goo blog サービス終了のお知らせ 

まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

新作 ~ 「黒猫タビィの物語」 39

2013-11-10 21:05:45 | 「黒猫タビィの物語」 2013ハロウィン
ども、お今晩は~。
皆さま、11月も上旬が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしですか。

この茶菓子、今となっては半分忘れそうだけどハロウィンの作品なんですよね。

10月1日公開に間に合わせようと、今お出ししてる辺りを書いてる頃は、
徹夜をしたり毎日かなり睡眠時間削ってました。

なので、夜明け前から起きてることが多かったのですが、
気が付くと家の玄関前に毎日、猫が寝てるんですよ。

特に騒ぐでもなく、家の者が起き出す頃にはいなくなってしまう、という
たいへん大人しい様子だったので、放っていたのですが。

この茶菓子の最後を書きあげた翌日から、
ぴたっと来なくなりました。

黒猫ではなかったですけど、
この茶菓子を書く応援に来てくれてたのかな、と何となく思ってます。


皆さまも、ここまでお付き合い下さいまして、ありがとうございます。
(あ、今日で終わりじゃないです、もう少し続きます)

さあ、今日はタビィはどうなるでしょう?


2013年10月1日~ブログ直接投稿 「黒猫タビィの物語」 その39

  トビアスは… タビィは子猫に
  もう一度 そぉっと手を差し出した
  一緒に 幸せになろう
  みんなで一緒に 幸せになるんだ
  子猫は立ち上がり タビィの手に身を寄せた

<つづき>

それからまた 何年かの年月が過ぎた
女の子と猫とトビアスじいさんは
おおむね 愉快に過ごしてた
女の子は変わらず よく猫の世話をした
けど 入浴の世話にはびくびくしてた

女の子は ハロウィンには仮装して
大きくなった猫を連れて 練り歩いた
女の子と猫は 悪びれずにこにこしてたので
ハロウィンの 変わったコンビとして
街中で ちょっとした人気者になった

だけど 最初の無理がたたったのか
猫は 大きくなっても身体が弱かった
だんだん 食欲が減っていき
吐きもどすことが 増えていって
動けないように なっていった

女の子は 一生懸命世話をした
薬を与えて 身体を温め
毎日毎日 撫でて声かけ抱きしめた
両親二人も 参加した
街の人々も 何かと寄って様子を聞いた

<つづく>



人気ブログランキング ← お風呂は身体に良いですね~ はぁ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新作 ~ 「黒猫タビィの物... | トップ | 新作 ~ 「黒猫タビィの物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「黒猫タビィの物語」 2013ハロウィン」カテゴリの最新記事