マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

駒ヶ根高原-2(20220817)

2022-08-20 | 長野県

17日・18日のどちらか天気の良い日に、千畳敷カールの予定でしたが、どちらも雨予報。
雨の止み間に、駒ヶ池周りを散策。午後から本降りに。

葉上に、ブチミャクヨコバイ幼虫。(オカピ)                                                                                                                 

葉裏から顔を出したのは、クサキリ。(まい)                                                                   

小さなイトトンボは、クロイトトンボ♂。(オカピ)                                                         

アワフキの仲間?(まい)                                                                                                   

アザミに、イチモンジセセリ。(まい)                                                                               

オオマツヨイグサの向こうに宿が。(オカピ)                                                                   

足元に、アミメオオエダシャク。(まい)                                                                           

あちらこちらに、コバギボウシの小群落が。(まい)                                                                                                     

オオアオイトトンボも。(まい)                                                                                         

小さな(≒1cm)コガネムシは、コイチャコガネ。(オカピ)                                         

昼食後、宿で休憩(オカピ)&写真の整理(まい)。


駒ヶ根高原(20220816)

2022-08-20 | 長野県

曇り後雨の予報ですが、予定通りに駒ヶ根高原に。第一目的は、小さなハッチョウトンボ。

久し振り(20150613以来)の、小さな2cm(=1円玉)程のハッチョウトンボ♂が8匹。(まい)

ピークが過ぎているためか?会えたのは♂ばかりでしたが、嬉しい出会いでした。(オカピ)

他に、キイトトンボも。(まい)                                                                                         

産卵中の、オオルリボシヤンマ。(オカピ)                                                                       

♂型のオオルリボシヤンマ♀も産卵中。(まい)                                                                                                                             

ハッチョウトンボを育む会の保護活動に感謝です。(まい)                                             

予報通り、小雨が降り始めましたが、光前寺に。(まい)                                                                                               

参道の見やすい所に、レンゲショウマ。(オカピ)                                                           

ソバを食べている間に雨が止んだので、宿の近くを散策。アカスジキンカメムシ登場。(まい)

ひっそりとミヤマアカネ♀。(オカピ)                                                                               

見かけぬイトトンボは、どなた?(オカピ) →クロイトトンボ♀かと思われます。   

枝先に、全身真っ赤なコノシメトンボ♂。(まい)                 

きれいな小さな蛾は、クロマイコモドキ。(まい)                 

イヌゴマに、アシグロツユムシ幼虫。この後、宿に戻って早めにチェックイン。(まい)


入笠湿原(20220815)

2022-08-18 | 長野県

7/21に続いて、今シーズン2回目の訪問。

ゴンドラに乗って一気に1,780mへ。(まい)                    

歩き始めるとすぐにクジャクチョウ、この後これでもかと登場。(オカピ)      

アサギマダラは、少数派。(まい)                        

山頂駅近くのお花畑で虫撮り。(オカピ)                      

サワギキョウにアキアカネ。(オカピ)                                   

クジャクチョウが、近くに。(オカピ)                      

ヤマハハコにエルタテハ(これ一匹だけ)。(まい)                 

長い木道を降りて湿原に。(まい)                        

サワギキョウが、花盛り。(オカピ)                       

湿原に青く見える所が、サワギキョウ。(オカピ)                 

あちらこちらで、キアゲハが飛び回ります。(オカピ)               

シシウドに、大小のキアゲハ幼虫が。(まい)                   

山道脇に、ナンバンハコベ。(まい)                       

ポツンとコオニユリ。(まい)                           

ワレモコウに、小さなカメムシ幼虫でしょうか?(オカピ)             

これも小さな、フタモンカスミカメ。(まい)                    

山頂駅に向かう林道で、オニヤンマが休憩中。(まい)               

花盛りのクサボタンは、クルリンパ。(オカピ)                  

飛んだのは、会いたい金色のあいつ?壁に止まったのは、会いたかったキベリタテハ。(オカピ)

お花畑でクジャクチョウ三昧。エゾリンドウに。(まい)              

マルバダケブキにクジャクチョウが数匹。2匹同時に飛んだ所を。(まい)       

飛び回るクジャクチョウを、プロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)        

キベリタテハがいた壁に戻り、開翅を待って一枚。念願かなって5年ぶりの嬉しい表翅。(まい)


あしがら散策(20220810)

2022-08-10 | 神奈川県

平日ならば高速もスイスイと思ったら大間違い、お盆の渋滞?が始まっていました。
我慢して2時間で到着。晴れ35℃、前回は20190720。2016年まで花虫とおるさんの観察会が。

青空に富士山(ほぼ真ん中に雲の上、ワイドで写すと小さい)が。(まい)                   

人口サーフィン場は、未だ調整中?オカピさんが、スケボー場にすれば良かったのにと。(まい)

今シーズン初の、ツチイナゴ幼虫。(オカピ)                                                                     

樹液の匂いはしますが、暑すぎるのか虫は少なめ(ほとんどいない)、元気なアゲハがヤブガラシに。
プロキャプチャーH 60 コマ/秒で、ISO1,000、f8、ss1/4,000秒、-0.3、150mm。(まい:gifアニメ)

プロキャプH 30 コマ/秒で、ISO250、f5.6、ss1/3,200秒、-0.3、150mm。(オカピ:gifアニメ)   

暑すぎるので、早々と散策終了。帰りの高速はスイスイ。


セミ撮り(20220809)

2022-08-09 | 散歩

猛暑の中、日陰を選んで昼前散歩。&カメラと捕虫網を持って一人で蝉撮り。(まい:gifアニメ)

ニイニイゼミ(1)。真上に飛んでくれたので、一押しで多数写せました。                   

ニイニイゼミ(2)。(1)の続きです。

一番多かったアブラゼミ。ミンミンゼミは1匹だけで上手く飛んでくれませんでした。 

もう1匹アブラゼミ、オシッコぴゅー。