日本では先月先行発売になったロニーの最後の収録映像であるDVD"NEON NIGHTS"が、
アメリカでのリリース第一週目で2900枚を売り上げて、ミュージック・ビデオ・チャートの6位になっています。
現地ではDVDとCDは別売りになっているようで、CDの方は2300枚の売り上げになっています。
そんな中ウェンディがVH1 RADIOに出演した際に、HEAVWEN & HELLについて、「この . . . 本文を読む
本日、先行発売の日本版が到着しました。
インタビューが本当にフルで入っていて、聴き応え充分です。
結成30年を記念したそれぞれのメンバーとの個別インタビュー。
そしてロニーを失った後の、3人のメンバーの短い個別インタビュー。
実に考えさせられることばかりで、DIO YEARSのサバスは、
本当に神の手によって運命で操られていたんではなかろうかという思いが強まるばかりです。
そしてメンバー同 . . . 本文を読む
RoadCases.tvがUPしているロニーとウェンディの短い映像があります。
1980年にブラックサバスがロンドンのHAMMERSMITHでライブを行ったときのこぼれ話です。
Ronnie Dio and Black Sabbath Blows a Hole in Hammersmith Odeon...
点火の担当者がどういうわけかテスト点火の時に現場にいなくて、(「いたけどちょうどブレ . . . 本文を読む
トニー・アイオミが曲作りを開始したというニュースが入ってきました。
トニーー・アイオミは、長年のサバスのバンド仲間であるギーザ・バトラーと共に、自身の次のステージへ進むべく新曲作りを開始したことを、イギリスのMetal Hammer誌に明かした。
これがブラックサバスの再結成の序章になるのか、新しいプロジェクトに留まるのかは現時点では定かではないが、アイオミはこう述べている。「今は曲を作っている . . . 本文を読む
HEAVEN & HELLがイギリスのFESTIVAL AWARDSという賞の2010年のCRITICS CHOICE AWARDにノミネートされました。
どうやらこれはイギリスで行われたフェスティバルを色々な角度から表彰するもののようで、H&Hが7月にHIGH VOLTAGE FESTIVALで行われたロニーの追悼ライブがその候補になった模様です。このCRITICS CHOICE AWARDと . . . 本文を読む
Eagle Recordsは、2009年7月30日にドイツで行われたthe Wacken Open Air festivalでのHEAVEN & HELLのライブを収録したCDとDVD"Neon Nights: 30 Years Of Heaven & Hell" を11月16日にリリースすることになった。
Columbia Music Entertainmentは11月10日に日本でCDを発売す . . . 本文を読む
ギーザのインタビューが掲載されました。
ロニーの死を悲しんでいると同時に、今度の活動について熟考しているという内容です。
「俺たちはロニーが亡くなってから、今後のことを保留にしている。
少し前にロニーのガン基金のために追悼ライブをやったよ。それで次はどうしようかと考えているところなんだ」
ロニーの死去から数ヶ月がたった今も、バトラーはその損失に対して大きなショックを受けている様子だった。ロニー . . . 本文を読む
イギリス現地時間、8月28日午後9時、ケーブル衛星チャンネルSky Artsが、7月24日にロンドンのヴィクトリア・パークで行われたHigh Voltage Festivalのハイライトの模様を放映するそうです。
どうやらメインはHEAVEN & HELLの演奏のようで、ZZ TOP, EMERSON, LAKE & PALMER, FOREIGNER and GARY MOOREらのライブも放送 . . . 本文を読む
そんなことってある?
ブラックサバスの非公式サイトに掲載がありました。
「悲しいことに私の赤いCUSTOM SHOP IOMMI SGが、HEAVEN AND HELLが7月24日にHIGH VOLTAGEで追悼ショーをやったときに盗まれた。
何か情報をお持ちの方は、知らせて下さい。報奨金をお支払いしたいと思います」
盗まれたギターはコチラ。
よりによってロニーの追悼ライブの時に . . . 本文を読む
7月28日NOISECREEPに掲載されたギーザバトラーのインタビュー記事です。
HEAVEN & HELLのベーシスト、ギーザ・バトラーは、7月24日に行われるHIGH VOLTAGE FESTIVALについて入り混じる感情を抱いている。一方では5月16日に胃ガンで亡くなったバンドのヴォーカリスト、ロニージェイムスディオにきちんとした追悼ライブを行うことを楽しみにしている。しかし彼は、マイクを . . . 本文を読む
映像、音質共にあまり良くはありませんが、追加UPされていました。
Children of the sea
Die young
Neon Knights
Mob Rules
Country Girl
グレン・ヒューズはロニーのメタル曲歌うのには向いてませんね・・・。
Bible Black
ようやく気が付きましたけど、ヴィニーのドラムセット、普通の極小キットですね。
. . . 本文を読む
24日ロンドンの追悼ライブの模様が、ファン撮影によって映像で入ってきました。
HEAVEN AND HELLとWENDYのスピーチです。
ファンとメンバーへのお礼と、ガン基金への寄付について呼びかけています。
観客が随分温かかったようですね。
今朝、未確認だったセットリストはちょっと違っていましたね。
順番が違うのと、TURN UP THE NIGHTやったんですね。これはちょっと . . . 本文を読む
とりあえず終了したという一報が入ってきました。
7月24日(土)、イギリス、ロンドンのヴィクトリアパークで行われた今年のHIGH VOLTAGE FESTIVALで、HEAVEN & HELLの残りのメンバー、トニー・アイオミ、ギーザ・バトラー、ヴィニー・アピスによって、亡くなったバンドメンバー、ロニージェイムスディオへの非常に特別な追悼ライブが行われた。
これには元ディープパープル、元ブ . . . 本文を読む
ちょっと温めてしまいました。
7/12の情報です。
7/24に行われるロニー追悼ライブについて、イギリスのCLASSIC ROCK誌に、ギーザバトラーが次のように語った。
「この曲目を他のシンガーとやるっていうのは、心が揺れると思うんだ。
ロニーがいないステージなんて、本当に奇妙な感じがすると思う。
でもウェンディが俺たちに言ったんだ。
"ロニーは間違いなくこのライブに祝福を送ってくれるわ”」 . . . 本文を読む
Sunday Mercuryのポールコールが最近、BLACK SABBATH/HEAVEN AND HELLの伝説的ギタリスト、トニーアイオミにインタビューを行った。いくつか抜粋を下記に。
◆故ロニージェイムスディオについて:
「私はロサンジェルスのパーティーで初めてロニーに逢った。私たちは意気投合してね。私は彼のことが一目で好きになった。彼はこの世界の多くの人たちみたいに派手派手しくなかった . . . 本文を読む
ad
<script type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>