実は一ヶ月くらい前からサイドブレーキの警告灯が
サイドブレーキを解除しても消えなくなったハイエース。
テスター当ててもサイドブレーキのスイッチは特に
問題はなさそうなんですが。
それでも特に支障なく走るわけで。
でもいい加減気になって買った車屋に見てもらいました。
テールランプが切れてもサイドブレーキの警告灯が
点くようですがテールランプが切れてるわけでもなく。
ブレーキフルードが減っても警告灯が点くそうです。
「ブレーキパッドが減るとフルードが減って警告灯が点く」
・・・まぁ納得ですが、まだ20000km乗ってないのに
そんなにブレーキパッドが減るんですか?ってのは
口に出しませんでした。
フルード補給で警告灯は消えました。
とりあえずは一件落着の方向で。
関係ないんですが一般道62kmを60分とか言っちゃう
ナビってどうなんですか?
何km/hで走らせるつもりなんですか?
サイドブレーキを解除しても消えなくなったハイエース。
テスター当ててもサイドブレーキのスイッチは特に
問題はなさそうなんですが。
それでも特に支障なく走るわけで。
でもいい加減気になって買った車屋に見てもらいました。
テールランプが切れてもサイドブレーキの警告灯が
点くようですがテールランプが切れてるわけでもなく。
ブレーキフルードが減っても警告灯が点くそうです。
「ブレーキパッドが減るとフルードが減って警告灯が点く」
・・・まぁ納得ですが、まだ20000km乗ってないのに
そんなにブレーキパッドが減るんですか?ってのは
口に出しませんでした。
フルード補給で警告灯は消えました。
とりあえずは一件落着の方向で。
関係ないんですが一般道62kmを60分とか言っちゃう
ナビってどうなんですか?
何km/hで走らせるつもりなんですか?