Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

越前ガニ&金沢おでん食いしんぼ旅! その6

2023年12月10日 | 旅行

最後にとても素敵なお庭をみました

金沢城鼠多門の前(向かい?)にある尾山神社

 

尾山神社は前田利家公とお松の方を祀っている神社です

詳しくはこちらからどうぞ⇓

由来と歴史 | 尾山神社

 

鼠多門の方から入ると神社の裏側の方

その東側にはちゃんと神門もありますが・・

 

前日に正面門前から手を合わせてありますので

裏側からご容赦いただきましょう(・・と勝手な理屈をこねつつ)

 

入ったとたんその神苑の美しさに魅せられてしまった私

 

 

【旅探たびたん】日本の名園・庭園100選「尾山神社神苑(旧金谷御殿庭園)」石川県

 

 

尾山神社神苑(旧金谷御殿庭園) ― 石川県指定名勝…石川県金沢市の庭園。 | 庭園情報メディア【おにわさん】

尾山神社庭園(旧金谷御殿庭園)について 「尾山神社」(おやまじんじゃ)は洋風の神門で有名な金沢の人気観光スポットの一つ。元は金沢城内で加賀百万石・前田家の別邸“旧...

 

 

別名「楽器の庭」と呼ばれる池泉廻遊式庭園

 

池に浮かぶ島や橋などには雅楽で使用する楽器にちなんだ

名前が付けられているからなんだそうです

 

でもね・・・

 

水面に映った紅葉が美しくて

そればかり写してきてしまったんですけどね。。。(;´▽`A``

 

見ず知らずの人から

”こんなにきれいに映っているなんて見とれてしまいますね!”

と話しかけられました

 

このかたも感動を誰かと共有したかったのでしょう

 

きれいに水鏡で映し出しているところと

白濁した緑色のところがあるのはなぜかわかりませんが

 

写真では霞がかかっているかのようでもありますね

 

 

出て来たきたのはあのステンドグラスのある神門

 

参考までにこちら 尾山神社なぜステンドグラス⇓

 

神社なのにステンドグラス!?金沢の必見観光地「尾山神社」 | 石川県 | トラベルjp 旅行ガイド

加賀藩の藩祖、前田利家(まえだとしいえ)を祀る「尾山神社(おやまじんじゃ)」は、金沢の中心部にある人気観光スポット。異国情緒あふれる境内には、神社でありながら教...

トラベルjp 旅行ガイド

 

 

 

尾山神社-街を彩る個性的な神門は150年前の現代アート

金沢の神社仏閣#1 近年の金沢で、外国人観光客を中心に訪れる人が増えているのが尾山神社です。金沢で一番のメインストリートに面するこの神社は、初代の加賀藩主である前田...

金沢を観光してみたいかも!

 

 

昨晩撮った写真のステンドグラスがきれいなので

もう一度載せちゃいます

 

ステンドグラスの灯りが灯台の役目も果たしていたらしいのですが

そんなに海が近かったっけ・・・?

 

当時の建物は低いし高台にあったこの美しい灯りは

海からでもそれほど目立った・・ということなのでしょうね

 

これで予定の観光は終わりなのですが

すでにお昼はとっくに過ぎていてお腹がペコペコ

 

じつはここまで朝から一度もバスを使わず歩きどおしでした!

ランチするつもりのお店もそろそろランチ営業が終わりかけで

このまま続けて金沢駅まで歩く羽目に

 

ランチ難民にまでなってしまってこの日はどれだけ歩いたのだろう・・!!

 

結局駅ビルで早目の夕食も兼ねて食べることになりました

郷土料理御前

治部煮や

加賀蓮根のはす蒸し

 

美味しかった!

これだけ歩いてお昼抜きですから尚更ですねWW

 

そうそう!

駅ビルにあるからとあまり気にしていなかったのですが

ここ駅ビルの金沢おでん屋”黒百合”さんもなかなか評判のお店だとのこと

 

時間が無い時はいいかもしれません

 

食べ物関連でもう一つ

駅ビルのお土産屋さん”金沢百番街「あんと」”でいろいろ買いましたが

 (大好きな森八さんのきんつばとわらび餅(*´艸`*) とか)

 

そのひとつに名物の”かぶら寿し”と”ダイコン寿し”があります

 

実は夫の父方の親戚が金沢にいますので

お正月にはこの親戚から頂いた”かぶら寿し”が出ていました

大好きになったので舅が亡くなってからは自分でデパートまで行ったりしますが

私は上品なかぶら寿司よりダイコン寿しの方が好きなのです^^;

 

蕪の代わりに干した大根が使われているんです

輪切りではなくてど~~んと縦に・・・

 

デパートでは扱っていないので

銀座にある石川県のアンテナショップまで行ってました⇓

(2024年3月に八重洲に移転するそうですが)

 

石川県アンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」

「石川県アンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」」の情報は「ほっと石川旅ねっと」で。石川県アンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」は2024年3月八重...

ほっと石川旅ねっと - 能登・金沢・加賀・白山など、石川県の観光・旅行情報

 

だいこん寿しの入荷は必ずあるとは限らなかったのですが・・・

 

お土産にはかぶら寿し

自宅用にはだいこん寿し・・大好きな上にお手頃でちょうどいいWw

 

 

食後には甘いもの!

・・というわけでこちらも大好き!

 

これ とてもお手軽なお値段(500円足らず)で量もちょうどいい

”赤福”2個(2山)ぐらいしかなくてあっという間にペロリです

 

東京まで新幹線でたった2時間半

日帰りできる便利さになりましたね

インバウンドの凄さももあって駅の切符売り場は激混みでした

 

今回は夫まかせで自分は何も調べず

暖かさにも任せての自然探訪的になりましたが

今度は美術館や資料館も訪ねてみたいものです

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前ガニ&金沢おでん食いしんぼ旅! その5

2023年12月08日 | 旅行

 

ダラダラとつまらないことばかり書いている

今回の北陸旅行です

 

最終日は金沢街散歩

 

ホテルの朝食はたくさんの種類のお料理小鉢が並びます

人気の朝食でホテルの売りでもあるそうです

 

朝食のチケットは徒歩2・3分の近江町市場のお店でも

使えるそうですが

いくら海鮮好きでも朝からナマモノはねぇ・・・^^;

 

帰りの新幹線は夕方17時

たっぷり散策できます!

 

先ずは知人にカニを贈るために近江町市場へ

 

とても混んでいました

こんな狭いところで朝早くから食べ歩き・・・

 

外国人が多くて

着物姿でスマホ自撮りして説明しながら歩く

今どきの○○チューバー・・・

 

さっさと用事を済ませて裏通りに抜けてひがし茶屋街へ

バスを待つよりテクテクまた歩きます

 

町家の古い建物が残ってるのを発見!・・・

と思ったら中華料理店に転身したようです

 

泉鏡花記念館・・を素通り(^▽^;)

 

 

ひがし茶屋街入口の浅野川のほとり

なんとなく風情があります

 

この畔沿いの道路に人力車が客待ち

 

茶屋街の中へ

 

 

 

花街に南天はよく似あう

 

ここもやっぱり外国人が多かった!

 

老舗森八や

 

加賀麩の不室茶屋も・・

 

路地の裏の細い通りに粋な小さい引き戸

お大尽がこっそり入る裏口?

ご常連さんのみぞ知る小さな店?

密談者が集まる秘密のお店?

 

勝手な妄想が楽しい路地裏の入口でした

 

 

お三味線の音が聞こえると思ったら見番所(?)らしい建物

関係者以外立ち入り禁止・・・

残念ながら覗けません

 

茶屋街の入口近くにあったこちらの圓長寺さん 

 

さすが金沢で本堂は金箔で極楽を表現したとのこと

そばまで覗きに行ったのですが暗くて全く見えませんでした

 

不届き者の私に極楽浄土は見えなかっただけなのでしょうか・・・

地獄行きなのかなァ:(;゙゚''ω゚''):

 

 

お茶することもなく次は金沢城址へ

 

これまたひがし茶屋街からテクテク歩き大手門から入りました

 

 

重要文化財の石川門は前日兼六園の方からパチリです^^;

 

 

河北門

そこに至る道

 

 

周りは美しい紅葉

 

その先に菱櫓

 

 

五十間長屋は圧巻⇓

菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓|金沢城公園

 

 

金沢城公園(菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門)|文化施設|文化の森おでかけパス

文化の森おでかけパス

 

 

 

紅葉がとても美しくてそればかり見てしまいました・・・^_^;

 

 

いいお天気で汗ばむくらい

ちょっとひと休みした鶴の丸休憩館の前は

陽に輝いたそれはそれは見事な紅葉でした

 

 

でも玉泉院へとくだる階段の周りは

まるで新緑のような黄緑色の葉でした

 

玉泉院丸庭園

 

 

そのすぐ隣のこれまた立派な鼠多門から出てきました

 

 

さすがは加賀百万石!

城址も広いし兼六園も素晴らしいし

たくさんの茶屋街も城下町の繁栄を物語ってます

 

 

鼠多門は尾山神社と隣り合っています

ここのお庭の紅葉も素晴らしかった

 

もう少しだけ自分のためにも記録を残したいので

尾山神社は次回に!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前ガニ&金沢おでん食いしんぼ旅! その4

2023年12月05日 | 旅行

ホテルにチェックインする時

フロントにいた女性に聞いてみました

 

こういう訳でおでんのお店はお休みだったので

”ホテルのオススメではなくて

あなたたちがお仲間とよく使うお店やお友達内の口コミで

良かったお店を教えてくれませんか?”って。。。

 

お薦めしてもらったのはやっぱり調べて行った有名どころと一緒で

月曜定休のお店が多くてダメでしたから

ホテルを早めに出て”菊一” ”高砂” にも一応に行ってみたけど

開店前なのにもう長蛇の列でした

 

北風が吹き始めた戸外で1時間も待つ気にならず

フロントの女性のお母さまが数日前行ってみたら

なかなか美味しかったというお店に電話することに。。。

 

おでん屋さんではないけれど

小料理屋風というか居酒屋風というか創作和食のお店を予約

 

若い女性が好みそうなこ洒落たお店↓

 

めしや 魚界人 裏カタマチ店 | 金沢の繁華街 片町の創作和食 居酒屋

金沢の繁華街”片町”の創作和食居酒屋「めしや 魚界人 裏カタマチ店」の公式ホームページ。お刺身盛り合わせ、金沢おでんが名物。

めしや 魚界人 裏カタマチ店 | 金沢の繁華街 片町の創作和食 居酒屋

 

こじんまりなお店でまだ新しいようです

オーナーが集めたという九谷焼が飾ってあったり

 

 

ステキな箸置きやぐい飲みがが選べたり

 

・・いろいろ工夫しているようです

 

ところで

”金沢おでん”って何・・?ですが、こちらだそうです⇓

 

【金沢おでんの老舗・名店厳選!】ここだけは行ってほしい金沢のおすすめ絶品おでん屋6選!【金沢おでんの特徴も紹介】 - 週末、金沢。

金沢を代表するグルメのひとつ「金沢おでん」。数あるお店の中から、並んででも食べたい老舗おでん屋さんを厳選!地元の人はもちろん、金沢へ旅行に訪れる方にもオススメで...

週末、金沢。

 

 

・・ということはこの店のおでんも一応”金沢おでん”ということ

 

おまかせ ”金沢おでんおでん8種盛合せ”

 

 

おでん用にカラシと柚子みそが添えられるのですが

この手前の柚子みそがとても美味しい

これだけでもお酒のアテになりそうなくらいでした

 

古くからの伝統的なお店の”金沢おでん”を食べてみたかったのですが

これはこれで満足でしたけれどね♪

 

他にジャコと炙りマイタケの加賀野菜サラダ

 

おでんダイコンの天婦羅!

上に載せたあるのはとろろ昆布

噛むとおでんのだし汁がじゅわ~~っと出てくるんです

美味しかった♪

 

金目鯛の煮つけ

 

 

私が一番気に入ったのはこれ

富山湾の生白海老を大葉の天婦羅に載せ

トッピングのキャビアの塩味で頂く

 

これね・・・美味しくておかわりを頂いちゃいました

 

フッとカウンター席の若い女性たちを見ると

何やら気になるものを頂いていたので

即メニューで確認(笑)

(お料理写真をパチリも他の人が口にしているものを真似るのも

 お行儀が悪いといつも夫に嫌な顔をされるのですが(^^ゞ)

 

もうお腹いっぱいになっていたけれど

甘いものは別腹です

わらび餅は好きなんです

本わらび粉のね  もう~~それは美味しかったのです(*´艸`*)

見栄を張って(?)わらび餅を食べなかった夫は

お店を出ると〆に甘いものが食べたいと言いだした(笑)

 

昼間ブラブラした時に見つけたフルーツ大福のお店に立ち寄り

お持ち帰り

閉店間際でほとんど完売していて

8種類の内残っていたのは柿とシャインマスカットとバナナだけ

 

 

通りのイルミネーションや

 

加賀手毬のお店のショーウィンドウや

 

 

ライトアップされた尾山神社の神門ギヤマン(ステンドグラス)などを眺めながら

神門ギヤマンとは↓

 

尾山神社

加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある尾山神社。全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」は金沢市の代表的な観光スポットとして有名です。...

金沢旅物語

 

ブラブラと歩いて帰りました

 

 

ホテルは近江町市場の近く

 三井ガーデンホテル金沢

【公式】三井ガーデンホテル金沢

 

あまり長い時間滞在しないホテルは

心地よく眠れる広めのベッドと大き目のバスタブがあれば良い

最上階に展望風呂の大浴場もあって評判らしいけれど

(城址公園や兼六園・街灯りが一望らしい)

街中のホテルでは展望風呂と言われてもあんまり気乗りがしない・・・

 

部屋は欧米人サイズの大きなバスタブだったので

ゆったり浸れて満足♡

 

ほろ酔い気分で帰ったし 一日中歩き回ったので

直ぐに寝入ってしまいました

 

 

  金沢観光編は続きます。。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前ガニ&金沢おでん食いしんぼ旅! その3

2023年12月03日 | 旅行

三方からローカル線で敦賀まで出て

特急サンダーバードに乗り換えて金沢へ

 

小浜線は単線

雨が止んで良かった!

 

のんびりローカルで癒される

特急サンダーバードは北陸新幹線が2024年春に開業すると

なくなるのだそうです

 

初めてにして最後だわ・・・

 

旅館の人は新幹線が開業になると

特急がなくなり福井市まで不便になると言っていました

 

仕事上やっぱり県庁所在地に行くことが多いのでしょうかしらね

どんな乗り継ぎが不便になるのかよくわかりませんが^^;

 

 

敦賀駅はもうすぐ新幹線が開業するのですが

新幹線駅舎の増築部分を除けば思ったよりこじんまりした駅です

 

乗り換えのためにホーム階段を下りていくと

お坊さんが何やら写しているので

近づいてみると例の恐竜博士がベンチに座っていたのでした

さすが恐竜王国!

 

前日敦賀で降りた時はホームが違ったので気が付きませんでした

観光客が多く利用する特急ホームだからなのかな⁇

昨日は米原乗り継ぎがうまくいかなくて普通電車だったから・・

 

新幹線が開業すると間違いなく新駅舎には居ますね!!

 

 

金沢には12:20着でもうお昼を過ぎていましたが

朝からカニすき鍋など頂いてしまったので

全くお腹空かなくて即観光に!

 

この日は兼六園だけの予定

兼六園は

≪加賀藩5代藩主前田綱紀(つなのり)が金沢城に面する傾斜地に別荘を建て

その周辺を庭園にし、これが現在の兼六園の礎であり

当時は「蓮池亭(れんちてい)」と呼ばれていました≫

・・ということだそうです

 

先ずはこれを見ないでは帰れませんね

徽軫灯籠(ことじとうろう)

 太陽の位置で影絵に・・・(∀`*ゞ)!

大勢の外国人観光客で撮影スポットは

渋滞してました

対岸から写したら徽軫灯籠の撮影順番待ち行列がびっちり!

 

雪つりがほぼ終わっていてとてもきれいです

 

 

この日はとてもいいお天気で時折汗ばむこともあるくらい

寒くなることもあるかもとしっかりダウンコートを着込んでいったのです

 

紅葉がきれいな時期にも当たったみたい

 

霞が池周辺

 

 

 

長谷池周辺

 

 

瓢池へ

周辺をグルグル

 

これ写していてどこかで見たような気がしてた・・・

そうそうよくお邪魔しているブロガーさんだって気が付いたけど

やっぱり載せちゃいます

立派な松を支えるこれも立派な丸太!

 

濁った池の水だけれど

いいお天気のせいか素敵な水鏡♪

 

 

ついついパチリパチリして夫を見失いこと度々

ちゃんとカメラを持ってくればよかった・・・

 

 

舟之御亭 珍しい舟形の四阿です

この舟之御亭は再現されたものですが

これで蓮池庭時代にあった夕顔亭・内橋亭・時雨亭・舟之御亭の四亭が

全て揃うこととなったそうです

 

曲水の傍では大きなカリンの実がゴロゴロ落ちていて

貧乏性の私は 「あ~勿体ない!」WW

 

戦争の正しく傷跡

こんな燃料で飛行機が飛ぶ⁇

この頃の日本は気違いじみていたのね・・・

 

桂坂から入り真弓坂で出るまでおよそ3時間

北側半分を周ったあたりで出る事に・・・

なぜなら;金沢おでんのお店に並ぶのだそうな^^;

 

観光客なら必ずと言っていいほど訪れる「三幸」さん

二人の予約は受けてくれないのだそうです

 

真弓口から香林坊を通って犀川大橋近くまでテクテク

バスを待ってるより散策をかねて歩いた方が楽しい

 

街の中も紅葉がきれいだった

 

ビートルズのアビィロード風にWw

 

 

犀川大橋近くまで来た時何やらお店の看板を見上げて

楽し気に話す人数人を発見

 

これだった

 

昭和初期をイメージしたお店

店舗案内 | 薄利多賣半兵ヱ~「昭和」がテーマ居酒屋です~

の看板が人目を引き ちょっと立ち止まってしまう

それは昭和の人だから・・・なんですけどねWw

 

これらをほとんど知ってる私も(直接観たものはないけどね)

昭和の匂いをふりまいてたに違いないわ(;^_^A

 

その近くにお目当ての店があります

歩き回った末にたどり着いた「三幸」は

臨時休業の張り紙が・・・(;一_一)

 

お店の前で検索したら「三幸」には支店があるらしい

 

支店に℡してみたらこちらは休みではなくて予約が出来たのですが

まだ開店前なのでとりあえず場所だけでもと探したら

なんともディープなところだったし

直前で予約が取れるということは・・・

 

夫が即決断 「やめよう!」

 

とりあえずホテルにチェックインしてから

部屋で次善のお店を探すことにして

 

またまた歩いて近江町市場の近くまでテクテク(~_~;)

 

私の前置き話は長すぎていけませんねーー

なかなか金沢おでんのお話までたどり着きません

 

 

次回にしますね~~。。。(;´▽`A``

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする