今日は梅雨の合間、久しぶりに晴れて暖かくなりました。
朝早く、お隣の3歳のRちゃんが遊びに来たんですよ。
お隣さんは土地が広く、野菜を作っているので、ママが朝摘みの野菜をRちゃんがもってきてくれるんです。
ちゃんとお遣いができる子です、そしてサボはRちゃんが来てもほえないし、Rちゃんも怖がらない。
Rちゃんの家にもチワワちゃんがいるからだよね、チワワちゃんは14歳、目が白内障で見えないので、
お庭だけを散歩しています。

サボもRちゃんの横で喜んでるんだよ…少し興奮気味だけどね。
そしてパッチワーク、少しできましたよ。
六角形のパーツをつないでやっとできました、ソーイングケースです。



上手じゃないな~、下手です。
色使いは良いんだけど、しわが寄ってる・・・仕方ないか。
自分で使うんだからまあいいか。
裏のピンクッション、これが可愛いの、これはお気に入りです。
少しづつしかできないけど、この次は何をしようかな~。
クッションにしようかしら・・・
そして仕事先の中学校のフェンスにピンクのアジサイが満開です。


いつも夕方から行くんだけど、中学生のブラスバンドの音や、マラソンをしていたりと、
賑やかな学校ですが、みんな元気で頑張ってるね。
私もいつも元気をもらっているよ。
あ、我が家のユー君も部活、頑張ってるよ。
いつも帰りが遅い、8時頃なんだけど、必ず友達とコンビニに寄ってくるみたい。
寄ってこないときは「お腹空いて死にそう~」と言ってご飯を待ちきれないみたいです。
すぐ食べるばかりなのに、死にそうなんて大げさね。
甘えるのもいい加減にしてって言いたいけど、そこはバ~バは孫に甘いのです。
なぜか甘くなってしまうのですよね。
朝早く、お隣の3歳のRちゃんが遊びに来たんですよ。
お隣さんは土地が広く、野菜を作っているので、ママが朝摘みの野菜をRちゃんがもってきてくれるんです。
ちゃんとお遣いができる子です、そしてサボはRちゃんが来てもほえないし、Rちゃんも怖がらない。
Rちゃんの家にもチワワちゃんがいるからだよね、チワワちゃんは14歳、目が白内障で見えないので、
お庭だけを散歩しています。

サボもRちゃんの横で喜んでるんだよ…少し興奮気味だけどね。
そしてパッチワーク、少しできましたよ。
六角形のパーツをつないでやっとできました、ソーイングケースです。




上手じゃないな~、下手です。
色使いは良いんだけど、しわが寄ってる・・・仕方ないか。
自分で使うんだからまあいいか。
裏のピンクッション、これが可愛いの、これはお気に入りです。
少しづつしかできないけど、この次は何をしようかな~。
クッションにしようかしら・・・

そして仕事先の中学校のフェンスにピンクのアジサイが満開です。


いつも夕方から行くんだけど、中学生のブラスバンドの音や、マラソンをしていたりと、
賑やかな学校ですが、みんな元気で頑張ってるね。
私もいつも元気をもらっているよ。
あ、我が家のユー君も部活、頑張ってるよ。
いつも帰りが遅い、8時頃なんだけど、必ず友達とコンビニに寄ってくるみたい。
寄ってこないときは「お腹空いて死にそう~」と言ってご飯を待ちきれないみたいです。
すぐ食べるばかりなのに、死にそうなんて大げさね。
甘えるのもいい加減にしてって言いたいけど、そこはバ~バは孫に甘いのです。
なぜか甘くなってしまうのですよね。

そうなんですよ、お隣りのRちゃん、お利口さんなんです。
私が帰ってくると見つけると声掛けしてくれるのよね。
孫が増えたようです。
パッチワーク、大変だけど楽しいですよ。
今作ってるのがありますが、
できたらまたアップしますね。
来てくれてありがとう。
サボちゃんの横にちょこんと座って・・・カワイイ
パッチワーク、上手に出来ましたね
趣味があることはいいですよね
次は、何を作るのかと考えるのも楽しみですね
お返事大変遅くなりごめんなさい。
なかなかPCに向かえずにいました。
更新もままならず、何とも面僕ない次第です。
お孫さんたちが泊まりに来ていろいろお忙しい日々ですね。
でも賑やかなのの今のうちです、大きくなったらあまり来なくなりますものね。
パッチワークはしてるんですよ、それに没頭そてるんです。
好きなものは全然苦になりませんね。
お隣のお子ちゃん、我が家に来るのが楽しいみたいです。
サボを怖くないので、助かりますね。
昨日は唯花にお誕生日のお言葉かけて下さりありがとうございます。
最近はゆっくりpcも触れず少しストレス溜まりつつです(^_^;)
でもマーブルママさんと同じ孫には甘いのですよね!
しっかり叱るときは叱りますが(;´∀`)
パッチワーク楽しいでしょうね~
縫い物がじょうずです物あたしから見たらとっても素敵ですよ(*^^)v
お隣に可愛いお友達さんがいるんですね!
サボちゃんもなれていて嬉しいですね(*´∀`*)
いま紫陽花が綺麗な時期なんですね~こちらはほとんどダメです(;_;)
ご飯をすぐ用意してあげないと死ぬ~なんて言われるからね~。
一番お腹がすく年頃ですものね。
サボはRちゃんの声が聞こえると窓から立って
外をみてるの、可愛いのよ。
nanaちゃんのほうがむしむしするんだ、やはり関東とこちらは違うね。
こっちは寒くて…雨降りなんだよ。
うまく出来た?・・色合いは好きなんだ。
パッチワークは細かいけど、楽しいよ。
家ね、毎日6合ご飯炊くんだよ。
夫も息子もお弁当持って行くからね、3人だものね。
米随分食べるねっておばさんがびっくりしてるんだよ。
おばさんのところから買ってるので・・・
毎日部活の帰りに友達と寄り道してくるみたいで、
楽しんでるみたいよ。
眠れなくて辛そうですね。
朝からすっきりしないし、寝不足になってしまいますね。
今日はこちらは雨で寒いくらいですが、
梅雨が明けたら暑くなりそうですね。
お隣のRちゃん、すっかりサボと仲良しになってくれたみたいです。
パッチワークも楽しいですね。
色んなのを作って楽しみたいと思います。
無理しない程度にね。
色合いはよかったんだけど、
なんかしっくりこないのよね。
でも最初からきれいにできないのは仕方ないか・・・
手作りは楽しいよ。
ユー君に甘いのは仕方ないよね。
食べ盛り真っ最中ってところよね。
まあ、よく食べます。
Rちゃんが来てもほえないからすっかり分かってるのよね。
サボはRちゃんの後を付いて行ってます。
きっと珍しいんでしょうね。
ママのお使いで野菜を届けてくれるんですよ、可愛いんです。
パッチワーク、出来ましたよ、色合いはhaseさんも好きですか?
手軽に持ち歩きできそうですよね。
紫陽花、これからもどんどん咲いてくれそうです。
わが家のも咲いてきています。
ユー君は家に帰ってくるとお腹空いた~が最初の声です。
お腹がすくのは当たり前ですよね、作り甲斐がありますよ。
サボは元気ですよ、とても。
まだ若いですものね、4歳ですから~。
パッチワークは細かくて大変ですが、
出来た時の達成感がいいですよね。
まだまだ作りたいのがあります、それを励みに頑張りますよ。
おかえりなさい。
お腹すくと死にそうになる~~~~
わかるわ~
サボちゃん、嬉しそう
ワンコは子供が大好きですよね
風も雨も降らなかったけど・・すごくムシムシだよ~
ママちゃんすごく素敵に出来てるよ~
やっぱり器用な人は違うわぁ
高校生の男子ってとにかくお腹空くのよね~
部活やってるともう家までお腹もたなくて
我が家の二人も帰って来る前にコンビニに寄ったり家に帰ってすぐにご飯~って・・
お米の減りが半端なかった(笑
ユー君学校生活楽しんでるみたいで
一番嬉しいね~
身体がおかしいみたいです。
サボちゃんいい顔していますね。
こんな子がお隣にいるなんて可愛い~~~?❓
趣味の手芸頑張っていますね・・
良い事です。素敵に出来ていますね
身体を壊さないようにね・・
少し薬を飲みましたが一向に眠くならなくて1時に飲んだのに・・朝が心配です。
それに色合いも良いし。
やっぱ手作りろって良いね
孫に甘いのは何処でもそうですわよ
ユー君、食べ盛りだし部活もやってるから
お腹空いちゃうわよね~
サボちゃんとRちゃん仲良しなのかな?
二人との可愛いですね。
野菜ものこんな小さい子供が届けてくれるって嬉しいですね。
わ~すてき!
前言っていたパッチワーク出来たのですね。
色合いが私も好きです。
使いかってが良さそうな1品になりそうですね。
紫陽花も今が一番きれいですね。
ユー君学校生活楽しんでいて良いですね。
お腹が空きご飯もたくさん食べられるって羨ましいです。
こんな若い時に戻りたいわ~~~
ママさんは大変ですが作り甲斐がありますね。
頑張ってくださいね。
サボちゃんも元気で何よりですね。
パッチワークは継続ですもの、完成してよかったですね。
今夜新幹線で神戸に帰ります。