goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

十和田湖マリンブルー

2023年10月16日 23時37分18秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2023年10月16日

秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平

十和田湖レークサイドホテルの姉妹施設。ホテルの方は青森県、こちらのボートハウス兼カフェは秋田県。ボートはお天気も悪いのでお休みらしい。今時の人は足漕ぎボートなんて漕がないか。こちらの人気はホテルメイドの焼き立てアップルパイ550円とコーヒー。柔らかすぎないりんごに薄めのパイ生地。カスタードクリームが少し入って甘味は控えめ。たっぷりのりんごがおいしい。湖を眺めながらお茶ができるボートハウスのカフェ。素敵な時間が過ごせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pink’s

2023年08月08日 23時59分33秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2023年8月8日

ラコリーナ内

バーミー清水白桃1200円オールスターバームパフェ1680円。アールグレーティー420円。平日にもかかわらずでも夏休みなので人がいっぱいでカフェは大行列。ちょっと暑いけど外に設置されたテラスでテイクアウトのスイーツ。バームクーヘンの上に生クリームと半割のもものコンポートちょっと炭酸の効いたもも風味のエスプーマのクリームはちょっとしゅわっとした感じ。オールスターパフェは文字通りバームサブレ、バームラスク、バームクーヘン、パイなどアイスクリームと生クリームにベリーのソース。薄板で作った入れ物がたねやらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bakery&Café 野坐

2023年08月08日 01時23分42秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2023年8月8日

寿長生の郷内

とうもろこし祭りのイベント中、施設内のベーカリーカフェのコラボ商品はとうもろこしたっぷりのアンチョビ風味のイタリアンなセミハードなパン。ドライいちぢくとクルミのパンも中はもっちり外はハードパン。カフェは2Fで1時間待ちとかだったので先を急ぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たねや

2023年06月30日 23時39分14秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2023年6月30日

香林坊大和B1F

6月29日、30日限定で水無月を販売。大きな2切れを半分にしていただきました。外郎部分が甘さ控えめで上の小豆が甘め。6月だけの販売だったので平日にあわてて買いに行きましたよ、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤倉観光ホテル カフェテラス・ベーカリー

2023年03月06日 00時42分34秒 | 食べる(ケーキなど)その他

2023年3月6日

新潟県妙高市田切

帰りがけの休憩スポットになってしまったこちらのカフェ。スキーシースンでも車でホテルに到着することができ、奥志賀グランフェニックスより更に一回りお年を召した常連客がスキーをせずにウインターシーズンのゲレンデライフを楽しんでいたのにはびっくり。テラスは雪囲いに覆われて一段高いデッキに仕切りと屋根が設置された居る。今回もメニューにはないけどアップルパイを温めてアイスクリームをトッピングしてもらった。コーヒーとフレーズピスタチオと紅茶。クラシカルなホテルらしいアップルパイ好きです。いずれのケーキもラス1の人気ぶり。ゆっくり斑尾タングラムや妙高パインバレーのゲレンデを眺めながらティータイムを楽しみましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする