【みんなでごはんプロジェクト~まあるい食卓~】毎月第3日曜日の11時~、尼崎市小田南生涯学習プラザ2Fでやってます♪

「まあるい食卓」とは、みんなで準備をして、手作りのご飯をたのしく食べる。誰でも参加できる、まるくて大きな食卓です。

第8回 みんなでごはんプロジェクト~まあるい食卓~ 開催しました

2016-01-17 20:49:40 | これからのイベント(ご案内)

~はじめに~

21年前の今日、阪神・淡路大震災により兵庫県南部は甚大な被害を受けました。

亡くなった方々への哀悼の意を表します。

 

当時、

ひとつのおむすびに、

あたたかい人のこころに、

救われたという方も多くいらっしゃると思います。

また、1995年はボランティア元年とも言われました。

 

今日のこの日に、「おむすび」をみんなで食べ、

「おたがいさま」のきもちで、みんながボランタリーに活動していることに

不思議なご縁を感じ、そして感謝!いっぱいです。

それでは、今日のレポートです!

 

1月17日、今回も晴天に恵まれました。

今日は途中までしか参加できないスタッフメンバーもいるので

~まあるい食卓~がはじまって以来、もっとも少ないスタッフ数です。

これもたぶん8回目にしてはじめて?、開始前に集合写真を撮りました。

 

今回のお野菜は、

能勢の八百屋さんオーガニッククロッシングさんから 里芋・にんじん・日野菜 他、

広島の小積さんから お米、

尼崎の向山さんから ねぎ・白菜・青梗菜 他

尼崎の小倉さんから さつまいも・大根・ブロッコリー 他

をご寄贈いただきました。 感謝申し上げます。

 

そして、今日の献立はこちら。

 

   

 

~まあるい食卓~に何度か来たことのある子は、はじめて来た子にアドバイス。

また、あるおひとり暮らしのご高齢者は、ご近所の方のサポートを得ながら、はじめて参加してくださいました。

     

 

   

        

 

食後の遊びも、今日はなんだかおだやかでしたね。

  

 

いつもだと、開始直後の11:00と、12:00ごろ、参加者が集中する時間帯があるのですが、

今日はまんべんなく人の出入りがありました。

今日は行事・イベントが多いため、参加者が少ないのかと思いましたが、終わってみれば

子ども20人、おとな26人、計46人の参加で、ほぼ前回と同様でした。

参加費7,800円、あんしん24での募金649円、本日開催時間中の募金は1,800円でした。

ありがとうございました!

 

かたづけを終えて、しばしスタッフミーティング。

・次回からは、お茶用のマイコップ持参を呼びかける。

・食べるまでにさまざまな手順があるので、その都度の手洗いの声かけを増やす。

・「原則として」食事のもちかえりはお断りする。

  ⇒原則は「みんなでごはん!」 おとなの300円は食事代ではなく参加費・運営費である趣旨を伝えていこう。

  ⇒もちかえる「必要性」の判断がつかない。必要であれば他のプログラムとして・・・ 今後要検討。

 

そして、次回2月は・・・

お味噌仕込みを行います!

時間は13:00~15:00を予定しています。

みんなで作ったお味噌で、秋ごろには・・・また楽しみが増えますね。

                             (文責:こばやし)

 

「みんなでごはんプロジェクト ~まあるい食卓~」

豊かといわれる現代日本において、6人に1人の子どもが充分にご飯を食べられていない。そのことにショックを受けたことが、このプロジェクトを始めるきっかけとなりました。

ご飯を食べられていない子どもたちに、大人である私たちから、何かできることはないか。
メンバーで話し合いを重ねるうちに、家で1人でご飯食べてる子にも、時間がたっぷりあるお年寄りにも、子どもに時間をかけられない忙しいお母さんにも。みんなに来てもらうのが、自然な気がしてきました。
そこから、みんなで囲む「まあるい食卓」のイメージが出来あがりました。

★「まあるい食卓」とは・・・
子どもも、大人も。
お料理が得意なひとも、苦手なひとも。
みんなで準備をして、手作りのご飯をたのしく食べる。誰でも参加できる、まるくて大きな食卓です。

まあるい食卓は、子供も大人も、ひとりひとりが主役となって、みんなで一緒につくりあげる場です。

当日参加していただいて一緒に場を作ること・・

この活動を広めてくださること・・

ご近所の気になる子供や家族に、一声かけて誘ってくださること・・

こんなこと、したい、できたらいいな、とアイデアを出しあうこと・・

運営のためのご寄付・・

等々・・

私たちと一緒に、まあるい食卓、囲みませんか。