7月10日(火) 起床5時00分 晴れ 気温26度

勤務日ではあるけど、朝一でジョグを敢行。
晴れてはいるけど雲もややあって太陽が隠れてくれるので前半は走りやすかったが、後半は直射日光浴びて汗だく。
それでもまだ午前6時台であるが、熱中症の危険有りすぎだ。

何となく良い感じの青空だけど激暑。

体重は変化無し。

西の方の豪雨の全容がわかってきたようで大参事である。
やはり地球規模で温暖化の影響がこう言う現象を引き起こしているのだろうか?
勤務は気が付けば3ヶ月目でかなり慣れてきた感じがある。
駅から10分くらい歩くのだが、異常にアスファルトの照り返しが暑くて何故かジョギングより疲れる。(笑)
何となく先輩ドライバーからも少し距離を置いて自分なりのやり方を模索中である。

勤務の日はどうしても夕食を食べる時間がないのでお腹が空くが、
寝る前に炭酸水を飲んで胃を膨らませておく。
カロリーも無く、日中の抜けた水分の補給にもなるし、一番は内臓を夜間、休ませることが出来る。
帰宅後は出勤前にタイマーをかけておいた洗濯機の洗濯物が出来上がっているので干しておく。
割と効率よくやっていると思う。(笑)
その後は入浴して寝室のエアコンを入れて涼みながら早めに寝よう。
先ほど薬も飲んでおいたので眠くなってきた。
現在21時35分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし今宵は既にリハビリ体操実施。特に問題なし。ホッ!
18000歩 13.5km 2h08s 458k 65g out3j

勤務日ではあるけど、朝一でジョグを敢行。
晴れてはいるけど雲もややあって太陽が隠れてくれるので前半は走りやすかったが、後半は直射日光浴びて汗だく。
それでもまだ午前6時台であるが、熱中症の危険有りすぎだ。

何となく良い感じの青空だけど激暑。

体重は変化無し。

西の方の豪雨の全容がわかってきたようで大参事である。
やはり地球規模で温暖化の影響がこう言う現象を引き起こしているのだろうか?
勤務は気が付けば3ヶ月目でかなり慣れてきた感じがある。
駅から10分くらい歩くのだが、異常にアスファルトの照り返しが暑くて何故かジョギングより疲れる。(笑)
何となく先輩ドライバーからも少し距離を置いて自分なりのやり方を模索中である。

勤務の日はどうしても夕食を食べる時間がないのでお腹が空くが、
寝る前に炭酸水を飲んで胃を膨らませておく。
カロリーも無く、日中の抜けた水分の補給にもなるし、一番は内臓を夜間、休ませることが出来る。
帰宅後は出勤前にタイマーをかけておいた洗濯機の洗濯物が出来上がっているので干しておく。
割と効率よくやっていると思う。(笑)
その後は入浴して寝室のエアコンを入れて涼みながら早めに寝よう。
先ほど薬も飲んでおいたので眠くなってきた。
現在21時35分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし今宵は既にリハビリ体操実施。特に問題なし。ホッ!
18000歩 13.5km 2h08s 458k 65g out3j