maple valley ~乙女手芸部~

高校から再び特別支援学校へ
大好きなものづくりと日々のあれこれを
のんびりと綴っていけたらと思います(^^♪

こんなこと…

2013-03-15 05:18:34 | その他
卒業式の全校練習がはじまっています。

今日はピアノを弾いてくださる先生が出張でした。
K養は入退場、証書授与なども生演奏で
行われるのでピアノの出番が多いです。
出張ということで、事前にCDとiPadを使って
準備してくださっていたので
練習はスムーズに進みました。

とてもスムーズで自然な感じだったので
いかにもピアノを弾かなそうな先生が
タキシードとかを着て”エアピアノ“してくれたら
面白かったな~と
そんな不真面目極まりないことを
考えていたのでした。
すみません…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気

2013-03-13 05:15:54 | 教材
年度末ですが、たんたんと個別学習ー。
最終週は“空気の不思議”

導入はビニール袋1枚で。

その後、あの装置を

ガムテープ、梱包の経験がないので
悪戦苦闘…

この装置、映画が始まったばかりのドラえもんの
ひみつ道具にも登場しています。
一人はそれも知っていて、つかみはOK。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチラボ~Electric Festa 2013 Spring~③

2013-03-11 06:12:16 | 乙女手芸部
いっきに飛びますが(写真を撮り忘れた・・・)


無事に完成しましたー

悪戦苦闘しながらもお互いに励まし合い。
最後の方は女子会さながらの雰囲気に

こんなふうに普段合うことない方々と
楽しい時間を共有できるのもスイッチラボの素敵なところ。

終わりの挨拶でaoki代表がお話されていましたが
「楽しいよねー」と、大変なはずなのに
私たちのテーブルからもそんな言葉が出ていました。
(代表samaとは休憩時間に廊下でお話した
爆爆トークも楽しかったです・・・続きをいつか!)

思い返すと、スイッチラボに参加し始めたころは
私の中にも“学ばなくては”みたいな意識が強くありました。
今もそれは0ではないと思いますが
どちらかといえば
“楽しい” “嬉しい”から参加しているのが今の気持ちかなと。
一緒に作ってくださった皆さんありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチラボ~Electric Festa 2013 Spring~②

2013-03-10 19:22:57 | 乙女手芸部
いよいよ午後は製作。

っと、すでにものすごい熱気。
なんだろう・・・
道具もどんどん用意されて
開始前にもかかわらず、すでに戦闘態勢
乗り遅れないようにあわてて準備準備。


材料の中でひときわ美しかったのがこの基盤。
K養もお世話になっているS田先生が作ってくださったそうです

デザインフェスタやMakeにいくと
基盤や回路図を使った作品を見かけることがあります。
不思議な美しさがあります。
SWITCH LABの刻印も素敵です

見とれている間もなく
ここからは酸欠になりそうな勢いではんだづけ。
「ふー」を連発です。


細かいはんだづけに思わず・・・
「わー」「きゃー」「これだめだよねー」
女性4人の席でお互い励ましながら進む

この1枚で写真を撮ることも忘れてしまったのでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチラボ~Electric Festa 2013 Spring~①

2013-03-10 19:04:01 | 乙女手芸部
心待ちにしていた
スイッチラボ~Electric Festa 2013 Spring~

しかし・・・今回は・・・
申し込みの時にすでに不安に・・・

“ラッチ&タイマー”
はんだ初心者マークの自分に
作ることができるだろうか?
そんな不安を抱えつつ参加しました。

まずはじめに伊藤先生
毎回、初心者にも分かりやすくお話してくださいます
電気について理解したうえで作る。
安心・安全は学び以前のこと。
と自分の肝にめいじて・・・

そしていよいよ午後の製作の説明が・・・
っと登場したのはVoca王子ことOh!田先生。
配られた製作マニュアルを作ってくださったそうです。
中身を見て きっと誰もが


おそろしく味のあるマニュアル。
イラスト、文字ともに抜群のセンス。
私の中ではVocaに囲まれるイメージだったOh!田先生。
今日一日でランウェイを歩く姿に変わりました
(すみません個人的なイメージで・・・)
説明も、ご本人はたんたんとお話されているのに
会場は爆笑
難しそうな内容なのに、お話が終わるころには
なぜか希望と作る意欲がわいてくる。
一応初心者向きに他のものも作れますよーと
アナウンスがあったけれど
会場にいたほとんどの人が
“ラッチ&タイマー”を作る気満々に




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする