もてたくて…

いい感じにアクセス数減ってきた

今日のゲーム(9月29日)

2007-09-30 23:36:27 | 今日のゲーム
キュージョン

たらこキューピーの進化系というかご当地ハローキティ的キューピーというか
ある意味安易なアイデアのグッズではあるのだが、
アニメxキューピーでこんなに可愛いものになるとは。
53種類でてるんだけど全部欲しいよ。


・ルドイア最終回

ぐだぐだすぎて最悪といえば最悪、
ルドイアらしいといえばルドイアらしい最終回だったんだけれども、
どうせこの番組みてるのはコアな層とはいえ、
DVD買ってるようなの前提みたいなつながりとか
契約問題で最後一人出ないとかはちょっとひどい。

アースココ絡まないで終わったのがおおいに不満だ。


THE パズルクエスト~アガリアの騎士~(PSP)

騎士団に入るところまで。
まあシナリオはあってないようなものなので指標にしかならないというか
メインのパズルゲーム部分は別としても
非常に80年代のパソコンPRGゲーム的なデザインのゲームだよな。


今日のゲーム(9月28日)

2007-09-29 11:57:01 | 今日のゲーム
・こんにち波~

スカウターバトル体感かめはめ波

非常に楽しみでございますよ。
さて予約しにいくとするか。

・珍しく職場の飲み会に出たのだが

北海道だから蟹が出ると思ってお昼もあまり食べなかったのに。
しかもメニューに茶漬けもないなんて。


THE パズルクエスト~アガリアの騎士~(PSP)

揃えて消していくのが目的ではなく相手のHPを削るのが目的なめ、
ZOOキーパーのように揃えるだけでは勝てないのに気づくのに少し時間がかかる。
揃えていってマナ蓄積、攻撃魔法連打コンボみたいな戦いになります。
そう考えるとやっぱりゲームの本質はカードゲームなんでちょっと一般層にはわかりにくいかも。

CRISIS CORE FINAL FANTASYⅦ(PSP)

ミッション35%。
しばらくパズルクエストをやりそうなの進まなくなる予感。

今日のゲーム(9月27日)

2007-09-28 14:22:09 | 今日のゲーム
・名は体を表す

ブロークンとかトラブルとか。


・ルネッサンス

昔はテレビドラマとかアニメといえば「そんなことあるわけねーよ」の世界だった。
斧でひぐらしがどうとか、
斧関係なしに放送できないものつくっちゃったバカがいるとかよりも
ライフとわたしたちの教科書の放送クールが逆だったら、
放送中止またはすさまじい視聴率だったんじゃねえのかなと思ったり。


・ルドイア 最終回のいっこまえ

いままでの低予算イメージビデオ(確信犯だが)と違い、
番組そのまま風でこれならブラックワイドショーから見ている人間にも
それなりに耐えられるかもしれない。

内容構成をネタバレするとテイクしないで継ぎ足したエヴァンゲリオン序ような感じで
最初と最後が放送につながるようになっていてあとは総集編で取りおろしは少ない。

大佐は結構出番があるものの三浦理恵子出てこないし、これで5000円は正直微妙。

最後に入っているいかすぜユニバースのPVがTVと同じやつ
だったんだけど、PV収録したHDDぶっ壊したって本当だったのか。


THE パズルクエスト~アガリアの騎士~(PSP)

もとが海外ゲームの買取なのだけれども、絵は日本向けに書き直した模様。
ズーキーパーのルールで同じフィールドで交互に1手ずつやり、
消す宝石の色によって攻撃だったり、MPチャージだったりで
相手のHPを削れば勝ち。
やってることはズーキーパーなのに、
時間制限がないのでマジックギャザリングとか遊戯王とかのカードゲームや
オセロとかそういうゲームのノリに近い。

妙なタイミングで細かいロードするとこが気になる以外は魔法(特殊効果の説明)が
マニュアル、ゲームともに不親切かなと思うのが気になったが、
値段も安いし一度はプレイしてもいいかと思う。
でもそれよかZOO KEEPERそのものをサクセスが出してくれればもっといいんだけど。

CRISIS CORE FINAL FANTASYⅦ(PSP)

ミッション34%。
そろそろ同じことの繰り返し(しかも死ぬ場合あり)飽きてきましたよ。


今日のゲーム(9月26日)

2007-09-27 14:44:10 | 今日のゲーム
・昨日は微妙にアクセス数が多いのだが

なんでかはわかっているつもりだが見に来てがっくりなのも想像がつく。

・水曜恒例

ゴミ通、今週はほとんど読むとこなし。
中野腐女子シスターズがファミ部Tシャツ着て載っているぐらいか。

ソフトは空の軌跡SCを購入。
もちろんまだFCは全然終わっていないのでいつはじめられることやら。

・未開封のエロゲーソフトを持って試写会に集合

エロゲーもアニメも興味ないが、この事件の今後の展開には興味あり。


CRISIS CORE FINALFANTASYⅦ(PSP)

ミッション31%。モデオ峡谷。


今日のゲーム(9月25日)

2007-09-26 14:33:23 | 今日のゲーム
・笑ケース CD-BOX

国明であまり見かけないCD-BOXを見つけたので買ってきた。
どんなものが入っているかということで一部のタイトルを挙げると

スーダラ節/植木等
帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ
金太の大冒険/つボイノリオ
カックン・ルンバ/由利徹、南利明
うなずきマーチ/うなずきトリオ
走れコウタロー/ソルティー・シュガー
邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド篇)/山田邦子
Jijy/間寛平
奈良の春日野/吉永小百合
ムキムキマンのエンゼル体操/かたせ梨乃&カツヤクキン
オー・チン・チン/ハニー・ナイツ
ゆけ!ゆけ!川口浩!!/嘉門達夫
あゝやんなっちゃった/牧伸二
ハンダースの想い出の渚/ザ・ハンダース
子供達を責めないで/伊武雅刀
ふたごのモンチッチのうた/いとうのりこ
自動車ショー歌/小林旭
志村ケンの全員集合東村山音頭/志村ケン
いやんばか~ん/林家木久蔵


こんな感じのばかり108曲も入っている。素晴らしすぎる。

・牙狼 白夜の魔獣 愛蔵版

信者なので買ったけれども、
製作側がおまけをつけてサービスしている気持ちだけは伝わってくるのだけれども、
前回13000円で上下巻買わせといて今回ディレクターズカット版で10000円という
値段からしてこれは酷い財務。

まさに愛憎版。

こういうものを作ったからにはあと1回はGAROやってもらわないと納得が行かない。
しかし、おまけDVDで京本正樹成分がないのは大人の都合ですかね。


CRISIS CORE FINALFANTASYⅦ(PSP)

ミッション25%。
全然違うゲームなのだけれども、
このゲームはFF12ポータブルというテイストな気がしないでもない。
一人MOみたいなところとか。それがだんだんうざいだけになってくるところとか。


今日のゲーム(9月24日)

2007-09-25 16:49:53 | 今日のゲーム
・一日原宿。一人で。

中野腐女子シスターズの腐女らNight LIVE vol.6~腐女が如く~に行ってきた。

アイドルのイベントでハコモノに行ったのは10年ぶりぐらいではなかろうか。

開演まで4時間待つわ、最初の20分ぐらい予想通りの素人のカラオケ大会だわで
見に来たことを後悔しかかってたんですが、
松本梨香出てきたあたりから神が降りてきた流れになり、楽しませていただきました。
2時間びったりやってて
GYAOだとたぶん20分ぐらいにまとめられちゃうんだろけど、
ネタとか歌とか使われない部分のほうが圧倒的に面白かったと思う。
これからもっと人気出てきちゃうんだろうけど、
今後も歌とかアイドルというだけ前面に出すイベントじゃなくて、
現状のはなわのからみぐあいとバンド演奏のバランスがあっていまぐらいの規模のハコが
ちょうどいいかもしれないな。

これで無料では悪いと思ったのでTシャツ買って握手会の流れに参加しましたが、
こっちが半日たちっぱなしで疲れてヘロヘロで手だすのが精一杯だったのに
小さい仕込みネタを見つけられて突っ込んでもらったりで、みんないい子でしたっ。


CRISIS CORE FINALFANTASYⅦ(PSP)

バハムート・烈。ミッションは20%。

今日のゲーム(9月23日)

2007-09-24 12:33:39 | 今日のゲーム
・レベルファイブのソフトは出来ればもう買いたくない

結局、現地より配布する気配なしという連絡があり、
東京ゲームショウに行くことはなく。

今回のゲームショーで
ソフトをもらえたもらえない以前の不始末を
レベルファイブはやってしまったんだよな。


鉄拳 DARK RESURRECTION(PSP)

携帯ゲーム機で遊べる各党ゲームとして、割といいんじゃないかと思う。
良く出来ています。


CRISIS CORE FINALFANTASYⅦ(PSP)

神羅ビル。ミッション18%。

今日のゲーム(9月22日)

2007-09-23 10:46:53 | 今日のゲーム
・体調が悪い話ばっかり書いたら少しは心配されるかと思ったのに
全然されないからブログ閉鎖を考たりネット引退を考えたり

は全然してません。
単なる「お前全然ゲームしてないじゃねえかよ」ということに対する言い訳です。

・全然治っていないがひとまずオチがつく耳が痛い話

顔左半分パンパンになって夜熱が出たので会社休んでいつもの病院へいったのだが、
点滴うたれるわ、クラビット(一番強い抗生物質)だされるわで
今週ちんこ痛い痛い書いちゃったので、

「お前、耳が痛いとかいってたのに本当は淋しい病気ちゃうんか」

とか言われそうですが残念ながらちんこは元気です。
だいたいそんな心当たりがあるならネタにしないっていうかそういう低脳日記はWEB2.0レベル世代しか出来ないだろう?。

・まさに悪魔の箱

東京ゲームショーでいけばもらえるはずの体験版がまともに配布されない大惨事勃発の模様。
書いてる今、今日も会場すぐ配布整理券終了と事件が起きる予兆。
行くつもりなかったんだが、
あえて暴動に参加するのも面白そうなので今から幕張に向かうか考え中。


CRISIS CORE FINAL FANTASYⅦ(PSP)

スラム。ミッションは15%。トンべリのミッションはうざいだけだった。


アッコにおまかせブレインショック(DS)

さすがのタイトークオリティ。
こんなの1000円でも買っちゃだめだな。


エレメンタルモンスター(DS)

一言でいうと遊戯王に近い対戦型カードゲームなのだが、
いわゆるカードゲームよりカードが少なく、召喚コストがないので
一見初心者向けっぽく見えるのだけれども、序盤からデッキをキチンと考えないと
まったく勝てないので実はある程度カードゲームをやっている人間向けだったりする。


今日のゲーム(9月21日)

2007-09-22 20:09:12 | 今日のゲーム
・つまらないかもしれないけど耳が痛い話はもうすこし続くよと

書いているのが一日後なのは見ればわかるとは思うのだが、
書いている今まだ痛いまんまというか完結していないのだよ。
夕方会議があるというので帰らないで我慢していたら翌日
(つまり書いている今日だ)酷い目にあうことになるのだ。
(つづく)

・帰ったのはいいが痛くて眠れないのでアンフェアの劇場版を見たのだが

あまりのつまらなさにびっくり。
話自体はアニメ程度のレベルとして考えれば
オチが滅茶苦茶なこと以外は2時間ドラマとしてはまあ許せるかもしれないが、
もうここまでくるとアンフェアじゃねえだろ。
テレビからの真犯人探し的なものは期待していなかったが
(案の定、最後の事件とかいってるのに終わらない)、
雪平の性格変わりすぎちゃって、ダイハードか24と何が違うのかわからない。
それでも踊る大捜査線2よりはまだ良かっただけ救いではあるが。


CRISIS CORE FINAL FANTASYⅦ(PSP)

ミッション10%ぐらいで、シナリオは少しだけ進める。
レベル上げの目安がシステム的にアバウトなところが賛否両論別れそうだけれども、自分はこれはこれでいいと思う。
今年はスクエアは(保守的ではあるが)マニアでも遊べる良作多いよ。

今日のゲーム(9月20日)

2007-09-21 14:46:58 | 今日のゲーム
・新型PSP、夜でも普通に売ってんじゃん

なーんかちょっとがっかりだなあ。

・ドルアーガの塔MMOに

もうこれ以上ドルアーガを陵辱するのはやめようよ。

・水口さんや飯野さんの大先輩こと元祖マルチメディアクリエイター

こと高城剛(シルクハットチビ)ですが、
久しぶりに名前が出たと思えば芸能人食いまくりですかそうですか。

・耳痛続く

なんか最近ずっと体のどこかが痛い日記になりつつありますが
痛いものは痛いのでしょうがない。


CRISISE CORE FINALFANTASYⅦ(PSP)

1stに昇格したところでストーリーは進めず。ミッションばかりやる。
このゲーム内におけるミッションというのが
従来のRPGにおける道中というか雑魚戦闘や経験値稼ぎになる部分になるのであるが、
基本的に一本道のストーリーがどんどん進んでいくメインの流れに対してちょっと浮いている
というかシステム的に考えて少々苦し紛れな入れ込み方になっているので
もう少しどうにかならなかったのかと思うところもある。


ポケモン不思議ダンジョン 時の探検隊(DS)

依頼を少し。