goo blog サービス終了のお知らせ 

まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

新作 ~ 「妖精の結婚式」 その101

2014-07-26 21:25:27 | 未完「妖精の結婚式」 2014梅雨
どもども、続きでーす。


2014年6月10日~ブログ直接投稿 「妖精の結婚式」 その101

  舌を出して と妖精は言った
  こう・・口を開けて できるだけ外に
  訳分からないまま さやかさんは舌を出した
  私を助けたいと心で言って と妖精は言った
  私に力を与えたいと・・いいですね?

<つづき>

舌を出したままという お馬鹿な
格好だったけど さやかさんはうなずいた
私は 青花さんを助けたい
妖精はふらっと 飛び上がり
出した舌を なめ始めた

ひんやりかさかさした 感触がした
痛くはないけど 舌を動かせないのが苦しい
早く終わらないかなと つい思う
何か感じるのか 妖精はさやかさんの口を
小さな手で ぺちぺちとたたいた

あーはいはい 助け・・助けね・・
舌を固定しながら 妖精を想い続ける
慣れないことに 頭がくらくらしてきた
もうダメだっと思ったとき
ようやっと 妖精が舌から離れた

息をつめてたので 息が苦しい
はあはあぜいぜい 息を整える
見やった妖精は 幾分つややかに見えた
お・・役に立ちました か・・?
くらくらしながら 聞いてみた

妖精は うるんだ青い目で微笑んだ
ええ本当に ありがとう
さやかさんは 微笑み返した
ならいいかと へたりながら思う
明日会社なくて ホントに良かった

それであの・・明日ですけど
妖精が ふわふわ飛びながら言った
例のお酒・・持ってきてくれるんでしょう?
あーそんな話もあったと
さやかさんは うなずいた


<つづく>



人気ブログランキング ← 梅酒の代わりに、こちらを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作 ~ 「妖精の結婚式」 その100

2014-07-25 21:33:41 | 未完「妖精の結婚式」 2014梅雨
続きでーす。


2014年6月10日~ブログ直接投稿 「妖精の結婚式」 その100

  妖精は ふっと目を開けた
  ああ・・・さま・・ 桃色の目でつぶやいた
  青花さま とさやかさんはまた呼んだ
  妖精は 目をしばたいた
  濡れた青灰色の 目がのぞいた

<つづき>

ああ貴女は・・ と妖精は起き上がり
私は・・ と羽を動かし見回した
外から 風が吹いてきた
それは何となく 気持ちが良くなかった
草木が一瞬ごぉっと鳴って 静まった

静かな緊張が 庭に広がっていた
青花サマ・・青花サマ・・と
草木たちが さざめいていた
妖精は 息を吸い込む仕草をしかけて
ふと 動きを止めた

妖精は 泥水をしたたらせて見つめる
さやかさんの目を 静かに見返した
人の娘よ と妖精は言った
貴女はここに関わりなき者 なれど
貴女の人の心を見込んで 頼みがあります

なんでしょう・・? とさやかさんは
用心深くそろりと 言った
貴女の 水の力を下さい
妖精は 真剣なまなざしで言った
ほんのぽっちりだけで 良いのです

えーと それはえっとどうやって?
さやかさんは まばたきをした
私を 助けたいですか?
と妖精は なおも真剣にたずねた
ええまあ とさやかさんは答えた

舌を出して と妖精は言った
こう・・口を開けて できるだけ外に
訳分からないまま さやかさんは舌を出した
私を助けたいと心で言って と妖精は言った
私に力を与えたいと・・いいですね?


<つづく>



人気ブログランキング ← 水の力、ってこんなのはいかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作 ~ 「妖精の結婚式」 その99

2014-07-25 21:30:28 | 未完「妖精の結婚式」 2014梅雨
続きでーす。


2014年6月10日~ブログ直接投稿 「妖精の結婚式」 その99

  蒼い妖精は 池の向こうの葉影にいた
  他の草木に比べて そこは一層暗かった
  弱々しくまとった光の中で 妖精は微笑んだ
  話は 雨呼ビから聞きました・・
  明日の式に 参加できるかどうかと

<つづき>

あっええと・・ さやかさんは口ごもった
分かってます と妖精はさらりと言った
これは雨呼ビの望み 貴女の考えではない
そうでしょ?
さやかさんは 少しためらってうなずいた

貴女は参加すべきではありません
と妖精は 静かにきっぱりと言った
人間が関わるのは 互いに良くないのです
でも・・! と雨呼ビが言った
でも サヤカさんは・・・!

あの人には 我らとの長い付合いがあります
長い・・ と言って妖精は急に頭を押えた
長い・・・ 妖精は地面に転がり落ちた
青花さん!? さやかさんは思わず足を踏み出した
・・バシャン!! さやかさんは池に転がった

幸い 池はごく浅かった
さやかさんは池に座り込み 水を吐き出した
カエルが何か叫んでたが 気にしなかった
池から上がって 地面に転がる妖精を
ふわりと 手にすくい上げた

枯葉を数枚 乗せたほどの感触がした
家に飾ったバラを 思い出した
あのバラの方が よほど重い
そんな思いが 頭をかすめた
青花さま・・? そっと呼びかけた

妖精は ふっと目を開けた
ああ・・・さま・・ 桃色の目でつぶやいた
青花さま とさやかさんはまた呼んだ
妖精は 目をしばたいた
濡れた青灰色の 目がのぞいた


<つづく>



人気ブログランキング ← 水、ぴゅー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作 ~ 「妖精の結婚式」 その98

2014-07-24 21:34:05 | 未完「妖精の結婚式」 2014梅雨
続きでーす。


2014年6月10日~ブログ直接投稿 「妖精の結婚式」 その98

  さやかさんは 石護リを見た
  石護リは 小さくうなって肩をすくめた
  まあ・・青花さまが悪いようにせん
  気を楽にの お嬢さん
  さやかさんは カエルたちを見回した

<つづき>

他のカエルたちは 無表情に座り込み
さやかさんを どう思ってるか
よく分からなかった
サヤカさん! と雨呼ビが呼んだ
石護リは うなずいてみせた

行ってやってくれ お嬢さん
と石護リは 言った
あいつも それで気が済むじゃろ
その後のことは 気にせんでええ
石護リはじっと さやかさんを見上げた

分かった とさやかさんは立ち上がった
行ってみるね ありがとう
石護リは のっしりうなずいた
さやかさんは 雨呼ビを手に乗せた
青花さんは どちらに?

あちらです・・池のところに
と雨呼ビは 答えた
あー 池のところね
さやかさんは 苦笑した
今度こそ 気をつけなきゃね・・

闇に溶けた緑の空気が さわさわ動いた
歩くさやかさんを 後押しするようにも
押しとどめてるようにも 思えた
さやかさんは慎重に 池の前から呼んだ
青花さま・・・?

蒼い妖精は 池の向こうの葉影にいた
他の草木に比べて そこは一層暗かった
弱々しくまとった光の中で 妖精は微笑んだ
話は 雨呼ビから聞きました・・
明日の式に 参加できるかどうかと


<つづく>



人気ブログランキング ← ワタシモ、と秋の花が言ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作 ~ 「妖精の結婚式」 その97

2014-07-24 21:22:08 | 未完「妖精の結婚式」 2014梅雨
続きでーす。


2014年6月10日~ブログ直接投稿 「妖精の結婚式」 その97

  青花さまに 伺うてきたらどうじゃ
  ん? と石護リは小柄なアオガエルの
  肩に手をかけ 目を覗きこんだ
  雨呼ビは 目をまたたかせた
  そう・・そうですね

<つづき>

雨呼ビは 小道を駆けだした
・・そうですね 行ってきます!
そしてあっと言う間に 暗がりに消えた
さやかさんは あっけにとられて
小道に 座り込んでいた

すまんのぉ お嬢さん
と石護リが さやかさんを見上げた
妙なことになってしもうて・・
あやつも あれで必死なのじゃよ
と石護リは なだめるようにゆったり言った

わしも昔 参加したから知っとるが・・
ただでさえ 気まぐれな旦那衆が
寄り集まって 年に一度の祭となったら・・
石護リは 息を吐いた
それでもわしらは 褒美を頂かにゃならん

さやかさんは 集まったカエルたちを見た
みな 少し緊張したように見えた
まあ あんたさんは気にせんでええ
と石護リは 急に明るく言った
青花さまが うんとは言われんじゃろ

サヤカさん! と声がした
雨呼ビが 小道を飛び跳ねてきた
青花さまが 貴女とお話したいと!
来てください すぐ!
雨呼ビは 息をはずませた

さやかさんは 石護リを見た
石護リは 小さくうなって肩をすくめた
まあ・・青花さまが悪いようにせん
気を楽にの お嬢さん
さやかさんは カエルたちを見回した


<つづく>



人気ブログランキング ← 見回した・・ら、そこにゴジラが!(嘘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする