goo blog サービス終了のお知らせ 

ものつくりにん(ma-mac)の生活

ma-macが感じた造形的表現の日々。

macbookのApple MagSafe電源アダプタ断線のため新規購入~!

2011-06-23 | 電化製品(パソコンなど)
最近、macbookの充電が思うようにいかず、充電できない状態が続いてました。
原因はACアダプタのケーブルの断線。
新しいものを購入しようと調べてみたけど、けっこう高い~!
macbookと繋ぐところが磁石のMagSafeタイプになっているので専用のアダプタしか使えないよな~って思っていたら・・・。


ありました。
ブライトンネットという会社がだしていました。
でも、これってワット数も違うのに使えるのかなって思ったけどポチリっとしました。
型番はABB-1675Wです。
箱にはMacBook用ACアダプタで海外でも使えるワールドワイド対応(AC100- 240V)と書いてあります。


詳細はコチラ

対応機種
MacBook
MB881 J/A, MB466 J/A, MB467 J/A, MB402 J/A, MB403 J/A, MB404 J/A, MB061 J/B, MB062 J/B, MB063 J/B, MB061 J/A, MB062 J/A, MB063 J/A, MA699 J/A, MA700 J/A, MA701 J/A, MA254 J/A, MA255 J/A, MA472 J/A
MacBook Pro
MB470 J/A, MC026 J/A, MB604 J/A

入力:AC100-240V、50/60Hz
出力:DC16V、4.69A
AC本体重量:約240g
AC本体サイズ:約 H115 × W50.5 × D29(mm)
AC直付けDCケーブル長:約1500mm
同梱DCケーブル長:約150mm
同梱品:ACアダプタ、DCケーブル、ACケーブル、プラグケーブル、保証書(台紙中面記載)

現在、生産終了しています。


電源アダプタ一式。
普通のACアダプタ用ジャックとMagSafeタイプへの変換コードが付属しています。
MacBook、macbook proの両方に対応している優れもの~。
さらに、macbookに接続する磁石部分はストレートではなくって新しいL字タイプでした。


さあ、いざ充電開始!!
左側が充電中の写真。LEDは赤く光っています!!充電できてる~
しかし、カバーを付けていたんだけど、付けたまんまだと接点まで届かないんでカバー外しました。
右側が充電完了の写真。LEDは緑色になってる。過充電も起きていないようだし大丈夫そうです。

しかし、あくまでもサードパーティ製なので、使用は自己責任でお願いいたします!!

75W MacBook用 ACアダプタ ABB-1675W
ブライトンネット


純正じゃなきゃっていうお方はこれを。
アップル Apple MagSafe電源アダプタ(60W) MA538J/B
アップル


にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら ()
2011-06-28 01:12:49
新しいタイプのアダプターのコードも弱いんですね(´・ω・`)ションボリ
以前の巻き取り式のコードも断線してma-macさんに探してもらったのは
今では良い思いでですね(*´д`*)ノートは持ち運ぶので傷みやすいですし
誰もが通る道なのでしょうねー
返信する
そういえば~ (ma-mac)
2011-06-30 00:21:47
快さん
おひさです~
そーいえば、そんなこともありましたね~。
macは使い勝手の良いパソコンなんですけど、
電源アダプタのケーブルは、いつも非力に悩まされますね。
でも、この機種のものは約4年も使っているんで、経年劣化
ということで満足しています。
バッテリーの時続力は相変わらず頑張ってくれてるんで・・・

サードパーティも良かですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。