
先日から育てているキノコ第2弾でーす。これは妹が育てている?ほったらかしにしているエリンギです。ずっと生えてこなくて心配していたのですがいつの間にか成長してました


友人から小さなアンコウ(30センチぐらい)をもらったので、捌いていっしょに鍋にいれました。もらった五島うどんも。五島うどんって、日本の三大うどんなんですよー。細くてコシがあって美味しいですたい!椎茸は香りが強く、出汁がものすごくでているような感じでした。エリンギは、市販のものとは別物という感じ。コリコリとした食感は病み付きになりそうです


残った椎茸は、またまた焼いてマヨネーズと



キノコのお供は、琥珀エビス。先日発売されたようなので買ってみました~


気になってました!琥珀ビール。 さすがですね。
美味しかったですか?エビス黒も大好きなんですがね。
私もキノコ好きなんで放任栽培でも出来るなら買ってみよっかなぁ^^;
エリンギのコリコリはたまりませんねぇ♪
私は良くパスタに入れて食べますよ^^
それにしても椎茸が盛られててる器のあおが綺麗で何回も見てしまいましたぁ
あ、久々にサンチュ植えたよ。少し時期が遅かったけど芽は出たからあとは管理だけかな。でも当分はあったかそうなんでしばらくは放置・・・。
スヌーピー☆さん!牡蠣も美味しいですね!あー、なんだか牡蠣が食べたくなってきたー・・・。あ、さっき、焼いて食べたんだった
りかっぺさん。パスタもおいしかですなあ~
わかりません、、、。
私もさっそくエビス応募しちゃいました。いい情報
ありがとうです!
ma-macさん、お店出せるよー
ma-mac居酒屋
エリンギも順調に育っていますね。
歯ごたえが、良いのよね~
私の好きな鍋は、題して「森のゆかいな仲間達」
椎茸、エリンギ、ナメコ、シメジ、エノキ、舞茸など使った鍋が大好きな
手まき寿司さん。「森のゆかいな仲間達」。メルヘンチックだね~。キクは入ってないないのかな?なめこ、しめじも育てる計画のma-macより