Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

噛み心地バツグン!?

2014-07-31 | アメリカンコッカー 「ぷりん」の部屋

ぷりんをリビングに出すと まっさきに洗面所に走っていき





靴下をくわえて戻ってきます。

今日の靴下は ねぇねの( ̄ー+ ̄)






「怒られる?
 でもボクは離さないでち!!!」






そうもいかず取り上げますが 温厚なぷりんが
小さい声で少しだけ「ウ~…」と抵抗します(笑)


おだやかな子なので 取り上げるのも
ゆっく~り。優し~くね( ̄ー ̄)



朝と夕方は 大好きなボール遊び♪






楽しいね。



☆おまけ☆

ねぇねが修学旅行で買ってきたカープ応援グッズ




「無理やりでち…」

7月 4回目のレッスン内容をまとめて…

2014-07-25 | 英会話レッスン

夏休みに入り 日焼けした子や
ちょっとお疲れ気味な子など 毎日いろんな発見があります。
元気に 夏休みを満喫してほしいですね。

では 今週のレッスン内容をまとめて書きます。


園児クラスは アルファベットのパズルを使って
大文字と小文字のペアを作ります。



大文字と小文字のペアを アルファベット表を参考に探して欲しいのですが
年少さんの多くは パズルの形を優先に探したり
難しくて戸惑うなどの様子が見られました。
まだまだ これからですよ~。気にしないで大丈夫(゜ー^*)

今日は 私の娘がちょうど家にいたので
少しお手伝いしてもらいました。



年少さんに 大文字と小文字のペアを教えて 完成のお手伝いです。
このあと 突然「ギューッ」としてもらって
びっくりしたような でも嬉しそうな娘でした。



また 今週は色と形のカードを使ったゲームもしました。




準備を手伝ってくれる年長さん達( ´∀`)
クラスによっては 年長さんが並べている時に カードを触ったり
表を向けてしまう子がいたのですが そんな時は年長さんが

"Don't touch it." と優しく教えてあげていました。


最近アニメの「妖怪ウォッチ」が大人気で レッスンの時に
キャラクターの名前がよく出ます。
妖怪ウォッチの「ウォッチ」は "watch" なんだよと
正しい発音で教えてあげると

「なんでよ~!!!!」と大爆笑されました。

キャラクターの「ウィスパー」は "whisper" で「ささやく」という意味だよと教えると

「じゃあ ジバニャンは?」


私:「ジバニャンは…ジバニャンでいいよ~」


子供達:「えぇぇぇぇ~(*`▽´*) 」


妖怪ウォッチで英会話。なかなかおもしろいです(笑)




小学生クラスは 数字カードを使ってゲーム。



一人ずつ カードをケースから引いてその数字を言います。
全員が引き終わった時点で 誰が一番大きい数字を持っているか英語で言います。

この 何もひねりのない単純なゲームですが
意外と好評で どのクラスも "One more time!" と要求されました。

男の子は数字が好きだからですかね~?


フォニックス学習は



色分けされたカードで 単語を作る学習です。




高学年クラスは ちょっと試練!?のレッスン。

英検5級のリスニングテストを体験してもらってます。



英語学習歴も年齢もいろいろなので 点数の発表はしません。
生徒さん達に どの程度のリスニング力があるのかを私が知りたいのと
正解率の悪い問題を 今後のレッスンに会話として取り入れて
理解してもらおうとのねらいで行なっています。

「うちの子 どれくらい正解したんだろう」と興味のある方は
個人的に教えますのでお気軽にどうぞ(´▽`*)

アルファベットを書く位置

2014-07-18 | 英会話レッスン

教室入り口に置いてある 先日収穫したハロウィンかぼちゃ。
季節感がないから 夏が終わるまで隠しておこうと思いながらも
まだ置いたままです…。

ヘタの部分を上から見ると 星形になってると
何人かの子が言ってました。

Starry☆キッズ英会話だけに 星形に敏感に反応してしまいます( ̄▽ ̄*)



さて 今日は園児クラスから。

一番に教室に来てくれた Nちゃん。
その服は!!!!





Elsaだ~!!!!!!髪形もだ~!!!

初めて見た Elsaのドレス(*´▽`*)
やはり女の子は うらやましそうでした♪

今日は アルファベットの大文字と小文字のペアで完成するパズルを使って
アルファベットの学習をしましたが 小文字を探すのに時間がかかって
全部はできませんでした。
また近いうちにしましょうね。



小学生クラスは 今日もこのworksheetの写真です。



文章の正しい位置に単語を書くのは大前提ですが
それ以外に注意しているのが 4本線の中に正確にアルファベットを書くことです。

濃い線を地面に見立てて 背の高いアルファベットは「2階建て」
濃い線より下に出るアルファベットは「地下」と呼んでいます( *´エ`)

1年生は まだ4本線にうまく書けなくても大丈夫なのに
ほとんどの子が 消しゴムで消して直して 頑張ってました。
やらされるのではなく 自分の意志でやる時って
伸びる時ですよね~。




今日も ぷりんちゃん(作り物)は円を何周も走ってました(笑)

中学生になると忙しいよ

2014-07-17 | 英会話レッスン

今月1回目のレッスンの時にした小学生のゲーム
「数字隠しゲーム」が 多くの子のお気に入りになったようで

「隠すゲームして!!」と 今もなお言われます。

次は クリスマス会に…と考えていますが まだまだ先ですね(汗)


前にも書いたことがありますが
園児クラスでしているゲームで ロープにカードを止めて
ジャンプしてカードを取るのがあります。

このゲームは園児クラスで大人気ですが
園児クラスを経験している小学生に このゲームをリクエストされる事があります。

今日の小学生クラスでも言われたので
「園児クラスでやってたゲーム 覚えてるん?」と聞くと
全員が Yes! でした。
これも 私と子供さん達との歴史。
うれしくなりました♪


さて 今日は園児クラスから。

12か月の歌♪の時に 自分の誕生月が来たら立って月を言うのですが
自分の月だけでなく クラス全員の誕生月を覚えてて
その子がちゃんと立てるか 気にしてくれる女の子がいます。

覚えてる事にビックリ!!
そして 全員が歌にぴったりのタイミングで立てるように
見回してくれてる姿に 感心します(゜ー^*)

今日は最後に 年長さんから stickersを渡してもらいました。
もらう子も 渡す子も英語で言います。



とってもスムーズヽ(´▽`)ノ



小学生クラスは スゴロク。
サイコロを投げて進み ぷりんちゃんが止まったところの単語を
手元のworksheetの正しい場所に記入します。



最後に残った単語は "soup"
なかなかそこで止まれません。

「時間かせぎできるけん 出さんといて~!!」
と言う男の子がいたクラスもありましたが(笑)
今日のクラスは 自分の番まで回ってきてほしいから
「出るな~!!」と念じてた男の子達でした。

1年生も worksheetの4本線に忠実に単語を書けていて すごい!



高学年クラスは こんなworksheetです。



単語よりも カンマやアポストロフィーの位置にミスが出るので
最終確認は念入りにおこないました。

今週の宿題は この文章をノートに書くことなので
文章を読みながら 書いてくださいね。


中学生クラスは イギリスについての Q&Aです。
質問に答えて その会話のやりとりをしました。

去年までは 普通に過ごした夏休みですが
今年の中学生は忙しい!!!

まず 中3の Yちゃんが海外派遣でニュージーランドへ行きます。
ホームステイ先も決まり いよいよです。
そして Aちゃんは 中学生英語暗誦コンテストの校内選抜のため
英文を流暢に話す特訓です。
中2のMちゃんは 校内特別授業で ALTの先生と会話する権利を得たそうです。

がんばれ!中学生(´ω`*)

たまには自画自賛

2014-07-16 | 英会話レッスン

今日は アリが大好きな2年生の女の子 Aちゃんが来る日。
数週間にわたり 教室の通路の壁下にアリが行列作っています。

クラスの子達も Aちゃんのアリ好きは知っていて
「今日も Aちゃん アリ見るかな~?」って話してました。

みんなの予想どおり 今日もアリの観察&捕獲(笑)

Aちゃんは Starry☆でレッスン始めて間もないので
今日は "I like ants." (←私はアリが好きです)を教えました。

"like" よりも "love" の方がピッタリですけどね(○´艸`)


さて今日は 園児クラスから。

アルファベットの歌の時 手元の表を指さして確認。
そのあと 私が言うアルファベットを探すという学習をしました。




カルタのように 1つのアルファベットを探す行動は
脳にもいい影響を与えるそうです。
今日のクラスは 年長さんが多いので全体的によくできていました(´∀`)ノノ



小学生クラスは 月曜にも書きましたがサイコロゲームで




止まったところの単語を 文章のどの部分に入れるか考えて



正しい位置に書きます。

これは我ながらよくできたworksheetで
まだ文章がよくわからない1年生にも
単語ひとつひとつが よく把握でき
そして ついつい単語と単語の間をあけずに書いてしまう子にも
わかりやすいお手本文章になってます。



高学年クラスは "Is this your -?" の会話文を書くworksheetに
じっくり取り組みました。
4・5年生よりも ずいぶん早く完成したSusanには
ノートに文章を書く練習をしてもらってたんですが

ノートには こんなイラストつき文章が。




かわいい!そして わかりやすい!!!