確かに、面白いんですよね。
笑えるんです、リニューアル後の「ひみつの嵐ちゃん!」
まぁ、昨日の放送は「スターツアーズ」と「知らないほうが幸せだった事実」はそんなに笑う場所ありませんでした。
以前のパターンに近い感じですね。
ゲストも2人と落ち着いた雰囲気。
後半のゲスト しょこたん(中川祥子さん)が可愛くて和みました。
実はかなり我が家の人気者です
しょこたんのとても可愛いのにオタクでしっかりしてて普通な雰囲気が私のはまりポイント。
ところで、リニューアル後の「ひみつの嵐ちゃん!」ですが、好き嫌いで言ったら私はどうも駄目。
嫌いとまでいえないけど、好きじゃない
翔さんじゃないけど、「昔に戻してくださ~い」
私的には前の、嵐君たちが日光で楽しそうに遊ぶ様子を2週に分けて放送したときみたいな方がいいな。
メンバーが負担なく楽しそうだったし、ファンである私も彼らが訪れた場所に行ってみた~いと思えて楽しかった。
大野さんと松潤のゴブリンシャークの釣りのロケも、忘年会でやっぱり海に出た相葉ちゃんと大野さんも楽しかった。
じゃあ、今の何が駄目なんだろ?
う~ん
なんとなくセットが寂しそうな感じ?
マネキンファイブ、メンバーの普段の様子を感じるのは楽しいけど、むちゃくちゃ言われて、最終的に服のセンスじゃなくて、女性ゲストの好みで決まってません?
スターツアーズもね、答えが揃わないの前提?
試して家ッ電もゲストとペア組む必要ある?
嵐さん達5人じゃ駄目なの?
来週は松潤、叶美香さんと組むみたいだし…。
(私、叶 美香さんは苦手です…みてるとイタイ…)
そういえば、ゲスト多すぎませんか。
コーナー毎にゲストが変わるって何で?
私の場合、やっぱり、ヤキモチですかね。
でも、なんか違うんですよね。
ちょっと、もやもやしちゃいます
同じ嵐の番組でも、宿題くんやVS嵐は嵐らしさ全開で大好きなんです。
あっ、そうか
メンバーの普段の様子はのぞけるけど、私服とか。でも、あれってファンは既にイメージ済みじゃないですか。大野さんの格好とかやっぱりねって思いますもん。
私がTVでみたいのは、そうじゃなくて、アイドルとしての嵐らしさなのかも知れません
確かに嵐のメンバーは普通らしさを失ってなくて、それが彼らの魅力でありますが、でもファンにとっては、やっぱりキラキラのスーパーアイドル。
私にとっても特別な存在なんです。
もっとアイドルとしての嵐さん達の魅力を引き出して欲しいのです。
オリコン2009年上半期ランキングではシングル&DVDでNO1の嵐ですよ
こんなに稼ぐトップアイドル、TBSさん、もっと大事にしてくださ~い
せっかく1時間もあるのだから、後半は稽古の要らない即興のショートストーリードラマでも良いかも。
筋書きだけあって、5人でその場で演じるとか。
面白そうだと思いませんか。
あるいは後半は毎回ショータイム形式、歌って踊ってくれたらもっとベストです。
ぜひ、見たいです。