goo blog サービス終了のお知らせ 

『ま』

最近負け無し、勝利の法則は未だ不明。

ビビリ

2006-04-03 | ランツァ


今日は昨日のレースの後片付け。
保安部品くっつけたりしてましたが・・・スイングアームのナットが外れてました。
いつ外れたんだろ?もしかしてレース中?
スイングアーム片持ち、ある意味VFRよかスゴくね?

コメント

たまにはレースなど

2006-04-02 | ランツァ


人生の目標は永遠のビギナー。
シートレールの曲がったランツァで出陣。
シートレールとタイヤが干渉、当たるたびにゴリッ!
すっげぇ気分が悪い、フレーム交換ですかね。
ビギナーレースで予定通り真中くらいの順位。
普通ofビギナー、ビギナーど真ん中ストライク。
ナイスガッツ自分!

コメント

セイコマ

2006-03-12 | ランツァ

昨日はしこたまカニ食って生活習慣病の心配をしつつ、生白菜をかじりながら
よくわからないことに大笑いして、顔に落書きされながら眠りました。
その後スッキリしないトイレの夢を何回も見て起きました。AM8:20くらい。
友達の家で失禁しなくてヨカッタですよ。
すでに友達のおかんは朝飯の準備をしてくれていましたよ。
そんなわけで友達の家でご馳走になった朝飯は昨日の晩の続き。
鮭とタイの頭と卵と納豆・・・朝からものすごい高たんぱく質。
たまにブロッコリー。

昼前に友達んとこを出て道に迷ってヘコみながらなんとか知ってる道に。
そのまま先週と同じ峠と林道につっこまってみました。
もちろん戦うつもりならランツァで突撃ですよ。
今日は峠を何往復かしているスターレットを追いかけてみました。
・・・が、さすがに車は速いね。
付いてくのがやっと、もっとうまい人だったら余裕で置いて行かれるね。
んで林道は先週とは違う支線に入ってみましたがこれまた面白い。
・・・けど、さすがに一人では怯むとこもあった。
例によって行ってから抜けられなかったら帰れねぇってのもありましたが。
例によって最後は北海道発のコンビニ「セイコーマート」通称「セイコマ」で
休憩です。105円スパゲッティと88円ホットココア。

コメント

林道

2006-03-05 | ランツァ

朝8時に起きてもう一眠り10時半。とりあえず新聞を読む。
ソフトバンクはボーダフォンを買収する気満々ですね。
やっていけないに3000点、やってられないに6000点。
プロ野球も早いうちの撤退を予想してますがどうですかね?

昨日に引き続きちょっとおなかの下降気味、予断を許さない状況。
それでも今日はちょっくらバイクで林道を目指し飛び出せ青春。
とりあえず峠ですよ、奥さん。
おらっちのランツァ君はボロボロですがね、オンロードバイクには
負けられませんよ!ってオンロードバイクと絡まずに安全運転。
負けない秘訣は戦わないことです。
でもドゥカの749らしきのを追いかけときました。
っとそこへパトカーが!
そのまま林道へ消えてみました・・・自分がね。
そんなわけで第2ラウンドの林道へ。
初めて来た林道ですがね、何本か入って支線ありのガレ場ありの
トレッキングセクションありの、自分以外のバイクも車もなしの・・・
何度もドキドキ、帰れるのか?
支線全部は行ききれないので後日リベンジということで今日はこれくらいで
勘弁しておきます。

帰りがけにセイコーマートに寄りました。北海道の味が味わえるのは
うれしいね。結局北海道と同じようにやっすいヤキソバ120円と
98円のオリジナルジャスミンティー。良い感じに安心なチープな味。

どうやら今日が自分的に今シーズンの花粉症の始まりです。

コメント