goo blog サービス終了のお知らせ 

NEST OF BLUESMANIA

ミュージシャンMACが書く音楽ブログ「NEST OF BLUESMANIA」です。

12月7日(金)のつぶやき

2012-12-08 03:51:11 | Weblog

昨日は後輩I君と久しぶりに飲んだのだが、三軒目の店は既視感があるのだが、前回いつ行ったのかまるで記憶がない。店主のSちゃんが僕のことをちゃんとフルネームで覚えていた上に「前よりだいぶんお痩せになられましたね」といわれて恐れ入った。こんなことは初めてかも。


いつも使っているM銀行の支店が移転のため消滅していて驚愕。五分あるいて新支店まで行くはめになった。


きょうはボーンヘッド2連発。2発目は仕事で。やっちまった。


こんなときは駿河のコンビ定食をガッツリ食べて、気合入れなおし。


ようやく今週のゴールが見えてきた。ラストスパート。



1年前の記事シリーズ 40

2012-12-07 10:36:48 | Weblog
記事を読むに、その時期、ニュー・ギターの購入を企てておりますな。
それからまもなく、黒のフライングVを買ったんだっけ。

ひさしぶりに買ったエレキギターは、コスパ的には文句なし。エフェクターをかませて、ギュインギュインと弾くのに向いてる。
レスポール系の深みのある音は出ないが、ボーカリストが弾くリズム・ギターにはぴったりだと思う。

12月5日(月)のつぶやき

10:21 from Power Twitter プリンタも買ったし、そろそろ年賀状のデザインを決めないとな。10:23 from Power Twitter ってことは、近...


12月6日(木)のつぶやき

2012-12-07 03:46:37 | Weblog

昼休みはちょっと足を延ばして御茶ノ水まで行く予定。


きょうは本当にあたたかい。コート要らず、だった。


仕事としては超凪の日だな、きょうは。


そういう日は仕事を少し先行してできる。


後輩との待ち合わせ時間は19時。それまで1時間余りを潰さないといけないので入ったとあるカフェ。「え~、1時間も潰さないといけないのかYO!」と思っていたが、けっこうなんとかなるもんだな、iPhoneがあると。



1年前の記事シリーズ 39

2012-12-06 10:01:59 | Weblog
綿爺ことジェイムズ・コットンって、あまりファンは多くないみたいだけど、いいハーピストだよね。
永井ホトケさんがライブでよく取り上げていて知ったんだけど、70年代前半のアルバムは、ホント名盤が多いと思う。「コットン100%」とか。
サウンドはブルースというよりはファンクなんだけど、これが実にヒップなんだ。
自分も「Boogie Thing」とかステージでやってみたいな。ハープがもっと上達したらの話だけど。

12月4日(日)のつぶやき
09:06 from gooBlog production #195 ジェイムズ・コットン「Buried Alive In The Blues」 http://t.co/3TOM...

きょう誕生日のミュージシャン

2012-12-06 09:30:37 | Weblog
アイラ・ガーシュイン
ヒューゴ・ペレッティ
デイヴ・ブルーベック
ボビー・ヴァン
マイク・スミス(デイヴ・クラーク・ファイブ)
ジョナサン・キング
久石譲
リック・バックラー(ジャム)
ピーター・バック(REM)
ランディ・ローズ
ベン・ワット(エブリシング・バット・ザ・ガール)
ウルフ・エクバーグ(エイス・オブ・ベイス)

Birthdays in Music


12月5日(水)のつぶやき

2012-12-06 03:49:00 | Weblog

きょうはまた、一段と寒い。渋谷は6度かよ!


勘三郎丈の若過ぎる死に衝撃を受けている。いまはただ合掌するのみ。


ようやく懸案が一件解決。伝達がうまくいかず、えらく手間どった。時間感覚の違うひとと仕事するときはご用心、だな。


セールスする側とされる側って、いろんな意味で対照的だ。



1年前の記事シリーズ 38

2012-12-05 09:47:13 | Weblog
あれから1年...。
あのときは、これからの一年の間に一体何が起きるのか、見当もつかなかった。
母が四回も入院・手術・退院を繰り返すなんて、本人も含めて、誰も考えもしなかった。

結果オーライだったのが、せめてもの慰めだが。
人生って、ほんと、予測不能だ。

きょうはひさしぶりに親の家へ行くことにした。たまにはごきげん伺いをしないとね。

きょうはひさしぶりに親の家へ行くことにした。たまにはごきげん伺いをしないとね。...


きょう誕生日のミュージシャン

2012-12-05 07:41:59 | Weblog
サニーボーイ・ウィリアムスンII
リトル・リチャード
J・J・ケイル
アンディ・キム
ホセ・カレーラス
ジム・メッシーナ
ボビー・バース(アックス)
ジョナサン・ルイス(アトランティック・スター)
フィル・コリン(デフ・レパード)
レス・ネムス(ヘアカット100)
ジョニー・ルゼニック(グー・グー・ドールズ)
ウェイン・スミス
パトリシア・カーズ

Birthdays in Music


12月4日(火)のつぶやき

2012-12-05 03:46:46 | Weblog

集中力が低下しとる。文章を読んでも、頭に入ってこない。


「念には念を押す」、このことの重要性をきょう、身をもって感じた。「たぶん判ったはず」という思い込みほど危険なことはない。


「くどい!解ってるって」と言われるぐらいでいいと思う。



1年前の記事シリーズ 37

2012-12-04 10:18:52 | Weblog
ツイッターは現代の連歌・連句でもあるが、ほかにもいろんな機能を兼ねているといえるだろう。

掲示板
伝言板
メモ帳・雑記帳
日記・備忘録
スケジューラ

ざっとこんなところではなかろうか。
どのように使っても構わないところが、ツイッターの最大の強み。
自分的には、Facebookよりもずっと好きなSNSなのである。

12月2日(金)のつぶやき

09:51 from Power Twitter あいにくの天気。週末ずっとこの調子でないといいけど。09:51 from Power Twitter 日曜日には晴れるらしい...


きょう誕生日のミュージシャン

2012-12-04 09:41:28 | Weblog
ジム・ホール
ラリー・デイヴィス
フレディ・キャノン
ボブ・モズリー(モビー・グレープ)
クリス・ヒルマン(バーズ)
デニス・ウィルスン(ビーチ・ボーイズ)
テリー・ウッズ(スティーライ・スパン)
サウスサイド・ジョニー・ライオン
ゲイリー・ロッシントン(レイナード・スキナード)
カサンドラ・ウィルスン

Birthdays in Music


12月3日(月)のつぶやき

2012-12-04 03:47:04 | Weblog

週初日のきょうはイマイチな体調。やたら体がだるい。


やれやれ、雨が降り出した。傘は一応持って出たけど。



1年前の記事シリーズ 36

2012-12-03 10:06:03 | Weblog
去年の11月30日は後輩K君と、まず神田小川町で食事をして、それから銀座の「S」という店に行ったのだった。
「S」が上の階に移動する前だったのか、後だったのか、はっきり覚えていない。たぶん、移動前だと思う。今年に入ってからもう一回行ったから。
あと、なんで救急車を呼ぶ騒ぎになったのか、これも事情をまったく覚えていない。
こう考えてみると、ひとの記憶力っていいかげんだなぁ。
日記などの記録を残しておかないと、ホント駄目ってことだよな。
なでしこジャパンはその後も好調、ヤングなでしこと呼ばれる後継者たちも順調に育っているようでなによりです。

12月1日(木)のつぶやき

09:57 from Power Twitter 昨日はひさびさに痛飲。2日くらい休肝したい気分。10:40 from web 師走かぁ。今年はいつにもまして一年経つのが早い...