goo blog サービス終了のお知らせ 

もてたくて…

いい感じにアクセス数減ってきた

今日のゲーム(7月29日)

2008-07-30 11:18:23 | メモ
・スミレ16歳地上波(再)放送決定!

縛っておもちゃでいかせたいでおなじみのフジテレビです。


ポケモンレンジャーバトナージ(DS)

黄色ミッション終わって、クエスト中。


モンスターハンターポータブル2ndG(PSP)

今日も今日とて行った先で死ぬから進んでいない。

今日のゲーム(7月25日)

2008-07-26 23:32:26 | メモ
・AKB48商法(別名:東方神起商法)

昨日CDなら10枚でも20枚でも書いたが、
どうやら、9月24日のCDは限定版5種類と通常版1種類で、実質6枚が

1単位らしい。
(おそらく1セット単位で石丸とかソフマップとかイベント特典組まれるんだろうな…)

音楽業界ほんとに腐ってんな…。


ワリオランドシェイク(Wii)

エリア2。


タッチで退却!やわらか戦車(DS)

クエスト半分ぐらい。


モンスターハンターポータブル2ndG(PSP)

どこをやっても死に。また停滞の予感。


今日のゲーム(4月15日)

2008-04-16 13:52:43 | メモ
・CDフラゲ日、テクノポップ三連発

V.A./TECHNICBEAT サウンドトラック
Perfume/GAME
SWEET VACATION/More the Vacation!!

テクニクビートのCDは何年待ったことか。投機目的も含めて3枚買いです。
テクニクビートを知らない人でも80年代の
ナムコのゲームミュージックに興味がある人なら必買い。
さらにはテクニクビート関係だと
リプレイDVDまたはメモカ用データ集とかいうのも市場価値があるのではとも
思うのだが。

Perfumeはもう俺の中では割と終わっちゃってるのでとりあえず買う程度、
まあ悪くはないんだが物凄く良くもないし、とにかくリニアモーターガール以降の
口パクパフォーマンス系で続けるかぎりはやはり出れば買う程度か。

SWEET VACATIONは
相変わらずテクノポップだけどトランスとかハウスよりで
よりキラキラしてる感じ。今回もカバー半分、オリジナル半分だけど、
前作ほどカバーはメジャー路線じゃなくなった。


・このタイミングでスィープレコードから海腹川背のサントラ告知

別にこのタイミングもなにも、そういう意味では
業界的には想定してなかったとは思うが。


デッドフレッドヘッド(PSP)

デュラハン戦。


今日のゲーム(3月29日)

2008-03-30 22:27:55 | メモ
・どう考えてもまた減らさないとやばい状況になりつつあるのに

微妙なソフトばっかり買い込む。
いや雪ん娘大旋風とかクレイジークライマーWiiとか
微妙というかゴミじゃねえのかと。


・夜中にサイレンがやっていた

がゲーム版とどうにも接点がつながらないような
あまりにつまらない内容で途中で寝てしまったのだが
途中まで見てしまったのに
噂の壮絶なダメな結末をを見逃したのが異様にモヤモヤする。


モンスターハンターポータブル2nd(PSP)

☆1のクエスト中。
大剣にしたんだけど全然自分がコントロールできなくて死ぬ状況。

今日のゲーム(3月25日)

2008-03-26 12:40:42 | メモ
・キューティハニー THE LIVE 最終回

全般的にGAROとまではいわないがもう
すこし予算があればといろいろ出来たのではというもったいないところもあるにしても、
うまくまとめたのではないでしょうか?
特に1話からずっと放置されていた部分を後半にもってきたところと
最後の決め台詞で終わらせたところとか。

終わり方が終わり方なのでレギュラーはハニーと速見しかでないとしても
DVDオリジナルで実写セーラームーンのオリジナル最終回みたいな
東映まんが祭り的な話を1本ぐらい観てみたい。

でも次のこのスタッフ製作だとやっぱりGAROの新作が観たいな。

・虎の電器屋さんの決算セール

DSのソフト買えるだけかったら手持ちのお金が500円に。


・Wii-Wareサービス開始

ダウンロード販売というのは、
家庭用ゲームというのは買ったからにはパッケージで所有していたい
という気持ちもある反面、
いくら集めても場所をとらないというコレクターの悩みを解消できる
ゲームの遊び方でもあり、
なんか複雑な気分の買い物ではある。

とはいえ、もじぴったんの新作といわれてしまえばやはり
自分としてはプレイしなければならず。

本体と同時にWiiポイントカード買ってたんだけど
ぼくんちはたいていのものは本物があるわけで
別にバーチャルコンソールは必要もなく
そのままだったわけだけれども、ようやく使うときが来た。


ことばのパズルもじぴったんWii(Wii)

全体的にGBA版、PS2版に近い。
というよりこの2機種のほうが後発のPSP版やDS版よりいいと思うので、
これで正解。
一人用はいままでの復習面みたいなもんなのが大半なので全部やるかどうかは
不明としても対戦が面白すぎて、
ドクターマリオもダウンロードしようとおもっていたのに
これだけで時間いっぱいになってしまう。
しばらく家ではもじぴったんだけでもいいかなという気もしてきた。
いっぱいゲーム屋ら菜チャいけないゲームあるのにな・・・。



GEOMETRY WARS GARAXIES(DS)

起動直後に
「新しいプレイ感覚を得られるから対戦を是非遊べ」
みたいなメッセージが出るこのゲームだけれども。
Wi-Fiつなごうとしてもエラーになっちゃう。
任天堂のゲームだと日本版販売前の
(たとえばテトリスとかマリオカートとかの)海外版でも遊べたのに。
これは日本からじゃプレイする手段ないのかな?
あとWii版(もちろん海外版)と通信しないと
ロック解除されない面とかあるのがどうしろと。


ナンプレVOW(DS)

ふつう 48%。
二つの数独がくっついて一つになる面とか出てきた。
これは数独ソフトとしては新しい。

今日のゲーム(3月17日)

2008-03-18 15:40:36 | メモ
・経済といい政治といい

かなりやばい状況だと思うんだけれども、
なんか実感ない気がするのは
所詮戦争を知らない世代だからなのか。


GOD OF WAR(PSP)

水にもぐれるようになったところ。


魂斗羅デュアルスピリッツ(DS)

ガイコツ。


ナンプレVOW(DS)

やさしい100%。ふつう10%。

今日のゲーム(2月24日)

2008-02-25 17:05:54 | メモ
・みんな大好き三浦和義特集

レイプ大好きアメリカ人や毒殺テロリストの中国人など、
いろいろもみ消すならいまのうちだぞー。


スペースインベーダーエクストリーム(DS)

Wi-Fi対戦をプレイ。
テトリスDSでいうところのPUSHみたいな対戦かな。


世界樹の迷宮(DS)

21~24F。しかし死ぬ。


イラロジVOW(DS)

23%。

今日のゲーム(2月13日)

2008-02-14 17:58:24 | メモ
・増刊号は水曜日に入らない罠

おかげで買いそびれたよ。めんどくせえなあ。

・すこしぐらい早く帰っても

早く寝るだけと。


昆虫ウォーズ(DS)

8話。と樹海が16面ぐらい。


ハメコミ(DS)

32%。LEVEL1-1ようやく埋まる。


今日のゲーム(2月4日)

2008-02-05 21:06:00 | メモ
・アニメと初音ミクと大作とあとはmixiばりのどうでもいい映像ばかりの

ニコニコ動画ですが、
そのどうでもいい初音ミクの中で、
初音ミクに矢野顕子歌わせるシリーズは凄いよ。
でもさー、このシリーズ作ってUPしてる人に
あとからジャスラックとか集金来るようなことあったら
すげーかわいそうだよな。


ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト(DS)

ミース仲間にしたところのボス。


タシテン(DS)

95匹。あと少しでおわりなんだけど、手ごわいの残しちゃった。

今日のゲーム(1月19日)

2008-01-20 00:13:31 | メモ
・とても休める状況ではないと思うのですが

腐女らNight@アストロ。

・バカは国境を越えた
・腐ー1グランプリ
・水木一郎登場に俺狂喜
・やっぱりまーくん大人気

有料化になって初ということですが、
構成自体は基本的に昨年と同じ。
歌中心のグループじゃないので
まったく新しいステージセットと毎月こなせるような状況でもないから
まあそれはいたしかたがない。

それでも724はやはり成長をしているので一番新しい回がベストの出来。
今年もオタであることが売りみたいなのは続けるつもりみたいなんだけれども、
今年はそれが裏目に出るかもしれないなと思った部分もあり。

そうはいってもものすごい楽しかったですよ。
自分も産まれてきて良かったと今日は思ったもん。



文句といえば有料化したんならあいかわらずぐだぐだな
会場整理をちゃんとやれよとスタッフとアストロの人間にいいたい。


・開場まで時間があったので

リアルすばらしきこの世界体験ということで
渋谷までいってひさしぶりにぶらり一周。

・東和レコードもといタワーレコードで

頼まれもののビジュアル系のCDとか買う。
タワーはブレイク前からpefume押しなんで力入ってるの
はわかるけれども仕入れすぎと思うぐらいCD陳列。


すばらしきこの世界(DS)

ヨシュア1日目。