goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

KININAL

2025年03月20日 00時30分41秒 | 食べる(ケーキなど)富山

2025年3月20日

魚津埋没林博物館内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)

2025年02月23日 23時59分44秒 | 食べる(ケーキなど)富山

2025年2月23日

小矢部アウトレットパーク1F

バターとお砂糖のクレープとオーガニックブレックファースト、カカオクレープとパンダフロート。こちらの様にバターのかけらが乗っていないけれど、エシレバターをクレープ台で焼いているときにひと塗するだけでバターが香るおいしいクレープ。サウナ上がりだったのでポスターに惹かれてパンダフロート。アイスコーヒーの上にアイスとチョコでパンダのお顔。ピンクパンダもあったけれどソウルドアウトだった黒パンダが目の前で復活したのでお願いしてしまった。サウナ上がりに最高のお茶でしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)

2025年01月05日 00時45分04秒 | 食べる(ケーキなど)富山

2025年1月5日

三井アウトレットパーク小矢部1F

バターシュガーとカカオのシュガーバター。紅茶とカフェラテ。メニューが以前より少なくなった気がするな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

haiz coffee roastery

2024年10月27日 00時40分08秒 | 食べる(ケーキなど)富山

2024年10月27日

南砺市本町

近くにお茶するところを探して自家焙煎をしているコーヒーショップ。お店のある裏から入ったけれど、大通りに面して入り口もありそちらの2Fは宿泊施設にもなっているのですね。キャロットケーキとアイスのカフェラテ。イートインスペースがいくつもあってカフェの2Fには秘密めいた個室があったりして。秘密基地のような中庭で頂いた。苦みの強いローストもあるらしいがカフェラテだったのでちょっとコーヒーが強めのラテ。あまり人参の風味を案じられないキャロットケーキだったけどアイシングが乗っていたのでしっとり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリー シュゥエト

2024年09月05日 00時33分59秒 | 食べる(ケーキなど)富山

2024年9月5日

富山市田中町

3時半に入店も4時半閉店と。この時点で温かいお茶はポットの電気を落としたので中国茶、コーヒー、紅茶類はNGとのこと。シュウエトの苺ショートとジンジャーエル。シュウエトというチーズケーキとアイスコーヒー。富山のパティスリーでカフェがあるところが少なくなっているので仕方ないのかもしれないけど、口の中で存在感がなくて溶けてしまうようなスポンジは好みじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする