goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

金澤おでん あまつぼ

2020年08月04日 00時48分13秒 | 食べる(和食)その他

2020年8月2日

クロスゲート金沢2F

金澤おでん定食1518円。単品メニューにほとんど甲羅にかまぼこを詰めたかに面もどきってあったよ。金沢おでんスタンプラリー開催中とか。あまつぼっておでん屋さんだったっけと思いながら。ランチは茶飯おかわりできるそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和おんの湯ドライブスルー

2020年05月11日 11時44分04秒 | 食べる(和食)その他

2020年5月11日

金沢市神宮寺町

和おんの湯の駐車場でも近隣のお店が集まってドライブスルーを始めた。クッチーナヌンマや大友楼なども入っている。

大友楼の9品御膳1000円を購入。弁当がお得意のお店らしく、卵巻き、煮物、昆布巻きなど、9品以上いろいろ入っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋街の味

2020年05月10日 09時35分36秒 | 食べる(和食)その他

2020年5月9日

金沢市東山

連休中のテイクアウトに続き、この日から5月いっぱい土日限定で再び開催している。宣伝していないのか、客は一人もいなかった。前回と同じ1000円、2000円の弁当がある。買ったのは東山みずほの1000円の弁当。鯖、おからハンバーグが入っている。お米がとても美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚屋の喰い処 まつ田

2019年11月18日 23時34分34秒 | 食べる(和食)その他

2019年11月16日

福井市蒲生町

  今年もこちらに伺いました。蟹の季節になるとお誘いが来てついついネット予約してしまいます。せいこ丼3800円税別でPayPay使えます。金沢で香箱、福井から西ではせいこ蟹。金沢で香箱の丼は香箱1杯が普通だけど、福井では2杯が当たり前。でも、今年の店頭の水槽にはあれだけいっぱいいた蟹が少し少な目。メニューも予約時に伝えてあったので1年ぶりの再会です。内子も外子もみそもたっぷりできれいに身をほぐしてすだちを添えてあります。ご飯もかにのだしで炊いてあるのでなにもかけないで食べるのがこちらの流儀。かに酢も用意されていて甲羅の中で残った身をほぐしてご飯にかけてねと食べ方に書いてある。今年もおいしいせいこ丼頂きました。しばらく香箱料理のバリエーションが続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも汁処 とろろ本丸

2019年09月23日 20時31分53秒 | 食べる(和食)その他

2019年9月19日
静岡県掛川市南
この日の夕食は掛川駅に近いこちら。午後5時のオープンを待って入った。自然薯を一年中食べられるお店として有名らしい。麦とろととろろそばの両方を少しずつ食べたいというわがままな要求に店の主人が選んでくれたのがとろろ蕎麦御膳3000円で、蕎麦、麦飯、とろろ、自然薯、切り干し大根の煮物、薬味の葱と梅干しがセットになっている。自然薯はとても濃厚でこのまま箸で持ち上がるほど粘り強い。小食の私たちには2人でちょうどいい量だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする