もてたくて…

いい感じにアクセス数減ってきた

今日のゲーム(11月29日)

2006-11-30 08:38:47 | 今日のゲーム
忙しいとか忙しくないとかそういう
程度の低い表現しか出来なくて
申し訳ないのですが、ますます普通の人より
ゲームをする時間がなくなりつつある状況で12月2日を迎える方向。


目黒のSんま

使い込み団体の出会い系SNSとかあんのな。
こわ。
そのうちマルチ業者とかSNS立ち上げたりすんのかな。
ていうかもうしてるんだろうな。


また自衛隊

業界全般的に一連の漏洩問題で
仕事にかなり影響出てきてるので、頭にくるわけです。
ほんとにもうwinnyとかやってるやつ
戸籍剥奪して北朝鮮に送れ。


アルティメットプロピンボール(PS2)

割と売ってないので今のうちに買おうと。
リアル系。3台あって3台とも90年代以降レーンものな台。
タイトルが「究極プロ仕様」と歌っている部分は
ゆらしのパターンが設定できたり、台の傾きとかメンテ状態とか
設定できたりです。
台のレイアウト的に他のピンボールゲーに比べて
初心者には難易度高いかも。
小さいモニターをしてみれば画面が詰まりすぎてちょっと見にくいので
大画面でプレイするが吉。


悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブ ラビリンス(DS)

死神。

今日のゲーム(11月28日)

2006-11-29 17:29:30 | 今日のゲーム
第三惑星アイドルのDVDの出来が微妙な件について

企画番組としては俺はもういいや。
金星の人は歌はうまいほうだと思うので
今後も頑張ってほしいところ。


奢れるものも久しからず

マネーの虎その後とかいうスレで
えらそうな飲食こと小林敬の会社が無くなっていたことを知る。


さよなら二郎(以下、食事中の方はご遠慮ください)

仕事帰りに二郎で「小」を。
一時間後から猛烈な下痢に見舞われ、深夜2時までトイレ入り。
その後も一時間後に起きては下痢。
もう行かない。


悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス(DS)

カエルになった。


ルミネスⅡ(PSP)

チャレンジAが一周出来ず。



今日のゲーム(11月27日)

2006-11-28 17:39:57 | 今日のゲーム
1日が仕事とルミネスとサンマルクのもちもちたいやきだけで終わったので
なにも書くことがないんですが、
サンマルクのもちもちたいやきがおいしいですよ。
パン屋のたい焼き。ていうか形はたい焼きだけれどもたい焼きじゃないな。


ルミネスⅡ(PSP)

チャレンジBクリア。
ミッションイージークリア。


今日のゲーム(11月26日)

2006-11-27 06:18:03 | 今日のゲーム
起きたら夕方だった。おきていても幕張はいかなかっただろうが。

このまま一日終わっても悔しいので、
まちおかにお菓子まとめ買いに出かける。

ついでにワゴンでラジルギプレシャス(PS2)、ラジルギジェネリック(GC)を
見つけて買ってくる。


Wiiは職場の人間に予約とってもらったのを
当日取りにいくことになっている。
その店では本体のみしか買わないつもりで、
あとは淀で全て(今年一年DS本体売ってためた)ポイントで
ソフトとか周辺機器とかまとめて買おうと思っているのですが、
せっかく本体は並ばず10時に手に入っても、
同考えてもそこで無駄な並び時間とかとられそうで憂鬱である。


ABAゲームズの新作、TITANION。
方向性や出来は相変わらずで
目のつけどころがいいとおもうのだけれども、
普通以上の面白さがなにかわからない。

おそらくわからないのじゃなくてわからせるになにかが足りないのだ。

シンプルだけだともう普通の人に認められないようになってしまっているのは
この辺が落ち物とシューティングの決定的な違いなんだろうな。



ラジルギジェネリック(GC)

アーケード版やドリキャス版が出たときには
曲のセンスがいいのと
マイルにしては普通に遊べるのでそんなにネガな印象はなかったのだが、
時間を空けて遊ぶといろいろとゲームシステムに意味不明な部分が多くて。
普通にダメシューの部類かもしれんね。


ルミネスⅡ(PSP)

VS終了。PSPに鉄拳のおまけパッドシールつけてるんだけれども、
これのせいで操作が重くなっていて不利。
かといって剥がすとアクション系のゲームがあそびづらいし。
PSPの重量と操作部分見直した新型が欲しいよ。

今日のゲーム(11月25日)

2006-11-26 21:26:01 | 今日のゲーム
普通に仕事になり、幕張はいけず。

ていうかWiiはソフト出揃うまで
結構どうでもいいんですけどね。
発売日に買いますけどね。

どうせマニアのサイトは
「Wii買った~。
ゼルダ最高~。
GC版だけどな。」

こんな展開ばっかりだろうな。

たぶん俺も。


仕事帰りにドスパラ寄ったら
デモ機でNENGA MARKが動いてた。


ルミネスⅡ(PSP)

チャレンジ安定せず。
確かにHEVEANRY STARはシャイニンとかLight越えたと思う。


ボクらの太陽DS(DS)

なんか設定が変だと思ったら
息子の話でゼルダよろしく世代が違うのか。
ゲームとしては今回はだめなところばかり目立つ。

今日のゲーム(11月24日)

2006-11-25 12:04:24 | 今日のゲーム
(昨日の続き)
右手折りやがって。

おかげで久しぶりに一日中プログラム書く嵌めに。

明日の幕張も行けないよ。

っていうかこの先どうなることやら。


クピドの悪戯がなんか昼メロみたいな展開に。
なんちゃってエロコメでリアル裸が出てこないで終わるかと思っていたら
裸要員登場してるし。


ルミネスⅡ(PSP)

一日、合計3時間近くプレイしている。
(通勤x2、昼休み)
1プレイが1時間近くかかるので実際はチャレンジx2とあとは別のモードを
ちょびちょびだけれども。
時間があったらずっとやってるな。


ボクらの太陽DS(DS)

ゲームはいままでどおりなのだが、
ストーリーがなんかもう大変なことになってる気がする。

これは実質シリーズの4なのですが、
新ボクらの太陽(3)をさわりしかやっていないので、
いきなり宇宙に飛び出したりする展開に唖然。
2までの雰囲気のほうが良かったよ。

今日のゲーム(11月23日)

2006-11-23 21:51:38 | 今日のゲーム
ものすごいいい一日だと思ったら最後にとんでもない事件が。


ハワイ帰りでピンクのPS2をもう買ったミッフィーさんから
ルミネスⅡとスカージハイブを受け取る。

ハワイ話を聞いてる時に
自分は先週誕生日だったのに歯が痛いだけでいいことがなにもなかったよって
愚痴ったら、プレゼントで貰ってしまいました。

ルミネスⅡが予想以上に面白くて、
本当に嬉しい誕生日プレゼントをいただいてしまいましたよ。
どうもありがとう。

Elite Beat Agentsが面白いのでオススメだよって
教えておいたら、ミッフィーさんが買ってたんだけれども、
遊んでみて合わなかったら買い取りますので
遠慮なく言ってくださいね。


夜は怨み屋本舗のDVD-BOXみながらずっとルミネスⅡをプレイし続ける
幸せな時間。

と夜中に出張に行っている部下から一本の電話が
「右手を怪我しました」

一句
ソフト屋は 足は折っても 手は折るな

(明日に続く)


新宿でカルドセプト買おうと思ったらどこも完売だったんで、
勢いで他の場所いってビック特典付き購入。
ジャンプアルティメットスターズもいつやるかわからないのに購入。


ルミネスⅡ(PSP)

気合の入った出来で大満足。
ゲーム自体は前と基本的に変わっていないのだが、
ゲーム以外がものすごい改良されている。
前回プレイヤーから出た不満点の9割が改善、
単調だったスコアシステムにも改良あり。

ゲームとしての不満点は
メーカー的に売りにしている、
ミュージシャンの曲がかかると背景がビデオクリップ風動画になるところ。

ニューオーダーのリグレットがまさかゲームで聞けるとはね。
他にもUKからライセンス取ってるんだから、
オービタルのチャイムをライセンス取って欲しかったよ。

他の海外ゲームに比べて話題になっていないのが不思議。


原始人(PS2)

3つ目のステージ。

今日のゲーム(11月22日)

2006-11-23 16:49:19 | 今日のゲーム
カルドセプトサーガの技術的な出来が微妙な様子。
どうなってんだ大宮ソフト。

ラブ&ベリースペシャルパック1000個弱ヤフオクに
出てる気がするんだけれども転売率2割とかなのかそれとももっと?
俺が出品できねえじゃねえか



ティンクルスタースプライツ(PS2)

対戦型シューティングというより、
ぷよぷよをシューティングでやってるような内容。
が、シューティングとして悪くないというか
むしろこのゲーム自体は好み。
いまのいきづまったシューティングゲームは
おきまりの5ステージ一周みたいな形より、
このぐらいの導入のさせ方と
プレイのスパンを用いるべきだと思う。


星のカービィ 参上ドロッチェ団(DS)

5面クリア。シールが足りないといわれアイテム探し。


みんなのDSカーリング(DS)

2000円の安さにびっくりであるが、
この値段からDSソフトの製造原価とライセンス料は果たして
いくらなんだよと思ってしまう。

それはともかく、カーリングだけに絞って余計な要素なしだけれども
作りは丁寧でお勧めできる一本です。


今日のゲーム(11月21日)

2006-11-22 19:57:26 | 今日のゲーム
水曜恒例が祝日のため(略

ファミ通。
Wiiのクロスレビューみるかぎり欲しいソフトなし。
ゼルダはGCで遊ぶ。
カドゥケウスは気になってはいるが他のマニアにお任せ。
キャラ買いで縁日の達人か大穴SDガンダムあたりが無難か?

Simple2000の大量地獄っていうのが俺にとってはクビちょんぱ系より
グロなんですが。こんなの審査通すなよ。

こういう行動になるとだいたい察しはついていると思いますが、
GBAの全買い終わったら、DSの全買いスタートとか新たなる無間地獄の
開始を予感していたのですが、発売カレンダーの
発売する教育とか脳系のタイトルの多さに
めまいがして

全部買うと堂々と宣言出来ない俺がいる。

ゲームは
ラブ&ベリーの本体同梱版と(いかん通常版も頼んでたよ)、
ボクらの太陽DSを購入。1日でゲームに3万使うなよ。
購入は明日に続く。


星のカービィ 参上ドロッチェ団(DS)

5面ボス。


イラストロジック(DS)

15x15 29問。