goo blog サービス終了のお知らせ 

シェムリアップ死後の書🌴

憧れのパワースポット、シェムリアップで死後のことを考える日記。

おおっ懐かし! ロコモニュースとロケ番組コーディネート

2023年01月07日 10時59分47秒 | 日記
カンボジアがまだ幻の国と言われていたその昔、カンボジアのニュースや情報がインターネットのどこ観てもほとんどなかった頃、唯一、ロコモというサイトがあって、カンボジア在住の人が、ニュースを更新していました!
まだ、日本ブログ村のカンボジア情報もなかった頃で、少ないカンボジア情報を、いつもロコモHPでチェックしていました。
いつの頃から、更新しなくなって、今に至ります。
その人がまだ生きていたんですね。
当時、ロコモHPではカンボジアニュースと、彼の宣伝も出ていて、ロケ番組コーディネート致しますとありました。
日本のTV番組が海外で取材する場合、現地コーディネーターを見つけて、雇って案内させます。
当時カンボジアでは、コーディネートできる人がその人ぐらいで、重宝されたと思われます。
当時だいたい世界中どこでも、コーディネート料は日当5万円×日数に、作業によって作業料も出るので、カンボジアにいてけっこうな収入源だったと思われます。
ただし、たまにしか、カンボジアで取材しようという番組はないのですが。

これまた懐かしい写真で、うちのおばあちゃんの親戚の故ソク・アン官房長官(副首相)と故安倍晋三の写真。


出典:カンボジア太郎の備忘録(アジアの子供たちに学校を作る議員の会式典2008年)
【昔のカンボジア】19 第一次政権退任後の安倍総理カンボジア訪問(2008年3月)



安倍晋三のアジアの子供たちに学校を作る議員の会のカンボジア第2弾は、私がシェムリアップのアンコールガーデンの土地を寄付した土地にアジアの子供たちに学校を作る議員の会が校舎を建てて、2017年学校開設の式典には、首相になって忙しい安倍晋三首相以外の議員団がやってきました。

カンボジア太郎と言う方には、まったくかかわりなく、どういうことか知りませんが、最近犯罪お宅と訴訟お宅な人の餌食になっているようですが?腹踊りの写真を公にされたりして。両方ともみっともないです。

思い出しました。日本テレビで、伊藤さんが考えたバズーカネタで、カンボジアにまでわざわ来て、カンボジアのアーミーの本物のバズーカでカンボジアのアーミーが野球ボールを発射させて、日本のお笑い芸人が打つというネタが面白かったのを思い出しました。

あれっ ・第三者の誹謗中傷は一切いたしません。って? カンボジア太郎の誹謗中傷してるし、うそつきです。犯罪お宅と訴訟お宅な人。

  ←クリックで参照☆出典:経歴詐称疑惑の日本人会会長小市琢磨氏がカンボジア歴史ブログをスタートw 😅😨
↑はたからどう見ても、これは、誹謗中傷で、猥褻物陳列で、放送コードにひっかかります。😅😨
カンボジア太郎、番組中の映像を使い、人のフンドシを、自分のフンドシとするような人格は、後藤と同じですが、腹踊りの猥褻物を陳列するような犯罪ではないです。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次の目標128円 | トップ | 四日市殺人事件。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事