もてたくて…

いい感じにアクセス数減ってきた

今日のゲーム(1月30日)

2008-01-31 15:29:55 | 今日のゲーム
・俺、スマッシュブラザーズ買いに行くから定時にかえるわ
・水曜恒例
・スマッシュブラザーズは明日まで出しちゃいけないといわれてるんですが…
・明日は来れないのでまあそういわずにお願いしますよ

1000号特集とかどうでもいい上に無駄な付録とか付いてもう。
無限回廊 ECHOCHROME 3/19発売
テクモのミステリーシリーズは次は山村美沙。
サクセスからコルパイルDS。コルパイルで検索しよう。コンパイルじゃないよ。

ソフトはスマッシュブラザーズを購入。あとはなぜかいまごろゴーストスカッドも。
放課後少年とルプ☆さらだは週末買おう。

・とういうわけで無事購入は出来たのだが

結局ちょとだけしかやらないで早く寝る。


大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)

アドベンチャーモードの雑魚戦闘員役が
ナスビ仮面(レッキングクルー)といのうのが
意外とマッチしていてうけた。

あいかわらずこのゲームのゲームデザイン部分の
欠点は解消されていないにしても、
HAL研いつもの雰囲気だけは完璧に面白そうなゲーム的仕上がり度は完璧。
パーティゲームとストイックなアクションゲームの中間に位置するのであれば
これぐらいでも充分すぎる。

確かにボリューム満点ではあるが、
いったいどんだけ人手かかかってるのかは気になるところ。
この規模で格闘ゲームとか作れるのは任天堂だけじゃないのか。


すばらしきこのせかい(DS)

クリア。
ストーリーの最後は微妙。
特にプレイするのが腐女子だとイマイチ納得いかない思うのではと。
深夜特撮ドラマみたいなストーリーだと思ってプレイしていたら
落とし方まで深夜特撮ドラマレベルだった。

あまり売れていないというか
スクゥエアとしてはこけたソフトに
なってしまっているのではないかという
気もするが、これは売り方や広告の仕方の問題で、
RPGとしてはもっと評価されてもよいゲームである。

2週目っていうかゲームとしては半分なんでいましばらくやるかも。

このゲームのスタッフロールの人の多さは異常。
携帯ゲーム機のソフトの開発人数とはとても思えん。


今日のゲーム(1月29日)

2008-01-30 16:14:09 | 今日のゲーム
・先週から

キューティーハニーLIVEが神がかっていて面白い。
監督も先週は田崎竜太、今週は雨宮慶太と。
それに引き換え、同じ田崎でもキバの1話はなんだかなーな内容だった。


すばらしきこのせかい(DS)

ビイト7日目。
もうすぐラスト。


タシテン(DS)

81匹。



今日のゲーム(1月28日)

2008-01-29 11:31:52 | 今日のゲーム
・プレステージ

DVDも見てないのがたまりまくっていいてようやく見た。
伏線の置き方とか回収のタイミングとか
良く出来てはいるんだけれども、
オチというかシナプシスがそもそも映画向きかというと
他の映画でたとえていうと薔薇の名前みたい
になっちゃってるかなと思ったり。

日本のドラマでこのレベルまで到達しているものはあまりないにしても、
寝る時間を割いてまで見る映画ではなかったことだけは確かだ。


タシテン(DS)

81匹。


すばらしきこのせかい(DS)

ビィト6日目。

今日のゲーム(1月27日)

2008-01-28 17:47:04 | 今日のゲーム
・「あの」同人シューティングが業務用に

悪い意味での「あの」。

それはそれとしても、
もしてかしてシューティング界隈って
ゲーム全ジャンルの中で作るほうも売るほうも遊ぶほうも
一番要らない部類の人間の吹き溜まりになってないか?
もちろん、全部が全部というわけじゃないが…。


・今週も無駄にゲーム買ってるみたいですよ

今年も増える一方なの?俺?


すばらしきこのせかい(DS)

ビィト4日目。


タシテン(DS)

72匹。

今日のゲーム(1月26日)

2008-01-28 00:26:34 | 今日のゲーム
・一部事実と違うが意味合いとしては間違ってない

しかたがないので、M-KAIさんを呼び出して
「休みのところ悪いんだけどしばらく土曜日うちの仕事してもらえないか」
と。

・中川翔子/貪欲まつり

カラオケじゃなくて生バンドなんだな。
今日日アイドルで生バンドはすげーことだと思う。
あのへんな言葉遣い全開のは気持ち悪かったが、
特典映像のバックステージ部分では
全部普通にしゃべっているのはキャラ作りとしてツメが甘い。


すばらしきこのせかい(DS)

ビィト5日目。


BRICKDOWN(DS)

SWITCH。


タシテン(DS)

とことんを再開。

今日のゲーム(1月25日)

2008-01-26 18:17:05 | 今日のゲーム
・リタイア続出

とうとう社内でも。
2月3月乗り切れるのだろうか?
逃げたい。


すばらしきこのせかい(DS)

ビィト3日目。


BRICKDOWN(DS)

SPEED。音楽(というかトラックか)トライバルミニマル系で物凄い良い。
全体的にREZリスペクトかばかにしてるかどっちかな面だな。
どっちでもいいけどQはこういうのちゃんと見てゲームとはなにか考えろと。


非常口 EXIT DS(DS)

アクション要素が事実上減ったため、1面に要する時間がPSP版より長いかも。

今日のゲーム(1月24日)

2008-01-25 17:07:12 | 今日のゲーム
・エレガントゴシックドレス

これから最高級アイテムの代名詞となることでしょう。

・見たこともない男に一億円

本日のバカ日本代表。


非常口 EXIT DS(DS)

もとはPSPで続編まで出たアクションパズルゲームの移植版。
パズルっていっても落ち物じゃなくて謎解きのほうね。
しかし、ただの移植版ではない。
操作方法が十字キーとボタンではなくペンで誘導する形に変更されている。
そのため、PSP版でわざと設定されていたプレイヤーのもっさりモーションは
若干キビキビとした形に。
面構成もPSP版の1のまんまではなくDS用に作り直されているので
PSP版で遊んだ人も遊べる内容にはなっていますよ。
これはこれであり。


BRICKDOWN(DS)

WATER。食われるのは卑怯。


すばらしきこの世界(DS)

ヨシュア7日目。ポークシティ。


今日のゲーム(1月23日)

2008-01-24 17:42:01 | 今日のゲーム
・水曜恒例

表紙が999なぐらいで。

ゲームは非常口-EXIT DS-とBRICKDOWNを購入。


BRICKDOWN ブロック崩しのフランス革命やぁ~!(DS)

プレイしてみるまで、
クソゲーに彦麻呂ばりのふざけたタイトルをつけただけかと思っていたが、
これは滅茶苦茶いいですわ。「ゲーム」が好きな人は全員買おう。

ブロック崩しにポップカルチャー的デザインをミックスしたようなものというか
PSPでいうとエブリエクステンドエクストラとかグンペイRとかQのゲームみたいな
感じなんだけど、その辺のとちがって普通に面白いから大丈夫です。

アルカノイドみたいなのもいいんだけど、ただひたすらストイックかつ長時間プレイに
なりがちなブロック崩しをこうアレンジしてきたかと関心させられる「ゲーム」です。

まさにフランス革命。
なぜフランスかはフランスのARKEDOというデベロッパーが作っているから。


ゲームで出ましたっ!パワーパフガールズZ(DS)

マリオパーティの出来損ないみたいな内容。
出来損ないなので要注意。


すばらしきこの世界(DS)

ヨシュア7日目。