地点では孫の『柚』がいたりして


へろへろで気づいて

少し元気もらったり^^;
そんな『柚』

綿アメでかい(@_@)笑
進撃の巨人もいましたが


途中で越されました

そして結果は…
今まででワーストでした

52分01秒

ちなみに去年は49分24秒(たしか)
でもみんな頑張ったからよいかな

走った三人プラス孫の『柚』と記念写真

順位は84人中50位と…
…
やっぱ前日飲むのはダメです

来年はもっとしっかりしようと

反省

でも反省もすぐ終わり
マラソンの後は
華の湯に三人でゴー!!
でした。
そして温泉入った後は
まずは『なかいち』へ

昼から乾杯した後
今度はアゴラ広場へ歩いていきました。
もちろん竿燈見るために^^
アゴラ行ったら竿燈仲間もいて

待ち時間楽しく飲んでましたが

酒は走った後で回ったです~

そんな中

竿燈も見れて
実際お客さんとして見ることないから楽しかった♪
飲み終わりは夕方でした…

帰りはこの娘っこに運転してもらって無事に家路についた昨日のマラソン&酒飲みdayだったのでした。
しかし
秋田の中走り回って
そして駅前の広場で飲んでイベントでは竿燈観れてと…
秋田ってよいなと

そんな秋田を満喫できた昨日の一日でした。。。
帰ったら力尽きましたけど

最後のオマケ画像

進撃の小人(^^;;笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます