【みんなでごはんプロジェクト~まあるい食卓~】毎月第3日曜日の11時~、尼崎市小田南生涯学習プラザ2Fでやってます♪

「まあるい食卓」とは、みんなで準備をして、手作りのご飯をたのしく食べる。誰でも参加できる、まるくて大きな食卓です。

第82回 「まあるい食卓」開催しました

2022-05-15 21:21:39 | 終了したイベント(ご報告)



うすいえんどう豆、淡竹(ハチク)、ミニ白菜などなど。
美味しそうな、春のお野菜たち。
大切に使わせて頂いて、みんなでお昼ごはんの準備をします。



えんどう豆は、やっぱり豆ごはん!


淡竹(ハチク)は、土佐煮に。土佐煮とは、かつお節を使った煮物のことです、って知ってました??
それから、具沢山のお味噌汁の良い香り~


「まあるい食卓」は毎月第3日曜日、小田南生涯学習プラザ2階の実習室で、開いています。


今日は、上の階に来られていた方たちにお声かけてみました。
「2階の実習室で、地域食堂やってますので、よかったら来てください」
そしたらすぐに何組かの方たちが来られて、そして喜んでくださって。
「もっと早くに知りたかった」とのお声を頂きました。

美味しいごはんをたくさん用意してるので、近くの方にも知って頂けるように工夫したいなあと、スタッフと話しています。
今週は近くの小学校にも、チラシを届けにいきます。
地域の居場所として、過ごして頂けたら良いなあと思います。

(文責:金岩)

*******次回のまあるい食卓*********
【日時】6月18日(日) 11:00~13:00
【参加費】
・親子一組・・・500円(2人目からは中学生以下無料) 
・大人一人・・・300円
・中学生以下・・・無料 
※参加費は、会の運営に充てさせて頂きます。 
【持ち物】 
・マスク
※お忘れの方はこちらでもご用意していますので、お声かけてください。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿