


誕生会をしていただきました。

ケーキを目の前にして、ローソクの灯を消せずに、何度もやり直しをして
しまいました。めったにない事なので、慣れてないのです。

私が食べたのは、フロマージュ。


このチーズ系が好きなんです。アメリカン・ブルーさんはモンブランを選んでました。
校長先生のブログにもあるように、
皆さん、笑顔で和気あいあいとケーキを食べてます。

月に1度の誕生会、楽しみです。

2時間の勉強時間の間のわずか10分の休憩時間ですがとても楽しみなんですよ。

でも勉強に行ってるのか、好きな事をしに行ってるのか・・・・・
でもそれで良いんだと思います。
先生方は、聞けば何でも教えてくれますし、同じ事を何度聞いても親切に
教えてくれます。だから、安心して勉強できるんです。
今日はその後、いつもアメリカン・ブルーさんとランチをしてたんですが、
夫が休みだったので、夫とランチに行きました。

アメリカン・ブルーさんごめんね。

行った所は、前にも紹介しましたが、“あじや”といって、和食のお店です。
私の家からは車で15分くらいの所です。

食べたものは、1,000円の箱膳。1,000円でも十分の量です。


揚げ物、刺身、茶わん蒸し、お浸し、お吸い物、それにコーヒーを食後に。

家に帰ってきたら、夫が「なにかいる」と言って車を止めました。
家の隣が空き地になってるのですが、私もすぐカメラを持って車から降り、
静かにカメラを構えたんです。


こちらを見てました、カモシカが。しっかりカメラ目線でした。

いるのは知ってたんですが、前にも家の車の真後ろにいた事もありました。
山なので居るんですよ。自然がいっぱいで嬉しいんですけど、何でも出ちゃいますね。

家のワンコ達もここで遊ばせてるので、気を付けないといけませんね。

ラムちゃん、のんびりしてる場合じゃないんだよ。怖いんだよ。
いや、優しい目をしてますよね。


と言う訳で、自然が一杯の我が家のまわりでした。
