魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

丸型口蓋を育てる遊びと食事

2021-01-14 | 赤ちゃん・子ども
1/14(木)は名古屋施術

新型コロナ感染拡大のためか
キャンセル続出。

その分、一人一人に丁寧に
施術や体操や
体力作り遊びの指導ができた。

もうすぐ4歳になる子を連れて来られた
ヨガ愛好ママは、前回施術後に2度も
尻餅をついて、腰痛・肩こり。

お子さんは初来室で
体格も姿勢も良好。

お母さんに心配事を聞くと
「歯並びが心配」と。

一見、母子ともに歯並びはきれい。
ところが、母子ともに口蓋は△

口蓋は△なのに、歯並びがきれいということは
やはり、ママは「歯列矯正を受けた」と。

「子どもは、今は乳歯なのでいいけど
 永久歯に変わるときが心配」と。

しっかりと、私のブログを
読んでおられることがわかる。

母子ともに外見からは
想像できないくらい
後頭骨と、第1.2頸椎がゆがんでいる。

可能な限り整えてさて、体操・遊びは…?

コロナ禍では子ども達が
鉄棒・登り棒・雲梯などで
遊べる施設はないので困ってしまう。

1歳までは頸椎や全身の状態が
悪かった6歳児で

・丸型口蓋になっている子は
 鉄棒・登り棒・雲梯などが大好きな子が多く

・△型口蓋の子は、それからが
 「嫌い。したくない」と言う子が多い。

家でできることとしては

「お猿のかご屋」遊びがお勧め。

まずは、私がその子をつるして
膝ばいをし始めたところ

「エーッサ エーッサ」でもう落下。

ママと交代したところ
「エーッサ エーッサ エッサホイサ」で落下。



ちょっとだけ長くできるようになった。

この遊びは、保育士の
高橋麻実さんに教えてもらった。

まるまる育ちの子は
上手にぶら下がれたことが
このブログに書かれているので
ぜひお読みください。
      ↓


目標は
「1題めの最後まで落下せずにできる」

ところが、大人の腰部で足を組めると  ↑
長くぶら下がっていられるが…

・大人が太いと、子は足を組めない。

・大人が細いと、子は足を組めるが
 子が重くて大人が這えない。

ということでなかなか難しい。

食事はレンコン・ゴボウ・鶏肉
などの食材を大きめに切った
筑前煮などのお惣菜はもちろんお勧め。

毎朝食パンを食べている子は
たいてい

「手で小さくちぎってから
 口に入れて食べている」

と、ママから聞く。

食パンの耳を噛み切る時の
顎の力は
筑前煮のレンコン・ゴボウを
噛むとき以上。

なので、食パンの耳やフランスパンは
歯で噛みちぎって食べましょう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿