goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

秋らしくなり果物が美味しい

2020-09-30 21:00:00 | 日常

いつもながらブログをさぼっています、心配してきてくれているお友達、

ごめんなさいです。

ひざの調子もいまいちで、何となく憂鬱状態ですが、

いとこが梨農家に嫁いでいて、梨を送ってくれました。

利府町というところで、ここの梨もおいしいのです、松島に行く手前の街です。

送られてきた梨は秋月という品種で、大きめの梨です、これが2段になって入ってました。

サボが一応チェックしていますね。

梨はみずみずしいからサボも食べます、甘いしね。

そしてじっとして土曜日曜は家にいるとマスク作りをしてしまうのです。

台風の影響で雨で出かけられなかったのですがね。

これからもずっと使うでしょうから、パッチワーク教室に行くとつい生地を買ってしまいます。

超シンプルな形ですが、右下二つは大臣マスクです。

これも作りやすいです。

そして日曜日はこの子、また一人でお泊りしました。

夫がお風呂に入ってるときに息子が連れてきて(ママはユー君とWANIMAの映画を見に行ってる)

なので息子が一人でお風呂に入れるのは大変だとのことで、連れてきてそのままお泊りしました。

おねえちゃんは明日学校があるので、息子と家に帰っていったのです。

莉音は夜寝るときだけミルクを飲んで、そのまま寝てくれるので助かります。

でも寝相が悪い、掛けているタオルケットをはがし、360度くるんと回って寝ています。

元気な証拠だからいいんですよね。

今度の土曜日は保育所の運動会だそうです。

二人しか見に行けないので私が誘われました、ママと見に行きます、楽しみです。

保育所の1歳児の運動会って何をするのでしょうね、笑ってしまいますね。

お隣の若奥さんが言ってたけど、抱っこして演技をするのかもと言ってます。

お隣さんは二人保育所に行ってるから親の会の役員さんだそうで、

二人も入れていると大変ですね。