2020/4/21 の -1-ではこの丸茂義二先生の論文に
「歯列矯正を希望する子達の大部分に 第2頸椎の歯突起の変形(後傾・後屈)が見られる」
と書かれていることを紹介し -2- では環軸(第1.2頸椎)の位置関係について解説した。
今回の -3- ではなぜ歯突起の変形が起きるのか?について解説したい。
丸茂先生の講演を聞いたことがある助産師は
「丸茂先生の講演の中で&n . . . 本文を読む
いつも移動時に履いている革靴が
瀕死の状態になった。
親指の外側も ↑ ↓ 踵も
これだけひどい状態になれば
廃棄すればいいものを
京都で買い物するにも
あと数日でも履かないことには…、
と、皮用ボンドで貼り付け
穴にもボンドを流し込み
クリーナーで汚れを落とし
茶色はないので
黒の靴クリームを塗って磨いた。
翌日、履いてみたら
これならまだ最低数日は履ける(^^)v
. . . 本文を読む
ここで作ったコリほぐしアイテムを使用した体操を
こちらのYouTubeで見られるようになりました。
体操編① は
大きめのタオル玉を使った
上体ひねり
胴体の痛み・コリが楽になり
内臓の調子が良くなり
体が芯から温まります。
体操編② は
小さめのタオル玉を使った
肩・背中・首のコリほぐし体操。
頭痛・眼の疲れの時などは
やめられなくなるので
こうして巻いてお . . . 本文を読む
5/2(土)と5/3(日)は施術日。
(土)は追加施術日で、母子1組
(日)は3家族。
最も印象に残ったのは
生後9か月の子。
4か月のときに京都で初診
そのときは、直近の2年ほどでは
最も頭のゆがみ方がひどく
上から見ると平行四辺形。
目の大きさが R<L
泣くと左口角が下がり、
舌は深皿型
だが今回は、頭のゆがみは
一見して、わからない程度となっていた。
泣いても口のゆがみもな . . . 本文を読む
4/28に収録した4本の動画
のうち 1本目 がYouTube にアップされました。
渡部信子のこりほぐし体操~準備編~
握力が弱くても
楽に、長時間続けられる
全身のコリほぐしアイテムの作り方を
紹介しています。
1つめはさらしを使って
ピンポイントでコリをほぐすアイテム
次にもっと全体的に、アバウトに
コリをほぐすアイテム
そこそこ上手く喋れたと思っていたのに…、
冒頭 . . . 本文を読む
5/1(金)は施術予約もなく
天気も良いので、久々に夫と生駒山歩き。
我が家の庭では育ってくれない
ホソバスミレがあちこちに咲いている。
見たことない、名も知らぬ花達があちこちに…。
遠征セミナーや施術が激減し運動不足。
空手の形の稽古はしているが
使う筋肉が違い、脚が重い。
加えて、家だとついつい食べ過ぎて
だいぶ皮下脂肪が増えた。
しかも、いきなり夏になり暑い~っ(*_*; . . . 本文を読む