2023年8月14日
三井アウトレットパーク北陸小矢部1F
夏限定のシロクマクレープ1280円。基本のシュガーバターとホットティ。この日はかなりの行列でシロクマ君が大人気。中にメロンや桃がカスタードクリームやビスケットと入っていてシロクマが顔を出している海は水色と白の生クリーム。シロクマの顔はアイスで手足と目鼻はマシュマロ。菓おお出す海を作るのにかなりの生クリームが使われておりカロリーは高め。立体的に作るのに時間がかかるための行列でした。
2023年4月29日
迎賓館ヴィクトリア内
ラムあんバターとビシソワーズとブルーベリーのシェイク。テイクアウトしてお店の外のテーブルで頂きました。お天気が良かったので風が気持ちよくて木陰でおやつタイム。バターは少し柔らかくなっていたけれどラムの香るあんとバターがソフトフランスのパンと相まっておいしい。おやつにパンなんて。更にビシソワーズはさらりとした冷たいスープで返ってブルーベリーのシェイクのほうがヨーグルトベースで濃厚。
2023年2月19日
富山県南砺市
前回訪れた時と同じチョイス、栃もち450円と五平餅450円。栃もちは焼いて砂糖が入ったきな粉をまぶしたシンプルなもの。金沢であんこ入りの栃もちより栃の実の風味は薄い感じなのだけれど、きな粉の風味で打ち消されてしまうのかも。五平餅も半ごろしのごはんの外の焦げ目と中のもっちりが際立つ五平餅。くるみ味噌もくどくなくてバランスとしてはもう少し味噌が欲しいところ。
2022年11月20日
ヴィクトリア迎賓館高岡内
ラムあんバター180円。うさぎのバターが厚くないとしなっとなってしまうため、ラム酒風味のあんよりバターの量が多目。ソフトフランスの生地もいい感じ。すこし寒くなって金沢に持ち帰るのも溶けずに持ち帰れます。待ちきれなくて敷地内のテラスで頂いてしまいますが。
2022年9月26日
迎賓館ヴィクトリア高岡内
ラムあんバター♪ラム酒が香るあんにうさぎの形で抜いたバターが顔を出しているハード系のフランスパンもいい。買ってすぐにバターが溶けないうちにテラスで頂くのが定番。11時オープンのお店の店頭に並ぶのはパンが冷めてバターがはさめるようになる12時頃。