【みんなでごはんプロジェクト~まあるい食卓~】毎月第3日曜日の11時~、尼崎市小田南生涯学習プラザ2Fでやってます♪

「まあるい食卓」とは、みんなで準備をして、手作りのご飯をたのしく食べる。誰でも参加できる、まるくて大きな食卓です。

第107回「まあるい食卓」開催しました

2024-06-16 21:22:28 | 終了したイベント(ご報告)

 

早いものでもう6月

だんだんとむし暑くなってきましたね☀

小田南生涯学習プラザの近くにもあじさいが綺麗に咲いていました。

 

 

今日はスタッフもたくさん集まり、スムーズに準備が進みました。

最近は丼ものなど変わり種メニューが続いていましたが

今日は久しぶりにお馴染み大人気のカレー!

野菜たっぷりだったので、甘味が出てとっても美味しいカレーになりました。

 

 

余ったじゃがいもは30分ほど塩水につけてからオーブンで焼いてフライドポテト風にしました

揚げるよりヘルシーで美味しいのでぜひお家でも試してみてください♪

 

 

本日のお魚、ハマチのパン粉焼きとオープンオムレツも加わり

栄養たっぷりのランチが完成しました!

 

 

ここ最近は売れ行きがよく、ご飯も追加で炊かないと間に合わないことも多いです。

まあるい食卓に足を運んでくださる方が増えてきていることを実感します。

用意した食事がきれいになくなると気持ちがいい!

たくさんの方に食べてもらえること、「美味しかった」の声が聞けることが何より嬉しいです。

多くの笑顔が見られるよう、これからもスタッフ一同頑張ります。

 

今日来てくださった方の中には、会話が難しい方もいらっしゃいました。

受付では筆談で対応させていただき、また一つ学びとなりました。

どんな方でも安心して来ていただけるようにスタッフも臨機応変に対応していきます。

 

 

今日は尼崎市の健康増進課の職員さんも来てくださり、色々とお手伝いいただきました。

食育推進を目的とした取り組みをされていて、SNSを使った発信もとても勉強になりました。

食を通じて地域を良くしたいという同じ志同士では会話も弾みますね。

皆でわいわい、にぎやかで楽しい雰囲気になりました♪

 

 

余談ですが、、、

今年度からまあるい食卓を担当してくださっている小田地域課の職員さんが

私と中学校の同級生ということが判明!今日一番の驚きで思わぬ再会にみんなで大笑いでした(笑)

世間は狭いものですね。

これからもお互い協力し合って、より良い地域食堂にしていけたらと思います🌼

 

 

次回も美味しい食事をご用意してお待ちしています!

ぜひお気軽にお越しください♪

 

(文責:荒川)

 

『お腹もハートも温まろう~♪』

「みんなでごはんプロジェクト ~まあるい食卓~」は、誰もが気軽にご飯を食べたり、おしゃべりしたり、遊んだりして過ごせる場をめざしています。
大人も子どもも、おじいちゃん、おばあちゃんも。
昔から地域に住んでる人も、新しく入ってきた人も。
みんなでご飯を食べましょう~♪

**************************************** 
次回の、まあるい食卓のご案内です。

【日時】7月21日(日) 11:00~なくなり次第終了です。
【参加費】
・大人一人・・・300円
・高校生以下・・・無料 
※参加費は、会の運営に充てさせて頂きます。 
ご寄付も随時お願いしております。

ボランティアご希望くださる方へ。
ガイドラインを作成しております。
こちらをお読み頂いた上で、一度「まあるい食卓」へお越しになってみてください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿