goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

粟餅所・澤屋

2023年09月04日 00時53分14秒 | 食べる(ケーキなど)京都

2023年9月4日

京都市上京区今小路通御前西入紙屋川町

前回も見かけた行列の店、今回も平日にもかかわらず開店と同時に行列ができていた。何のお店か知らずに伺ったが有名な粟餅屋さん。北野天満宮の帰りに立ち寄る茶店風ですがテイクアウトや店内でのイートインも人気のよう。あんこが2つときな粉が1つの紅梅600円お茶付きと暑かったので宇治のかき氷800円。粟餅は柔らかくてあんこもきな粉も甘さ控えめでおいしい。かき氷の宇治もめちゃ抹茶で香りもよくてすごくおいしかった。後で調べたらかき氷もおいしいと評判。いきなり行列を見つけて伺って当たりのお店でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志津屋 三条店

2023年07月09日 23時49分14秒 | 食べる(ケーキなど)京都

2023年7月9日

京都市中京区河原町通り

予定していた夕食がソウルドアウトだったので、京都で人気のカルネなるパンを求めてこちらに。ソフトフランスのパンに辛子バターを塗ってロースハムと玉葱スライスをサンド。シンプルでリピートする気持ちはわかるかも。スモークサーモンバージョンや黒コショウ入りとかもあってバリエーションがあるらしいが夕方伺ったので残っていた種類は少なくて人気のサンドイッチをセットにした幕の内セットを購入。パンの消費量日本一という京都のベーカリーを回ってみるのもいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blue Bottle coffee京都木屋町カフェ

2023年07月09日 00時49分13秒 | 食べる(ケーキなど)京都

2023年7月9日

立誠ガーデン ヒューリック京都 1F

京都でもあちこちで見かけるようになったサンフランシスコ発のブルーボトルコーヒー。ロゴがかわいいよね。木屋町店にはサンドイッチがあってそれを目当てに伺ったのだけれど、ランチですでにソウルドアウト。ローズマリーショートブレットとエスプレッソ、アイスカフェラテで3回目のお茶。こちらのエスプレッソ結構苦くてこちらはお口直しに炭酸水が付いてきましたよ。飲んでみて前回もそうだったなと思い出し。ローズマリー好きとしては香りがおいしいショートブレッドでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大極殿本舗本店

2023年07月09日 00時35分15秒 | 食べる(ケーキなど)京都

2023年7月9日

京都市中京区高倉通

前回、趣のある六角店に伺っているが、今回は河原町にある本店。ビルの一角に広めのカフェが併設。今回はミルクミントかき氷がお目当て。同じ祇園祭の季節で琥珀流しはミント。琥珀流しには甘味のない炭酸水がついてくるがお口直しの意味か琥珀流しに入れるためではないらしい。爽やかなミントのゼリーと葛ゼリーがおいしい。ミルクミントかき氷には白玉が3個とミントのゼリーがトッピング。追いソースとしてミントとミルクのソースがそれぞれついてきたが甘さは充分で、かえって甘すぎて琥珀流しについてくる炭酸水をかけるとちょうどいい。遅めの時間に伺ったが店内にはミルクミントかき氷目当ての女性が多かったよう。

こちらのお店の名前が付いた大極殿と應天。大極殿は白餡に対して應天はバターの入った黄身餡。昔懐かしい当時流行のお菓子だったのだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

%Arabica Kyoto Arashiyama

2023年07月09日 00時00分55秒 | 食べる(ケーキなど)京都

2023年7月9日

京都府右京区嵯峨天龍寺

日帰り京都。で、最初に来たのがこちら。京都発のコーヒーで今や世界中にお店がある。あいにくの雨だが20人くらいの行列ができていた。ほとんどが中国、韓国の人らしく、日本語はほぼ聞こえない。オーダーするのに10分ほど、品物が出てくるのを待つのにまた10分ほどかかった。エスプレッソ8オンス350円とカフェラテ12オンス550円。エスプレッソは水がついてくる。マイルドな味で砂糖なしでも飲みやすい。カフェラテはミルクのおいしさが際立っていた。キョウトラテというのもあり、こちらには最初から砂糖が入っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする