goo blog サービス終了のお知らせ 

『ま』

最近負け無し、勝利の法則は未だ不明。

トリッカー6速化再開

2006-06-22 | トリッカー

昨日TT250Rの腰下を使ってトリッカー簡単6速化の
予定でしたが、昨日TT250Rとトリッカーのエンジンが
結構違うのでショックを受けながらの今日の作業開始。

ちなみにTT250Rとトリッカーの違いは・・・
①シリンダのスタッドボルトのピッチ違い。
②シリンダとピストンのセンターがズレてる。
③バランサーギアがTT250Rはクランクケースの中
 トリッカーはクランクケースの外
結構致命的な違い。
クランクシャフトも流用効かないし、クラッチカバーも
結構違うのでキックを付けようにも付けらんない。
なので簡単6速化は断念。

んで今日の6速化は・・・
前に失敗したトリッカーの1速+TT250Rの2~6速
を組み直し。
前に失敗したトリッカーのメインシャフトを旋盤で加工
してあったのをまた引っ張り出してみました。


んで組み直して6速化。

トリッカーなのに6枚ギアが入ってますお。

次に6速とクランクシャフトが当たってしまうので
旋盤で外径を削っちゃいました。

右端から14mm、深さ3mm削ってみました。

これでクランクシャフトと6速が当たりません。
ギリギリ狙うなら右から13mm、深さ2.5mmでも
イケたと思う。

とりあえず途中まではエンジン組みました。

コメント    この記事についてブログを書く
« エンジン | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。