goo blog サービス終了のお知らせ 

ma-marinの徒然日記-☆素敵にサトシック☆

大野智くんと嵐と猫と映画と美しいものと美味しいものを愛してやまない、シングルマザーの徒然ブログです。

美しい文字

2010年02月12日 07時16分42秒 | ひみつの嵐ちゃん!

最近、書道に憧れてます。
日テレ・ズームインスーパーの特集を見ていた時から、すごいなと思ってました。
こちらは「書道ガールズ」という映画にまで発展。
そして、NHKでは「とめはねっ!」という人気漫画がドラマ化され…。
「とめはねっ!」は6回ドラマで昨日終了しましたが、出演者が皆かわいくて、甘酸っぱい青春ドラマ。
6回とも楽しみに見てました。

そんなこんなでマイブームな「書道」

昨日の“ひみつの嵐ちゃん”でも、書道4段の大野智くんが、達筆を披露していました。
書いた文字が「美肌」で笑えましたけど
VIPゲストの柴崎コウちゃんの“魂”という文字もとても素敵でした。
コウちゃんの出演ドラマや映画を観ていて、私の好きなものばかり、かなりよく観ていることに気がつきました。
今回の“食堂かたつむり”も見たい映画。
でも、宣伝をみると私が原作を読んだイメージとは、ちょっと違う…。
まぁ、コウちゃんが出てるだけでも、見たいと思ってます。

それにしても、大野くんのイメージが「病んでるっぽい」って
それでも、美しい文字でお気に入りに選ばれた大野くん。
ホントに書の文字にも人柄が表れます。

コウちゃんも大野くんもますます大好きになりました。

大野くんの書道については、アイドル誌・duet3月号でも取り上げてました。
立ち読みでやめた次の日、結局、買ってきました
和の衣装で、筆をもって目を閉じた大野くんも素敵だし、「美白に!」とか「爆釣の嵐!」とか、書いていることは可笑しいのに、なぜかとても美しい文字をうっとりと眺めちゃいます。

お習字と書道は違うらしいですが、私も久しぶりに筆を持ちたくなります。

ところで、昨日のひみつの嵐ちゃん。
スタートからちょっと面白かったですね。
auのCMのバレンタインバージョン?と思ったら、そのまま番組に繋がってました。
なんだかスペシャルな感じがファンとしては嬉しい

コーナーはコウちゃんゲストのVIPルームと米倉涼子さん率いるオスカー軍団のマネキンファイブ。

マネキンファイブは嵐ちゃん+チュートリアルの7人マネキン。

米倉さんの嵐愛に溢れるトークが昨日もたっぷりでした。

国民的美少女の13歳の工藤綾乃ちゃんをみて、我が家の長女は「えっ、年下大人っぽい」、次女は「うわぁ~、中一同い年」とそれぞれ反応してました。
ちょっと、お姉さん。
大人っぽいって、母がみるとやっぱり13歳の初々しさ感じられるよ~。
むしろ、君が15歳にしては子どもっぽいのでは…
別のところでも盛り上がった昨日の嵐ちゃんでした。

昨日も結局売れ残らなかった大野くん。
チョコレートをイメージさせる洋服も可愛かったです


さて、今日は、Mステスペシャルで新曲披露。
名古屋のラストに参加された方は既に一度聞いているんですよね。
もちろん、初めての私はとても楽しみです。
でも、バンクーバーの開会式もリポートするらしい翔くんは本当にどんなスケジュールなんでしょう。
大丈夫かな。
くれぐれも無理せずに頑張って欲しいです。
他のメンバーももちろん、ドラマの決まった大野くんにも

寒い毎日がまだ続きそうです。
ファンの私達も体調に気をつけて、楽しく嵐を応援しましょう


20人乗りの釣り船と初詣デートのスタジャン

2010年01月15日 07時35分50秒 | ひみつの嵐ちゃん!

翔くん祭りスタートのTBSを「そうだ見よう!」とチャンネルを変えようとしたら、ちょうど潤くんが登場。
潤くんのコーセー・ファシオの新CM発表の様子がズームインで流れました。
まつげ屋さんの設定で、このシリーズのCMに選ばれるのは松潤が始めてだと、羽鳥アナが言ってました。
西尾アナは「きれいな顔で羨ましいですね」
本当に綺麗な顔の松潤です。

でも、昨日のひみつの嵐ちゃんのマネキンファイブで潤くんより最初に選ばれたのは大野くんでした。
眼帯姿の大野くん。
初詣デート用のスタジャン、かわいい
このコーナー始まってから、ただ一人売れ残り経験なし。
今回の堀北真希ちゃんのお買い上げポイント「男らしい」だったし
私も大好きだけど、ゲストの皆さんにも評価されてて、ますます嬉しい

見ていて思ったけど、TBSはコーナーごとにまとめて収録なんですね。
時系列の方が見ているほうは違和感がないんだけどな。
またまた眼帯姿の、ちょっとお疲れ気味の大野くんをみて、新年なのに2009年を堪能してしまいました。
TBSさん、ちょっと考えれば良いのに…。

実はVS嵐が来週なので、ちょっと忘れていた「ひみつの嵐ちゃん」。
テレビ欄をみて思い出しました。
アブナイ、アブナイ

VIPルームのゲストは2009年女子ゴルフの賞金女王の横峰さくらさん。

嵐の印象が

松本くん:パーフェクト
大野くん:頭の回転が早そう
二宮くん:ツッコミ
相葉くん:母がファン
櫻井くん:センスがない

潤くんが「何でも出来そう」と言われて「何もできないっすよ」と返していたのが、素敵でした。
器用にいろいろこなす松潤。
なんでも出来そうな気が私もしちゃいます。
大野くんも「初めて言われた」とても嬉しそうでした。
彼の場合、頭の回転が早いというより、感がいいんだと私は思います。
相葉ちゃんが横峰さんのお母さんに挨拶に行ったところ、羨ましかったです。
ニノの未来の息子ツッコミも楽しめました。
翔くんは番組を良く見て貰っていたことが残念な結果になってましたね。
今回のマネキンファイブでは売れ残らず、前田美波里さんにお買い上げされてました。

横峰さくらさんはすごいことを成し遂げたのに、謙虚な部分を失わない、かわいい女性でした。
横峰さんが稼いだ1億7501万円分の札束を、ひとつ懐に押し込もうとする大野くんが絶妙の演技。
かわいいおもしろい最高でした。
やっぱりその場を読む感がいいよね。

賞金分で、アメリカの島ひとつ買って、残りで20人乗りの釣り船が買えるとか。
「買って買って」と本気で嬉しそうな反応をしていた、大野くん。
「自分で使っちゃってますよ」とニノのツッコミ、相変わらずさえてます
スタッフも、この辺のツボはさすがにはずさないんですね。
智ファンとして、楽しかったです。
ありがとうございます

ゴルフのパター対決では、5人のゴルフウェア姿が素敵でした。
すっごい爽やか。
大野くんの黄色のウェアも似合ってました

で、今回、櫻井くん大活躍。
すっごく難しそうな真っ直ぐの池ポチャコースでみごとにホールイン。
ゴルファーっぽかった。
という訳で、「まぐれでも」って、お気に入り嵐に選ばれました。

ドラマのスタートに向けて、幸先のよいことです。

来週のひみつの嵐ちゃんの時間帯は櫻井翔くんと池上彰さんの「特上!ニュース」
なんだか面白そうです。
どんな風にニュースが料理されてでてくるでしょうか。
大野くんに会える時間は減りますが、楽しみにしてます。

先程、ズームから、TBSに変えたらちょうど良く、翔くんと堀北真希ちゃんが生出演シーンでした。
おお、ラッキー
ドラマ「特上カバチ」も今度の日曜からで、当日の朝の「がっちりマンデー」にも櫻井くん登場とか。
まぁ
私、この番組、普段から好きで良く見てます。
17日(日)は14時からナビ番組もあって、櫻井くんドームから生出演なんて情報もあります。
5×10ツアーのラストの名古屋の最終日からドラマスタートなんて、10周年から11周年にバトンタッチみたいでいいですね。
大野くんのラジオでも今日は日曜日からスタートする櫻井くんのドラマのタイトルが問題でした。

翔くん、頑張って

寒波や仕事といろいろありますが、のんきにドラマを楽しみにしている私。
ニュースを見るたびに、ハイチの地震の被害状況が心配です。


大野くんの左目

2009年12月18日 06時35分39秒 | ひみつの嵐ちゃん!

朝、娘達を送り出して、トイレに入ったら、揺れました
震度4
昨日の夜から地震が続いているようです。
寒さも一段と厳しくなってます。
この年末、大災害になりませんように…。


『最後の約束』の会見とかのワイドショーを見てないので、私は気がつかなかった大野くんの左目の腫れ、あれは“おでき”の治りかけだったんですね。

昨日の「ひみつの嵐ちゃん!」のマネキンファイブでは、“おでき”のため眼帯をしての登場でした。
ピーコートに眼帯の大野くん、こちらも何だか母性本能をくすぐる可愛らしさ。
眼帯を気にしていましたね。
あと、右目だけで見づらそうに、お買い上げいただいたモデルの浦浜アリサちゃんを見上げていた大野くんが、うふっ可愛い~
デートも途中眼科にお立ち寄りプランの大野くん。
眼科でもどこでも一緒に待ちます


それにしても“おでき”ですか…。
もう眼帯はしていないので治りつつあるのでしょうし、理由がわかった分ほっとしましたが、やはり今年一年の溜まった疲れが出ているのでしょうね
11年目の活躍も期待しますが、でもやっぱり、大野くんにも二宮くんにも相葉ちゃんにも櫻井くんにも松本くんにも、少しゆっくりして欲しい。
体調万全、健康で、仕事を楽しめる余裕があるように祈ってしまいます。

「マネキンファイブ」の前のコーナー「VIPルーム」、ゲストは堀北真希ちゃん。
真希ちゃんの嵐のイメージ、良かったですね。
 
櫻井くん:キラキラ王子
ニノ:物凄い演技派
松潤:意外に優しい
大野くん:色黒の芸術家
相葉ちゃん:つなぎの人

イメージの段階では、残念だった相葉ちゃんは笑顔の勝利で真希ちゃんにお気に入りに選ばれてました。
このコーナー、相葉ちゃん強しです。

一人上手の真希ちゃんということで、メンバーと一人上手度チェック。
私も映画は一人で行きますが、カラオケは一人で行った事ない。
大野くんとニノは大丈夫なんだ。
大野くん、「北の国から」のテーマソングを歌うとか。
おお、さださんですね(私はさだまさし好き)。
それは一人の方がいいかも…。
でも、歌のレッスンなのかもしれませんね。

私も2010年は一人カラオケにチャレンジしてみよう

大野くん、「硫黄島からの手紙」を相葉ちゃんと観にいって、見終わって泣いていたとか。
大野くんの感性、いいなぁ。
もうずっと、男の人の泣いてるところはツボなので、とっても見てみたい。
ちゃんと泣ける男の人、大好きです

リーダーの涙を見ないようにした相葉ちゃんも優しいです

あと、大野くんは酔っ払うと爆笑するらしいので、酔っ払った大野くんも見てみたい

奈良美智さんとも飲んで酔っ払ったら、爆笑してたりするのかな。

想像すると楽しいです


アラオケ館でご一緒したい♪

2009年10月29日 23時32分26秒 | ひみつの嵐ちゃん!

VS嵐、嵐チームはまた負けてしまいました

大野くんがバンクボウリングで240点も出したのに残念

新ゲームのジャイアントクラッシュが鬼門ですね~。

頑張れ、嵐くん達


で、今日のヒット

「下野さん~

Hapinessの替え歌で、送別会。

下野さん、嵐くん達に歌ってもらって、一生忘れられない思い出ですよ~。

先週からひっぱられた、ひみつの嵐ちゃん!のアラオケ館企画。

面白くて、羨ましくて、大爆笑。

大野くんの同級生が店長ですか

久しぶりの再会に大満足の大野くん。

私も、なんだかほっこり嬉しいです。

満足そうな大野くん見ちゃったから

あの企画はファンへの感謝というのはもちろんですけど、ファンを大事にする嵐くん達への、やっぱりご褒美的な意味合い?

あんなに近くでファンと触れ合うことって、最近の彼らにはないでしょうね。

今一番輝いているトップアイドルになっても、変わらずファンを大事にする嵐くん達の様子が今日のアラオケ館にはたっぷり。

嵐くん達が乱入した後の、女の子達の反応も楽しかった。

ああなっちゃうよね。

「きゃ~」と叫ぶ以外に何も出来ません。

気持ちがわかって、自分だったらと思うとやっぱり、同じだよね~。

アラオケ館、第2弾もあるらしい。

嵐くん達と一緒に歌う幸運に恵まれた幸せな方々、おめでとう。

これから当分カラオケ店は、嵐ファンで大盛況かな

 


井上真央ちゃん in ひみつの嵐ちゃん

2009年09月17日 23時44分58秒 | ひみつの嵐ちゃん!

もうすぐシルバーウィーク。
暦通りにお休みの私は明日1日頑張ると5連休。
娘達の期末テストも明日まで。
待ち遠しい連休です。
すでに頭の中がお休みモード。
「焦らない。焦らない。一休み。一休み」と懐かしいアニメの一休さんが頭の中で囁いてます。

そんな(どんな?)訳で、夕方、民主党の鳩山政権発足のニュースや、酒井法子さんの保釈のニュースを見ていたはずですが、気が付けば1時間半ほど爆睡。
レム睡眠とノンレム睡眠の1サイクルをしっかり補給しました。

おかげで、今日の嵐ちゃんはばっちり!

VIP Roomのゲストは井上真央ちゃん。
嵐5人の印象は
相葉ちゃん:意外と男らしい
大野くん:お兄ちゃんにしたい
ニノ:オジサンぽい
翔くん:計算高い
潤くん:道明寺

相葉ちゃんは、猛獣に果敢に挑んでいくところがかっこいい
大野くんは、いろんな才能があって自慢できるお兄ちゃん。
「お兄ちゃんって言われたことないよね」で自分で「おじいちゃん」と答えてました。
確かに、ちょっと老成したおじいちゃんぽいところがあるような…。
妙な落ち着きがそう感じさせる、とか(笑)
ニノの「オジサンぽい」理由が「見た目、若さがない」でした。嵐くん達に「そんなことないでしょ」と突っ込まれても、平気な(聞いてない?)真央ちゃん。
面白かったです。
でも、初対面で「大きくなったなぁ」って言ったニノ、本当に親戚のおじさんのようですね。
私も『キッズ・ウォー』の茜ちゃんのイメージがあるので、大きくなったなぁと思いますけど、ニノにもそんなイメージがあったのでしょうか。
翔くんの計算高いは、良く言えばすごく頭がいい。先の先まで読んで計算しているイメージとか。
松島さんが「計算ミスをよくする」といって、翔くんも認めていたのが可愛かったです。
潤くんは、ドラマで一緒のときは、撮影してない時も「道明寺」だとか。
仕事熱心な潤くんらしいです。

脳内グラフの39%が9月24日のSPドラマ「天国で君に逢えたら」ぜったい見てね!、
41%が10月24日から公開の主演映画「僕の初恋を君に捧ぐ」ぜったい見てね!だった井上真央ちゃん。
映画が2%多くて、ニノに「どういう?」と聞かれて、理由は「主演だから」でした。
ドラマの方はニノと2日しか一緒でなかったそうで、ウチのニノ好き次女が変なところで安心してました。

残りの10%がゴルフ。
趣味がなくて始めたそう。
相葉ちゃんが「10年前から 趣味:釣り と言って 8年間ウソついてた」と大野くんのことを暴露。
そうか、8年分を本当にするために、今のめり込んでいる、とか?

6%が最近友達との会話についていけないんです!と真央ちゃん。
ホスト業界用語の「エレチュー」を見事当てた大野くん。
翔くんに「さすがホストになりたかった男」と言われてにっこり微笑んでました。

脳内グラフの3%が映画でみたカッコいいTシャツの脱ぎ方。
後ろからスポッと脱ぐのがドキッとするとか。
この後、真央ちゃんのマニアックな恋愛感になって、「肩幅のしっかりした人」が好みで、「なで肩がほんとうにダメ!」
なで肩トークでいじられまくる翔くんが面白かったです。
真央ちゃんの天然ぶりも笑えました。

脳内のわずか1%なのに、「ワイルドな男を目指せ!もりもり牛丼バトル!」で牛丼をもりもり食べることになった嵐くん達。
翔くんの食べ方、すごかった…。
大量の唐辛子に、紅しょうが。「味がうすい」と牛丼のタレを口中に注入…。
このバトルの1番を聞かれた真央ちゃん。
選んだのは「潤くんですね」でした。
理由が、翔くんの「隣に座っていたからキレイさが際立った」から。
翔くん、ご苦労さまでした。
私的には、牛丼を食べてる時の大野くんの猫背がツボでした。
なんとなく男らしさを感じてしまった。
(ちょっとヘンですね(笑))

真央ちゃんが最終的に選んだお気に入りは、相葉ちゃんでした。

ニノの突っ込みも冴え渡り、今回は5人とも、もちろん大野くんも、よく喋ってました。
ニノはしっかり番宣できましたね。
来週のドラマも楽しみです。

もうひとつのコーナーが「突撃!嵐の晩ごはん」
今回は3組の新婚夫婦設定。
大野くんと相葉ちゃんは審査員側でした。
大きなしゃもじを持って「突撃!嵐の晩ごはん」のタイトルコールをした大野くんが素敵でした。
妙に似合っている!

このコーナーも面白かったです。
1組目が櫻井翔&松島尚美。
2組目が松本潤&大島美幸。
3組目が二宮和也&鳥居みゆき。

松島さんと大島さんの料理はどれも美味しそう。
翔くんも楽しそうに料理を手伝ってました。
大野くんに「翔くん、得意料理はなに?」と聞かれて「麦茶」と答えてましたが、今回はちゃんと役に立ってましたね。
特に、炊き込みご飯に“愛情”を入れるところなんて、最高です。
潤くんは、さすが手馴れてます。
大島さんが潤くんに「みーちゃん」と呼ばれて、舞い上がっている様子が面白かった。
鳥居みゆきさんは、不思議ちゃんで、ほんと面白かった。
次女曰く、「ネタより普通のトークの方がおもしろい」とのこと。
私もそう思いました。
ニノ好きの次女も今回のニノ&鳥居みゆきコンビはお気に入りでした。
料理は翔くんと潤くんのチームが仲良く優勝でしたが、お笑いバトルだったら、ニノチームが間違いなく優勝でした(笑)。
料理も以外に美味しかったらしい。
杏仁豆腐を飲み干す大野くん、男らしいです。

 

《申し訳ありません訂正です

来週は9月22日の火曜日に2時間スペシャル。→来月10月22日(木)でした
シルバーウィークの楽しみがひとつ増えました。→1ヶ月お預けでした

大変失礼致しました。


ヒラメダイさん

2009年09月11日 20時10分53秒 | ひみつの嵐ちゃん!

先週の「ひみつの嵐ちゃん!」の最後、今週の予告を見ながら、つい声を出してしまいました。

「えっ~、○○○○○…」

勉強しながら母の声を聞いた長女、

ヒラメダイがどうしたの…」

すみません、以前次女の聞き間違いをご紹介しましたが、今回は長女です。
ma-marin家、耳鼻科で聴力の検査が必要かも(笑)

さて、今回の「ヒラメダイ」ですが、母がつぶやいたのは…

 

「えっ~、志田未来(しだみらい)…」でした。

今週の嵐ちゃんのゲストの名前です。
実は以前、彼女が別のバラエティ番組に出た時に、彼女のトークを聞いていて、苦手な印象を持ちました。
若くして、いろんな賞を貰っているせいかもしれませんが、もうちょっと謙虚さが欲しいなと…。
それで、今週の嵐ちゃんがちょっと心配でした。

また、長女の友人の翔くんファンの子も翌日学校で、「え~っ、志田未来…」と言っていたとのことで、ウチの娘は「ヒラメダイだよ~」と励ましたそうです。
なんだそれって感じですね

今週の「ひみつの嵐ちゃん!」は、もうナイだろうと思っていた、ご当地グルメウェイターとゲストが16歳の女の子というVIPROOMの2本立て。
さらに、夏休みが終わって、お弁当作りが再開、そのための睡眠不足も手伝って、ところどころ寝てしまいました
で、今週の嵐ちゃんは、ちょっと記憶が途切れがち。

それでも、嵐くん達5人がギャルに変身したところはよく覚えています。
すごく可愛かった。

美しい男性は女装しても、美しいんですね。

母娘3人でカワイイを連発。
潤くんも、相葉ちゃんも、ニノも、翔くんもみんな可愛かった。
そして、大野くんの可愛らしかったこと

「お前の方がきれいなんだよ」と言い聞かせるような言い方になって、「仙人?」と言われてしまった時とはまるで別人でした。

ほんと普通に可愛かった

そういえば、志田未来ちゃんの脳内イメージ45%が芝居、45%がツナだそうです。
お芝居は6歳から、もう10年。
現在16歳の高校生。

最後にお気に入りの嵐として、最初消去法で相葉ちゃんを選んだものの、最終的には「やっぱり、大野さんがいい」ということで、大野さんになりました。
なんだか、嵐くん達も苦笑い状態に見えました。

来週は、井上真央ちゃんがゲスト。
松潤とは長いこと競演したきた真央ちゃんを迎えてどんな風になるのかな。
ちょっと楽しみです。

 

さて、以下、嵐ちゃんとはちょっと離れた、まったくの私見ですが、お許しを…。

 

志田未来ちゃんが16歳ということで、思い出したのが、蔵下穂波ちゃんでした。
中江裕司監督の映画「真夏の夜の夢」で主役の精霊・マジルーを演じた16歳の女の子です。
志田未来ちゃんは、ちょっと苦手な私。
トークを聞いていると、やっぱり今回も、もうちょっと謙虚に話せないかなとつい思ってしまいました。
で、自分の演技にかなり自信をもっている感じの志田未来ちゃんと、蔵下穂波ちゃんが競演したらどうだろうなんて考えてみました。
演技のテクニックでは未来ちゃんの方が圧倒的だと思います。
でも、演技を超えた何かが人と感動させるのだとすれば、穂波ちゃんの演技はまさにそれ。
まるで、「ガラスの仮面」の北島マヤです。
だから、二人が競演したら、姫川亜弓と北島マヤのようになるんじゃないかと思います。
姫川亜弓が憧れても手に入らない天性の才能を持っている北島マヤ。
ちょっと自信を失った志田未来ちゃんを見てみたいと思ってしまいました。

そういえば、そろそろ「ガラスの仮面」の最終回を読みたい
作者・美内すずえさんの中では結末はとっくに決まっているそうですので、あまり引っ張らずに、読者にも教えて欲しいものです。


ぐるナイ&ひみつの嵐ちゃん!

2009年08月21日 07時26分38秒 | ひみつの嵐ちゃん!

『ぐるナイ』の大野智に感動しちゃいました。
素晴らしい聴覚でした。
1人の時の方がちゃんと仕事するんですよね、彼は。
(当たり前ですけど)

最近くやしかったことが、
「歯を磨くとえずきます」だった大野くん。
実は「えずく」の意味がわからず、調べてしまった情けない私。
なんで、歯を磨くと吐き気をもよおすの?
よくわからないけど、おかしな大野くんでした。

兜に「嵐」の文字をつけて登場したジャニーズ武将の大野くん。
ナイナイの岡村さんの「嵐の雇われリーダーだからね」って言われて、そんなことないけど、そういわれても笑える普段のリーダーぶりですよね。
そして実際はやっぱり嵐の今のあったかい雰囲気の中心は大野智
何もしない、そこに居るという存在感だけでグループをまとめているという稀有な存在です。

オードリーの若林さんの兜には嵐のベストアルバムの告知がついてました。
このタイミングですものね。

第一の戦が「音当ての乱」
全部、当ててた大野くん。
彼の歌が大好きですが、やっぱり耳が良いんですね。
ハリセンとうちわの違いがわかっていたのは大野さんだけでした。
さすがです。

第二の戦「定番アクション当ての乱」
仮面ライダーが変身ポーズじゃなくて戦闘ポーズだった大野くん。
変身ポーズの方がかっこいいのに…。
大野くんの仮面ライダー変身ポーズみたかったな。
テーマ「医者」の時の聴診器で胸の音を聞くポーズがとても様になっていてかっこよかった。
惚れ惚れと眺めてしまいました
弁護士の次はお医者さんの役?
やってくれないかな。

とても満足度の高い『ぐるナイ』でした。

 

そして、私、なんと…
残念なことに…

『ひみつの嵐ちゃん!』の最初の10分を見逃しました

生歌だったんですよね…。
『Everything』

なんてことを…、ショック

(お風呂に入って、油断したら寝てしまった。娘達もそれぞれ気がつかない状態…)

慌てて見始めたのは、ゲスト:黒木瞳さんのVIPROOMからでした。
いつもより大人の落ち着いた雰囲気でした。
トークを楽しむ感じですね。
でも、いままでの方が盛り上がったな。
黒木さんは素敵な女性で憧れますけど、嵐くんたちも静かめで私も普通に見てた。

間に『マネキンファイブ』もスペシャルで、藤本敏史(FUJIWARA)、徳井義実(チュートリアル)、板倉俊之(インパルス)、たむらけんじ、村上健志(フルーツポンチ)の5人との1対1の対決。
判定ゲストはAneCanモデル軍団、蛯原友里、押切もえ、鈴木サチ、高垣麗子、真山景子の5人。
今をときめく美女軍団ってところですか。
次女がモデルさんたちをみて「可愛い」を連発してました。

先鋒が松潤VS村上さん。
松潤、そのシンプルさで負けちゃいました
松潤の敗因は「イケメンしか似合わない」から、「でもやっぱりカッコいいよね」でした。
そんな…。本当にそのとおりですけどね、イケメンが自分に似合うかっこしたのだからそれでいいのでは?
素材の良さは判定基準になかったのかな。

で、次鋒が大野智でした。インパルスの板倉さんとの対決。
グリーンボーダーのTシャツ、おしゃれでした
色違いの漁業用サンダル。
普及活動ご苦労様
合コンに漁サンはどうかと思うけど、色違いはかわいいな。

そして消去法で勝利。
あらら、何気におしゃれにも強い大野智。
良かった
実際、かっこよかったですよね~

中堅の二宮くんはパーフェクト。
お相手はたむけん。
ファッションもパーフェクトなら判定も5対0のパーフェクト。
ボーダーのベストをニノのあの雰囲気で着こなしたら、パーフェクト以外に表現できない。
いやぁ、かっこいい。

3人終わっての副将対決。
ここで櫻井くんの登場。
お相手が藤本さん。
櫻井くんらしく、オレンジVネックTシャツも腰巻きネルシャツも良かったですけど、藤本さんはトータルでおしゃれでした。
負けても仕方ないよね。

そして最後の大将対決。
相葉ちゃんVS徳井さん。
勝負の前に5人で相談する嵐くん達。
いいなぁ、あの空気…。
帽子とストールつけることに決まりました。
それにしても、やっぱり相葉ちゃんはおしゃれ。
あの長い手足と抜群のスタイルだから、何着ても似合う。
その上でセンスが良い
赤の長袖(?)Tシャツの色味がおしゃれ。
あの色を着て、色に負けずにおしゃれに、かっこよく見える相葉ちゃん。
凄すぎる

結果、やっぱりパーフェクト。
5対0の勝利でした。
でも、負けて凹んでいる徳井さんも、なんか可愛かったです

マネキンファイブの後、黒木瞳さんのコーナーに戻って、嵐対抗焼きそばバトル。
黒木さんは焼きそば好き。
嵐の5人がそれぞれ工夫した焼きそばを作りました。
大野くんの「横手風ツナ焼きそば」、美味しそう
作って欲しいな。
ツナが好きな大野くん
私も好きです。
ツナって料理にとっても便利だよね。
玉ねぎの輪で目玉焼きを綺麗に作っていて感心しました。
今度、真似してみよう。
日焼けで黒いから、屋台が似合っていた大野くん。
日焼けを除いても料理する姿が素敵でした。

お返しに黒木さんが作ったホットケーキミックスのお好み焼き。
我が家もホットケーキにほうれん草やチーズ、ウィンナーをいれたお食事バージョンを良く作ります。
美味しいですよ。
お好み焼きにもチャレンジしてみようかな。

生歌、見逃して超残念でしたが、大野くんの活躍に満足な「ひみつの嵐ちゃん!」でした。

来週も楽しみです。



 


その空気感で選ばれました。

2009年08月14日 06時37分01秒 | ひみつの嵐ちゃん!

昨日の「ひみつの嵐ちゃん」、3週連続のVIPルーム。
ゲストは上戸彩ちゃん。
上戸彩ちゃんは、可愛くて、演技も上手くて、喋っても面白いので私も大好き。
嵐の5人も「彩ちゃん」「彩ちゃん」と呼んで、仲良しムード。
「若くて・綺麗で・可愛くて」なゲストの時には、5人ともテンション高いですね。
出来れば、あまり極端に年齢や容姿で反応を買えて欲しくないなぁ。
美人に嫉妬してもしょうがないですけど(笑)

上戸彩ちゃんの嵐5人のイメージ
松本潤:「顔がお兄ちゃんに激似」
櫻井翔:「すぐキレそう」
大野智:「狭く、深く」
相葉雅紀:「見たまんま」
二宮和也:「転がされそう」

松潤は、お兄ちゃんに似てるって、どんなにかっこいいお兄ちゃんなんだろう。
見てみたいですねぇ~。

翔くんは「すぐキレそう」なイメージの原因を松嶋さんのせいにして「思っている以上にどんくさいやん」と逆襲されてました。
自分らしくってことで、素直に受け止めましょう。
あくまで、ただのイメージですから…。
(って、彼らはアイドルっていうイメージ商売な訳だから、そうも言ってられないかな

「見たまんま」のフォローで、天然で器が大きそう、ちっちゃいことは気にしなさそうといわれた相葉ちゃん。
翔くんの「Mr.ワカチコってことでしょう」で登場した相葉ってぃ
やっぱり相葉ってぃの「ワカチコ」は最高です。
可愛い
(ゆってぃより、様になっているのは何でだろう(笑))

いい男の条件が、①束縛する男②「おいで」と呼んでくれる男③「好き」と言ってくれる男性だった上戸彩ちゃん。
③はわかるけど、①はどうかな。②はちょっと呼ばれてみたいかなぁ?
翔くんの冒険が始まりそうな「おいで」は置いといて、松潤みたいに、ソファーの隣をポンポンとたたかれて「おいで」って言われたら、行っちゃうよね。
にゃ~甘えん坊の猫になって、ゴロゴロ喉を鳴らして擦り寄りそう
ニノと彩ちゃんの「好き」と何回いえるかの会話も面白かった。
ニノがお兄さんっぽく見えた、確かに上手に「転がしている」感じ。
相葉ちゃんとニノで「愛してる」と言えるかどうか喋ってて、照れちゃった2人がまた可愛かった。
結局、照れちゃうのね

最後に、1人彼氏を選ぶとき、彩ちゃんも「皆さんステキですからね」「本気で考えていいんですか?」「真剣に悩んじゃいます」
彩ちゃんも、嵐好きですか
嬉しいです

そして選んだ大野智。
理由として最初のイメージが大きかった、大野さんのその空気感がポイントということだったのに、覚えていなかった大野さん。
さすが、Mr.自然体
そこが、あなたのチャームポイントです

いつもよりちょっと短いなぁと思っていたら、なぜか「スター御用達ツアーズ」のコーナー。
そして再びの榊原郁恵ちゃん。
船長と紹介されてました。
こらからずっと郁恵ちゃんと一緒のコーナーなの?
昨日は相葉ちゃんとニノと大野さんの3人が全問正解(3問ですけど)。
美味しそうに食べる嵐くんを見るのは楽しいです。

そして、「ホストロワイヤル」
お待ちかねの松潤登場。
お客様は神田うのさん。
お相手はフットボールアワーの後藤輝基さん。
VIP ROOMの上戸彩ちゃん役に続いての登場。
こんどはイケメンホストですね。
今回は松潤が凄かった
じっとゲストを見つめて考えている潤くん。
勝負にこだわってた?
喋らないので、翔くんに「潤がぜんぜんしゃべってない」
ニノ「実物ですよね、これ…」なんて言われてました。
喋ったのは言われて嬉しい言葉を答える時だった松潤。
「うのさんて、意外と甘えたがりですよね」と「本当にいろんな才能がおありなんですね」と連続して正解。
うのさんに、「こちらの新人さんすごいですね」と言わせてました。
うん、凄いです。
後藤さんが「素敵な旦那さんですね」を答えた後、「さすがです。先輩」とすかさず言える松潤。
気配りもバッチリでした。
そして「年を重ねるごとにどんどん魅力的になりますね」を答えて、3対1で勝利した松潤。
かっこよかったです。

私も「年を重ねるごとにどんどん魅力的になりますね」と言われる女になろう

ちょっと今回のVIP ROOM も、ホストロワイヤルも短め。
間にスター御用達ツアーが入ったってことは、やっぱり時間調整?
せっかくのVIP ROOM、もうちょっとじっくりの方が面白いのに…。

ところで、来週は90分スペシャル。
どんなスペシャルになるんでしょう?
ひょっとして歌って踊っちゃったりする?

期待してます。 


夏の勝負Tシャツ

2009年08月07日 01時07分51秒 | ひみつの嵐ちゃん!

今日も1人「嵐ちゃん!」になってしまいました。
昨日、次女がバドミントン部の合宿に福島まで出かけました。
今日は長女が国内サマースクールでブリティッシュヒルズ(やはり福島県)へ出かけていきました。到着すると英語での生活、「パスポートのいらない語学留学」です。
ちゃんと英語で生活したり、授業受けたりできるのかなぁ。
母の方がちょっとドキドキ。
建物は中世英国を再現したもので、豪華な感じ。
「花男」や「メイちゃんの執事」のロケにも使われたそうです。

さて、今日の「ひみつの嵐ちゃん!」の最初のコーナーはマネキン5。
テーマが「夏の勝負Tシャツ
テーマを聞いて、今日も大野さんにぴったりだなぁと思いました。
で、やっぱり…、最初にお買い上げ。
そう思ってました

いやぁ~、おしゃれでした。
「バリー・マッギー」のTシャツを着た大野智
Tシャツのデザインが素晴らしかったのはもちろんですが、最近、日焼けが似合う企画が多い。
白の個性的な絵柄のTシャツに日焼けって、素敵すてきステキ

昨日、無印良品のお店でオフホワイト無地の七分袖のメンズTシャツを見かけたときも思ったのですが、日焼けしてると絶対似合う。
いいな、今日のTシャツの智くんと同じデザインの色違いのTシャツでデートしたい

それにしても今日のゲストもSPEEDの4人でした。
ベストアルバムの宣伝でしょうがないのかも知れませんが、月曜に続けてゲストが同じって何だか…。
妙な仲良しムードもファン的にはあまり見たくない。
(もっと広い心でいないといけないとは分かってるんですけど…)
SPEEDの4人のコメントは面白かったので、もうちょっと時間をおいて見たかったな。

今回、売れ残っちゃったのは二宮マネキンでした。
でも、売れ残って舞台をコロコロしているニノ、可愛かった。
「決めた!SPEEDのベスト買わない!もう一枚も買わない…」って拗ね方がおこちゃまなんだから、ニノってば(笑)
ウチの次女も多分、合宿所のTVでみて「カワイイ!!」を連発してるに違いありません。
でも、あのスマーフTシャツ、大人だとやっぱりパジャマだな

そういえば3番目のお買い上げの櫻井マネキン、喜びすぎて脚痛めてたみたいですけど、大丈夫でしょうか?
コンサートも近いことですし、ケガや事故にはくれぐれも注意して欲しいです。

2つ目のコーナーは「V.I.P ROOM」
ゲストがセレブキャラ(?)のマリエちゃん。
どんなことになるかちょっと不安だったのですが、面白かった。

マリエちゃんの「嵐の印象」
松潤 : 「同じニオイがする」 → 昔、顔が似てるって言われてたそうです。
ニノ : 「何かささってきそう」
相葉ちゃん : 「変態っぽい」
大野さん : 「黒い」   ⇒ 見た目そのままですか(笑)
櫻井くん : 「小っちゃい」 → 小学校からずっと一緒のお姉さんの言葉から。

マリエちゃんが大野さんを「ちょっと白くなりましたね」、大野さん「結構みてますね」に、松潤が「白く塗ってる」と言ってました。
白くなったように見えるのはメークですか
とりあえず、合うファンデーションがあるところまでは日焼けが落ち着いたってことですね。

いい男の条件①「とにかく冷たい男」というマリエちゃん。
いろんな女の子がいるもんです。
大野さんに対して「Sに見えて超ドM」ってことでしたが、私的にはSに見えたことないですね。
SとMにF(普通)とH(変態)が仲間入りして、これからは4種類ですね。
ニノのドFって面白い。
Sぶりを発揮した松潤もよかったし、ドSのイメージだったのに、「ススススス~」とどもってしまった桜井君の普通な照れ具合、笑えました。
ドMな大野さんの「もうちょっと強くにぎって…」にあわててメンバーが取り囲んでました。翔くんが×マークを腕で表現。
大人の私はもうちょっとその先まで見てたかったんですけど…。
(アイドル的に?)やっぱりNGですか…。
残念

いい男の条件②のロン毛&ヒゲの嵐くん達。それぞれ何気にお似合いでした。
大野さんの鼻の下のチョビヒゲと相葉ちゃんのアゴヒゲのみつあみは笑えたけど…。

大野さんのアゴヒゲ願望も満たされた企画ですね。
それでも、忘れずにヒゲアンケートとったりするのでしょうか。

最後に「ロマンチックな口説き方」
移動する時に松潤が大野さんの肩に手をかけたままでした。
いつも誰かに触られてる大野さんです。

マリエちゃんの役はフットボールアワーの2人。
マリエちゃんはすごく嫌がっていましたが、彼らだからこそファンは安心して楽しめるんです。
あれが若くて可愛らしい女優さんだったら、正直嫌だから。

今回は5人ともイケてました。
言われてみたい。
「だってさ、この店で一番可愛いのは君なんだもん」
キャ~
喜んで抱きつくマリエちゃん役のフットボールアワー岩尾さんを抱きしめる、大野さんのカメラ目線の表情がちょっと自慢げでした。
可愛かったです。

最終的に、マリエちゃんが彼氏にしたいと選んだのは松潤でした。

来週も「V.I.P ROOM」、ゲストは上戸彩ちゃん。
このコーナーは何時まで続くかな。

そういえば、ジャニーズ・ウエブの今週の一言欄、「日焼けに注意だよ!智」って、本当に大野さんは反省と自覚をしたのでしょうか?
今後の大野さんに注目です。


ひみつの嵐ちゃんの米倉涼子さん

2009年07月31日 07時18分01秒 | ひみつの嵐ちゃん!

昨日の「ひみつの嵐ちゃん!」は面白かったですね~
VIP ROOMのコーナー最高でした。
CMもこのコーナーばかりだったので、1時間のコーナーかと思ったら、後半にスターツアーズのコーナーがあってビックリでしたけど…。

VIP ROOMゲストの米倉涼子さんの反応が全て嬉しかったです。
ファン心理を代弁するかの様な反応。
米倉さん、間違いなく本気の嵐ファンに見えました。
私だったら絶対あんな状態、いえ、もっとキャーキャーしちゃうかもしれないけど…。

米倉さんの嵐の印象
相葉ちゃん:天真爛漫に見えて意外とシャイ
ニノ:ずるい感じ
大野さん:演技もダンスもピカイチ、才能の人
松潤:すぐセンターに行きたがる人
翔くん:とっても残念な人

もう、ほんとにこの段階で見ている私のテンションUP

翔くんの過去のマネキンファイブの話で、「ストールをバカにしないで」って言いながら、嬉しそうで楽しそうでした。
翔くんはストールに「追いついてってない」んですね。
昨日は、本人ベストの下に隠しちゃってました。
ニノはストールも舞台用の髪型も似合ったました。
かっこよかったです

米倉涼子さんの考える“イケメン”とは「何といっても運動神経のいい人」ということでした。
ゴリマッチョより細マッチョ。
細マッチョの中でも、筋肉の柔らかいヤワマッチョ好きだそうで、私も同じです
相葉ちゃんの胸をファンに「ごめんね!」と言ってから触る米倉さんのはしゃいだ様子、「ただのおばさん」なんて声もでてましたけど、なんかとっても可愛かった。
いいなぁ、私も触りたい。

「キレとセンス」を表現するために、音に合わせてポーズを5人がそれぞれ決めるところ、もう5人が5人とも自分らしく良かったです
微妙に本に手が届かなかった翔くん、脱臼を自分で治すニノも、映像として面白かった。
彼氏のポーズとして考えたら「ない」かもしれないけど(笑)
大野さんの「何かを感じて音で心臓がビックリ」ってその状況を選んだこともかっこいいなって思いました。
もちろん、ポーズもGood

5人それぞれのポーズの後、感想を聞かれた米倉さん。
「ごちそうさまでした」
「私、何回もゲストになりたいわ」
私もゲストになってみたい。
どうみても素で喜んでいた米倉さん。
ファンとして自分が言いたいこと、しそうな反応をとってもらってすごく嬉しかった

米倉さんを本気で誘うメールも良かった。
相葉ちゃん、ニノ、松潤のメールは女の子嬉しいよね。
好きな人のメールだったら何でも嬉しい。

大野さんの「タイトル:涼子! 本文:明日、船乗ろう」メール、送って欲しい
船、乗りますとも。
船酔い覚悟でね

でも、翔くんのメールはないな…。
大野さんが「櫻井が3つも入ってる」ってコメントしてましたが、名前が3回って、やっぱり政治家になるつもり?!
昭和初期みたいというより、政治家の選挙前の挨拶みたいでした(笑)

米倉さんに用意したサプライズのコーナー、これがまた楽しかった。
米倉さん役をサンドイッチマンの2人が交代でやるっていうもの良かったです。
抱きつきすぎだけど、女性お笑い芸人じゃないところが許せる感じ。
スタッフさん、今回はずいぶんファン心理をわかってるじゃないですか

このコーナーも翔くん、ちょっと残念。
おにぎりの中に指輪はちょっと…。
後の4人はそれぞれ素敵
特に大野さんの『君への指輪、見つけちゃった』
言われてみたい…。

「釣りバカ日誌、オレもいつかでたいなぁ~」てつぶやいてたところは、やっぱりなぁ。
きっと出たいんだろうなって思ってましたから
釣りバカ日誌は今度の冬のロードショーがファイナル。
大野さん、残念

でも、来年以降、西田敏行さんの代わりに浜ちゃんやれるってことかな。
大野智主演で、リニューアルした「釣りバカ日誌」、いいですね~
女性ファン増えること間違いなし
観たい

最後に米倉さんが彼氏にするなら誰にするかで選んだのは相葉ちゃんでした。
昨日の相葉ちゃんは本当に全部Goodでした。
サプライズでウエディングドレス持ってこられたら、もうメロメロでしょう。
一人選らべと言われて、「これを全部含めて自分の人生にしたい」「どうしよう。素で楽しい」と米倉さん。
うん、うん、そうでしょう、そうでしょう。
もうその気持ち私も一緒ですから。
ああ、昨日の米倉さんと代わりたかった…。
もちろん、私は大野さんに抱きついちゃいます

後ろから相葉ちゃんに抱き付いて、真っ赤になって本気で照れてる米倉さんも可愛いかった

8月1日がお誕生日の米倉さんおめでとうございます。
嵐にお祝いしてもらって良かったですね
とっても羨ましくて、楽しくて、面白かったです

後半のスターツアーズのコーナー、最初の問題が大野さんだけ間違い、次が相葉ちゃんだけ、最後にとうとう全問正解。
相葉ちゃんと大野さんがお互いに「これリーダー絶対好きだよ」「これ絶対あいばちゃん好きだわ」ってやってたのは面白かったですけど、ゲストの榊原郁恵ちゃんは全然、しゃべってなかった気がします。
郁恵ちゃんは好きだけど、昨日のコーナーに関してはゲストの意味がまるでなかったような…。

前半の米倉涼子さんのVIP ROOMが最高過ぎました。

そういえば、相葉ちゃんは10月スタートの連ドラの主演が決まったみたいですね。
今井翼くんと「マイガール」テレ朝。
相葉ちゃん、おめでとう。
楽しみです

ところで、相変わらずコンサート当落確認の電話が繋がりません。
たった今も、「ただいま大変混みあっております…」
うちの電話壊れてないよね
また、後でチャレンジします


二宮くんの金魚すくいと「ひみつの嵐ちゃん!」

2009年07月24日 01時38分40秒 | ひみつの嵐ちゃん!

auの二宮和也新バージョンCMが流れ始めましたね。
稽古場のニノも、金魚すくいのお茶目なニノも、金魚鉢の向こうに見えるニノの笑顔もその映像を見ながらにっこりするニノも、本当にかわいい
everythingの曲と夏の雰囲気のドラマ仕立ての映像がよく合っていてツボ
俳優人生を歩み始めたCMの中のニノの今後が気になります。
なんだか、とっても青春してる感じ。
もっと長く見ていたい。
5分ドラマのCMやっちゃってって思います

ニノ繋がりですが、クリント・イーストウッド監督が『硫黄島からの手紙』などを通して、日米の相互理解と友好親善に寄与した功績で「旭日中綬章」という勲章を貰ったそうです。
その価値の程は良くわかりませんが、日本と国からイーストウッド監督が認められたというのが、とても嬉しいです。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-090723X695.html

 

で、昨日の「ひみつの嵐ちゃん!」ですが、予告通り(HPに「変更の場合あり」っていつも書いてあります)、先週の次週予告から、内容が変更になってました。
なんででしょうね。
しかも、私入浴中に寝てしまい、最初の15分見損ねてしまった

だから、TVつけて、15分も経っているのに、ちょうどホストロワイヤルが始まるところで、まず「…?」
状況が飲み込めませんでした。

相葉ちゃんの接客が最初からみれて、もちろん良かったのですが…。

嵐として初の勝利を収めたホストロワイヤルのコーナー。
対戦相手は細川茂樹さん、ゲストが高畑敦子さん。
面白かったです。
高畑さんの娘さんが相葉ちゃん好きで、お婿さん候補の指名だとか。
細川さんと相葉ちゃんは、対戦というより助け合って仲間同士みたいでしたね。
「守ってあげる」がなかなかわからなくて、細川さんは「数撃とう!」というし、相葉ちゃんは守ってあげるを通り越して「同じ墓に入ろう」なんて言っちゃうし、爆笑でした。
世紀のおバカ対決とか言われちゃいましたけど、相葉ちゃんらしい、あったかムードで良かったです。
高畑さんが言われたい言葉を言う時に真剣な表情をいったんつくってから、決め言葉を発する相葉ちゃんも可愛い。
ときどき眼の端の方に、本心がひょっこり表れる相葉ちゃん。
テレだったり、どうしようかなっていう逡巡だったり…。
氷水に落とされたときみたいにならないように、女性を相手にするときには気をつけてっていいたくなります
高畑さんは大丈夫でしたけど、年上の女性は経験が豊富な分、チェックも厳しいんです(笑)
ただし、チェックは厳しいけど、それを「可愛いやつ」って思うだけの優しさも持ち合わせてますよ、私を含めた年上のお姉さま達は

シングルマザーの高畑さんの妄想話に「なんちゅう会話してんだ」という大野さんの一言。
櫻井さんが「おっさんですよ、もう」と受けてました。
ほんとに「なんちゅう会話」でしたけど、あそこまでどうどうと話されると、おっさんでもなんでも可愛いなって思うのは同性の贔屓目でしょうか。

その後のご当地グルメウエイターはよくわからない。
あっさり終了。
一番最後の不利な順番の櫻井さんがダメウエイターの烙印押されて終了。
大野さんの日焼け状態が綺麗でした
すっかり日焼けの黒光り智に慣れてしまってます。
まあ、コーナーとしては、これは、きっと次はないな。

さらに、時間調節のようなストラックナインのコーナー。。
ニノのファーストクラス体験で、『硫黄島からの手紙』の出演の契約上で「一言でも台詞をしゃべった人はファーストクラス」という話に、「そうか。ハリウッド映画に出るって凄いことなんだ」ってあらためて思えたので、よしとするか

来週もまたまた新コーナー「VIP ROOM」だそうです。
相変わらず、迷走している「ひみつの嵐ちゃん!」。

転がる石に苔は生えぬA rolling stone gathers no moss

ひょっとして、常に変わり続けるというのが番組コンセプトなんでしょうか


 


ニノのホストロワイヤル

2009年07月17日 18時14分20秒 | ひみつの嵐ちゃん!

昨日の「ひみつの嵐ちゃん!」は、とにかくニノが可愛かったです

対戦相手の要潤さんはかっこよかったですねぇ~
1981年2月21日生まれということだから、大野さんと同学年、まだ28歳。
でも、落ち着いたかっこよさ。

要潤さんといえば、私は仮面ライダーを思い出します。

オダギリ・ジョーが演じた「仮面ライダークウガ」の次の、平成ライダーの第2弾「仮面ライダーアギト」で、警察が作ったG3-Xを装着して未確認生命体と戦う刑事・氷川誠を演じていました。主演の賀集利樹くんよりかっこいいなって思ってました
クウガは真剣にハマリましたが、アギトは途中で見なくなっちゃいましたけど…。

仮面ライダー・クウガはオダギリ・ジョー演じる五大雄介のほんわかしたキャラと、哲学的な内容にやられっぱなしでした。
だって「クウガ=空我」ですよ。
なぜ、なんのために、誰のために戦うのか。
悩み悩んだ挙句に「空我」を提示された時の衝撃。

すみません
ここを語りだすと熱くなってしまいます。

オダギリ・ジョーはこのときも素敵だったのですが、この後しばらくして歯を矯正してから顔立ちが整って一段とイケメンに変身しました。

また、要潤さんは、仮面ライダー・アギトの後も私が見たいドラマには、かなりの頻度で出演してます。
イケメンなのに面白い。
バラエティでみてても楽しい役者さんです。

今回の「ホストロワイヤル」はドラマ流星の絆コンビ。

やっと話が戻りました

超テンションが高い久本雅美さんのトークに押されっぱなしのホスト2人組み。
久本さんの気持ちはわかるけど、よくしゃべれるなぁ
「ちょっとテンション控えめで…」ってお願いしたくなってしまった。
ニノも、いちいち恥ずかしそうで、照れと微笑みの中間に引き攣る頬の辺りの筋肉が可愛くて可愛くて

控え室の4人組は楽しそうでしたね。
大野さん、ほとんどしゃべってなかったですけど…。

松潤が「瞳が茶色い」こと、「俺、気づいてたよ」って言ってたけど、
気づいても「言葉にしないと駄目なんだよ」ってことには気づいてるのかな?

それにしても前回の櫻井くんに引き続きの敗北。

嵐くん達、女心まるで苦手ですね

同じ位の年齢なのに、要潤さんが大人に見えるのはその辺も原因
なんだか、イケメン5人組だけど、「かわいい」という言葉がぴったりな嵐くん達です。

もっと恋愛しようよって、アイドルには無理か…。

可愛い雰囲気って、アイドルには必要だしね。

知らない方が幸せだった事実では、今回もあんまり知らない方がよかった事実が無かったです。

胸が揺れるブラで、ブラをつけて胸を揺らせて歩く大野智に爆笑

本当に興味があったのか、相葉ちゃんが司会のコーナーであれが出来るのは自分しかいないという冷静な判断なのか、画面の奥でスタッフが拍手喝采してたのが印象的でした。

来週も「ホストロワイヤル」で相葉ちゃん細川茂樹さん。

松潤とフットボールアワーの後藤輝基さんも収録済み(オリ☆スタ)とのことなので、相葉ちゃんの次は松潤ですね。
何時放送かな?
楽しみです

ところで、
大野さん
がどんなホストになるのかとっても見てみたいんですけど、いつかなぁ~


海なんだから

2009年07月10日 18時53分30秒 | ひみつの嵐ちゃん!

業界内外で大反響」だそうでございます
「モテ嵐!ダメ嵐!」のコーナー。
TBS、ひみつの嵐ちゃん!の自称ですか?

いえ、私の笑い声も先週より一段と大きくなってました。
嵐が氷水に落下、落ちた相葉ちゃんや潤くんの話からすれば、息が止まるほど半端なく冷たいみたいですから、さぞや反響も大きいことでしょう

2回目の今回の質問は
①初デート、どこに誘う?
  相葉ちゃん:野球観戦
  潤くん:食事(しかもカラオケのあるような個室?!) ← 先週に引き続き、
      情熱的(エロ?)な回答でした
      私は情熱的でイケメンな男子大好きです
  大野さん:海…単純に海が好きだから。釣竿も一応もってて、「少しやらして」
           やっぱりですね。
           「別にいいよ好きなだけ釣ってて。一緒にいられればそれで」
           って私ならなるんですけど
  翔さん:映画
  ニノ :散歩

②彼女の手料理がまずかった。「おいいしい?」と聞かれてなんて答える?
  相葉ちゃん:「おいしいけど、もっとこれを入れた方がいいんじゃない?」
  潤くん:正直に言う
  大野さん:「まずい」 → 実際に言わされてましたけど、
               「基本的にまずいっていうことがないから…」。
               そうだよねいつも何でも「うまい」っ言って食べてます。
  翔さん:「おいしい!」といって次回に期待する。
       トータルで美味しかったらOK!飯は残さない
      残さないのは嬉しいけど、失敗しちゃったら、恥ずかしいし、
      身体に悪いかもしれないから、二人で別のものを食べたいな。
  ニノ:素直に言う。「あんま、おいしくないかな…」

③彼女が他の男と歩いているのを目撃。どうする?
  相葉ちゃん:追跡  ← 喉をからして、一生懸命説明してました
  潤くん:わざとメールする → 「楽しんでね」
  大野さん:放っておく
  翔さん:とりあえず見守る。 → 向こうから言ってくるのを待ちたい
  ニノ:どうもしない。  →  信用しないと付き合わないでしょ

でした。

2回目の方が最初の時より嵐5人の答えの理由がちゃんと聞けて、ちょっと充実感がUP

③の質問で潤くんの落下が決まったようですが、私も同じことをしそう。
いや、若い頃はしてた…。
うざったい女でした(笑)
だから、気持ちが良く分かる。
ついでにヤキモチ焼いてもらったら嬉しいんだけど…。
大島さんもっと潤くん、かばってあげればよかったのに!

逆に、大野さん、翔さん、ニノの答えの方が寂しい
「私のこと、好きじゃないの」って言いそう
やっぱり、ここは相葉ちゃんの「追跡」が一番可愛い。

落ちる前に一生懸命お祈りする相葉ちゃんもgoodでした。

落下した潤くんは水も滴るいい男状態でしたね

もう、どうせだから、残りの3人の落ちるところも見せてください。
だって、濡れるといちだんと可愛いんだもん

 

マネキン・ファイブ」のコーナーでは、まさかのミラクル

テーマ:彼氏に海デートで着て欲しい服

テーマを聞いたときに、「あれっ大野さん向け?」と思ったのですが、やっぱり、やっぱりでした。

長谷川理恵さんに一番でお買い上げされた大野智。
「結局シンプルで落ち着く。こんがり焼けてて、海らしい」って、妙なところで、日焼けが役に立ってました(笑)
大野さんの去り際の一言「海なんだから」に相葉ちゃんが「本物には勝てない
確かにそうです。
でも、アイドル辞めて、漁師になるのは止めてね

相葉ちゃん、ニノとお買い上げの後、最後に残ったのが、翔さんと潤くん。
ゲストが眞鍋かをりさん。

ここでもミラクル

お買い上げは翔さんでした。
翔さんの去り際「なんも言えねぇ」潤くんに向かって「わかる…
実感がこもってました

今回は2つのコーナーを独占状態の潤くん。
売れ残りの札を貼られて、転がる潤くんが素敵でした。

いい男ランキング上位の松潤がこんな役回りができる嵐ってやっぱりすごいグループです

せっかく面白くこなれてきたのに、また来週は別のコーナー

ホストロワイヤルは、要潤とニノの流星の絆コンビ。
そこはちょっと期待です


ダメ嵐?

2009年07月03日 08時26分19秒 | ひみつの嵐ちゃん!

私、三人姉妹の長女です。
昨日、下の妹からとうとうこんなメールが届きました。

「嵐にハマリまくりだよ~
嵐サイコ~
それが言いたかったの

実は、ちょっと嵐に興味を持ち始めたようだったので、父の日に実家で妹に会った時、「おすすめの嵐!」CDを「聞いてね」と渡していました。

そして10日後のこのメールです。

嵐ファン、一人増やしちゃいました

渡したCDはこんな選曲

   
2009年6月21日m'sおすすめの嵐!

1.Crazy Moon ~キミ・ハ・ムテキ~

2.明日の記憶        TBSドラマ「ザ・クイズショウ」主題歌

3.Believe          映画「ヤッターマン」主題歌

4.曇りのち、快晴       テレ朝ドラマ「歌のおにいさん」主題歌

5.Beautiful days TBSドラマ「流星の絆」主題歌

6.僕が僕のすべて

7.truth          TBSドラマ「魔王」主題歌

8.Step and Go

--------------------------------------------------------------------

9.A・RA・SHI                デビュー曲

10.感謝カンゲキ雨嵐

11.サクラ咲ケ

12.言葉より大切なもの

13.ハダシの未来

14.Rain          大野智・ソロ

15.きっと大丈夫

16.La Tormenta 2004

新しいシングルと昔の曲の中から私の大好きな曲を厳選してみました

しかし、曲だけで、これだけハマッて貰えるなんて、お勧めした私としても感激です

まだ歌って踊るコンサートの映像を見たわけでも、ドラマでメンバーの誰かに落ちたという訳でもなく、嵐の音楽でってところが本当に嬉しい
今度はコンサートDVD貸してあげる約束しました。

 

 そんな訳で二人で楽しみにしていた「ひみつの嵐ちゃん!」

面白かったんですけどね。

やっぱりなんか消化不良な感じ。

 
「モテ嵐!ダメ嵐!」と「5人連続劇場」

 
「モテ嵐!ダメ嵐!」は質問たった3つでジャニーズ史上初の氷水落下?!

3つは少なくないですか?

しかもお笑い芸人の判定のみですか?

もうちょっと根拠のある判定ってできないの?

途中で、潤くんが言ってたように「この企画ここでやめない?」って私も思っちゃいました。

これだけで氷水ってやばいでしょ。

 でも、落ちる前に手を合わせてるニノの真剣な感じとか、氷水に落ちた後の相葉ちゃんがかわいくてたまりませんでしたけど…

 落ちるのは、大野さんか翔さんだと思っていた私です。

大野さんの回答、普通でしたね。
初対面で「目」を見て、作って欲しい料理「カレーライス」で、「自己中心的な女性」が嫌いって。

 
楽しみにしていた「5人連続劇場」ですが、結局お笑いが入るんですね。

もっとシリアスなのがみたいなぁ。

面白かったけどね。

あの状態で泣くのはやっぱり大変でしょう。

 
目のアップ、ニノの目の美しさったらなかったです。

翔さんも綺麗な目をして泣いてましたね。

大野さんはやっぱり日焼けが気になってしまった。


最近、少し自覚して反省しているようですが、事務所の方にどんな風に怒られたんだろう?
そこが気になって仕方ない私です

 
来週は「モテ嵐!ダメ嵐!」と「知らないほうが幸せだった事実」

 
また、3問?女芸人?

次は誰が落ちるのかな?

 
1時間使って、じっくり決めたらいいのにと思ってしまいます。


次週のひみつの嵐ちゃん!

2009年06月26日 06時15分03秒 | ひみつの嵐ちゃん!

コンサート情報で浮かれてて、忘れかけていた「ひみつの嵐ちゃん!」
興奮でお疲れモードでしたが、忘れませんでした

スタア御用達ツアーズで、テリー伊藤さんの声がわからなくて、安全バーに抱きついて、困っている大野さんが、ツボ
かわいかったです
28歳には見えない。少年、大野智でした。
ルールが全員正解じゃなくても、当たった人は食べられるようにが変更されてました。結局、そうなる(笑)
松潤、全問正解!さすがです。

昨日は、ためして家ッ電!のコーナーでも、2946Wで1番と大活躍の松潤でした。
相葉ちゃんの4000W越えも相葉ちゃんらしかった。
今週は就職しちゃった設定の大野さんは3070W、3000Wに近いけど、ドボン。
アウトなのに3000に近くて喜んでましたね。大野さん
ホームベカーリーをお買い上げ、将来の夢「パン屋さん」
もっと年とったら、芸能活動続けながら、パン屋開いちゃってください。
毎日買いに行きます
あれ、ニノの印象があんまりないな。上原美優ちゃんと一緒だったのは覚えてるし、3000w以内で2番だったのも覚えてるけど…。
店員・翔さんのテンションがアップしてましたね。

また、なんだかそこそこの番組に落ち着きつつある「嵐ちゃん!」ですが、
次週のHPの予告をみて、「?」

    ↓

☆五人連続劇場
  制限時間内にある演技を五人連続して挑戦する新企画!
  一回目のお題は「涙」。
  刑事ドラマで先輩が殉職、その時嵐はガチンコで涙を流すことが出来るのか?

先週私がこんなのが見たいって書いたのと同じような企画ではないですか?!
企画を考える人も私と同じようなこと考えてたんですね。
じゃあ、そのうちショータイムもできるかな?
期待しちゃおっと

それにしても、あんまり色々変えないで、同じコーナー毎週続けたらいいのに…。

なんで次々変えるのかな。

不思議だ。

まずは次週を楽しみに待ってます。