goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

とんび 第2話:最愛の決断-

2013-01-20 22:51:38 | 2013冬ドラマ
アキラ、卒園おめでとう!(┯_┯)うるる
お母さんはいないけど、アキラの卒園に集まった大人は9人。
それだけじゃないよ、全国の何万もの視聴者が同じ気持ちでアキラの
卒園を祝ってたヨ

幸恵さんが、後ろの保護者の迷惑も顧みず(おいっ!)、美佐子さんの写真を
高々と上げた時にはじーん

吹雪く海辺での海雲さんの話にもじーんアキラの背中を温める大人、
たーーーーーーーくさんいるもん!!!

アキラの寂しさを埋める為に、見合いをしたヤスさん。結局はまとまらなかったけど
相手のユキ姉(違う!)もいい人で良かった・・・

検便の話のオチが当たったという事は、ヤスさんが優しい人だって事を
見抜いてくれてたんですよね。

アキラの写真が破れてしまった原因を作ったお友達も、最後はアキラが書き易いように
積木を使って写真を見易い位置に調節してくれたりなんかして、いい子だった・・・
写真が破れた瞬間には「こんのぉ~くそガキ!!!!」と思ったのは内緒
あの子の母親も、モンペじゃなくて良かった・・・

ほんとこのドラマに出てくる人達は、みな優しくて温かくて、泣けてくらぁ~

で、過去を振りかえる大人のアキラが手を繋いでる男の子も片方の手があいたまま・・・
その両手を温めつつ、寂しさを吹き飛ばすようにはしゃいで走るアキラと少年。

上手く繋がってるわぁ~~~

それにしても、気になるアキラのナレーション・・・
ヤスさんの写真にはお酒まで供えてあったぞ!この思わせぶりな演出は引っ掛けだと
思いたいけど、どうなんだろ?早く生きてる現在のヤスさんを見せてくれぇぃ!!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も忙しくてバタバタ・・・
帰りも8時半に帰宅して、何とか9時にはテレビ前にスタンバッたけど、
お疲れちゃんゆえ、本日も簡単感想にて失礼なのデス
週末のドラマ、めっちゃいい作品が揃ってるのに、ゆっくりブログ巡りが
出来なくてジレンマーーーっ!!!

第1話
人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:市川安男***内野聖陽 市川旭***佐藤健
坂本由美***吹石一恵 市川旭(3歳)***五十嵐陽向
市川旭(6歳)***荒川槙 市川旭(11歳)***福崎那由他
市川美佐子***常盤貴子 照雲***野村宏伸 幸恵***加藤貴子
葛原鉄矢***音尾琢真 尾藤社長***ベンガル
たえ子***麻生祐未 海雲***柄本明
公式HPはこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣くな、はらちゃん 第1話:恋するヒーロー!!

2013-01-19 22:38:04 | 2013冬ドラマ
神様ビンゴ!( ̄ε ̄〃)bグッ!!

偶然にも、田中(さんw)にとっての神様と、はらちゃんにとっての神様が一致してた!
年代的に、田中は紺野さんの事が好きなのかと思いきや、彼女は悪魔らしい

しかし越前さん!!!かまぼこ工場で、あんなオバハン達に囲まれてたら
そりゃストレスもたまるわぁ~。
悪いのはあっちなのに、それを指摘する隙も与えず、むしろ越前さんの方が
悪いと言う厚かましさ!

矢口さんも公平な目線に立って、越前さんに味方してくれるのかと思いきや、
越前さんの方が悪いって・・・
まぁ、この雰囲気の中ではそうした方が丸く収まるとの考えでそうしたのか
もしくはこれをきっかけに越前さんが本音をぶちまけるように仕掛けたけど
空振りに終わったのか・・・

そんな視聴者の鬱憤を晴らすかのように、はらちゃんが言ってくれましたよ~!!!
越前さんは悪くない!と当たり前の事を言ってくれたのに、神様とか言うもんだから
完全に変な人扱い

てか、漫画の世界から飛び出してきたはらちゃんなので、車も知らなきゃ、見るモノ全てが
新鮮のようで、目をキラキラさせて車窓の景色眺めてる様子が可愛かったわぁ
かまぼこも泣くほど美味しかったのねん・・・

越前さんにとっては完全に変な人だけど、涙流しながら「はらちゃんです」と泣き笑いの
表情のはらちゃん見てたらこっちまで泣けてきた
こんなトンチンカンな役やらすと、ほんと長瀬くん上手いわぁ~!!!
トンチンカンだけど、まっすぐで熱い男

そんなはらちゃんがあっちとこっちの世界を行ったり来たり。
はらちゃん達が望むような幸せにはまだ遠いけど、越前さん、笑顔の練習してたようだし、
ギターの弦が6本となり、歌にメロディーが加わったのが、わずかながらも今回の収穫か

素っ頓狂な設定だけど、この雰囲気好きかも~~~

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は朝から仕事がずーーーっと忙しくて、お昼ご飯を食べる暇もなく働きづめ。
で、明日も仕事だし、くたくただしってーんで今回は簡単感想で・・・

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:【漫画「泣くな、はらちゃん」の世界】はらちゃん***長瀬智也
ユキ姉***奥貫薫 マキヒロ***賀来賢人
あっくん***清水優 笑いおじさん***甲本雅裕
【現実世界】越前さん***麻生久美子
田中くん***丸山隆平 紺野清美***忽那汐里 ひろし***菅田将暉
長沼さん***稲川実代子 警官***小松和重 玉田***光石研
秀子***白石加代子 矢口百合子***薬師丸ひろ子
公式HPはこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜行観覧車 第1話:高級住宅街の殺人!渦巻く悪意…家族崩壊

2013-01-19 00:01:51 | 2013冬ドラマ
背伸びし過ぎたね・・・扉】▽ ̄;)ノあうっ!

高級住宅地「ひばりヶ丘」に住むと言う事自体がブランドではあるけど
そこに暮らすには、それ相当の教育や生活やお付き合いが必要らしい。

そんなハードルが高い場所に浮かれて引っ越してきたものの、最初にあいさつする
タイミングを間違えたばっかりに、つまはじきにされる遠藤家・・・

それでなくても他の住民からすると、駐車場程度の広さの土地に無理して一戸建てを
建てたこの団地には相応しくない庶民な遠藤家。

普通のサラリーマンからは羨望の眼差しを受けると同時に、妬みの対象になるような
そんなひばりヶ丘。
いづれにせよ、いいとこないじゃんと思うけど、今更引っ越せないしねぇ。

幸いなのは、淳子というお友達が出来たおかげで、肩身の狭い生活の中にも
楽しい瞬間が・・・
今でこそ、ひばりヶ丘の住民で、整形外科医の院長夫人である淳子だけど、元々は
庶民暮らし。今でも無性にインスタントラーメンが食べたくなると
可愛らしい事言ってたけど、性別は別とはいえ、同じ年の子どもがいたからこそ
親しくもなれたけど、ついてない・・・

同じ中学を受験したものの、慎司は受かったのに彩花は落ちちゃった
この事により、仲が良かった両家の関係にもヒビが入っちゃうのかな
そうはならないにしても、ちょっとお互いに遠慮しちゃうよね

月日が現代だったり過去だったりするので、現代の彩花がめっちゃやさぐれてる様子から、
これじゃひばりヶ丘に相応しい子どもじゃないぞ~と小島さんじゃなくても
眉をひそめそうな風貌になっとる

今後も現代に起きた事件と過去の時間が前後しながら、どうしてあんな事件が
起きたのかを見せていってくれるのかな。

しかしひばりヶ丘、すげぇ~わぁ~~~!!!
正しいバザーは真弓のように、家で不用なものを寄付するのが普通かと
思いきや、この団地ではブランドもの・・・しかも多分使い古したような
モノでは無い様子の価値ある商品がごろごろ!
冷やかしで見に行ったとしても、あたしゃ買えるモノないと思われ・・・

そしてこの団地の子は当たり前にみな高尚なお稽古事をしており、何かしらの
楽器が弾けるのが普通らしい。
んで、それを個人のお宅での演奏会で腕前を披露て・・・
あぁ、きっとこの世界のどこかでは普通の出来事なんだろうけど、庶民には
想像もつかないめんどくせぇ暮らし←庶民のくせに全否定(笑)

湊作品だけに、受験のシーンにはドキドキしたぜぃ。
そしてあちこちに漂う陰湿な雰囲気・・・
何度も繰り返される観覧車の建設風景も不気味

出来あがったら家族で乗りに行こうなんて行ってたけど、出来た頃には
そんな仲良し家族でいられるのかどうか・・・

あ~怖い、怖い・・・

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
宮迫さん、元気になって良かった~。だけど、今回のシーンは入院前に
撮ってたんだろうから、この頃にはもう病気の事わかってたのかなとか
実の妻は鬼嫁らしいけど、ドラマとはいえ、奥さんが京香さんで良かったねとか
色々と余計な事が頭をよぎってもうた

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:遠藤真弓***鈴木京香 高橋淳子***石田ゆり子
遠藤啓介***宮迫博之 高橋良幸***安田章大 遠藤彩花***杉咲花
高橋比奈子***宮崎香蓮 高橋慎司***中川大志 高橋弘幸***田中哲司
小島さと子***夏木マリ 結城哲也***高橋克典
公式HPはこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の離婚 第2話:あなたなんて死ねばいいのに

2013-01-17 23:43:59 | 2013冬ドラマ
哀れ光生・・・(= '艸')ムププ
諒の浮気現場を目撃し、心配して訪ねたのに、つれない灯里・・・
諒が浮気体質なのはとっくにお見通しってか!?
自分自身も友達の彼だった諒を略奪した形でくっついたようだし、
妻って最終的には旦那の葬式の喪主に なれればいいんじゃないかな?
だってさ

夫に浮気されてるかわいそうな妻・・・では全然ないらしい

つか、光生は元カノである灯里の事を懐かしんで、こんなに心配してくれてたのに、
灯里は、かつて付き合って別れる際には死ねばいいのにって思ってただなんて!!!
光生ってとんだピエロだわぁ~

離婚の話をしても、家族もみな結夏の味方!一方的に光生が悪者扱いだなんて
どんだけ~~~
んと、このドラマって光生が主役なんですよね。こんなに嫌われる主人公て・・・

ちょっと気の毒な気がしないでもないけど、自業自得

逆に結夏の方は、すっかり吹っ切れたようでイキイキしとった
亜以子さんとの関係も切れないようでホッ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そういえば先日、夢に綾野くんが出てきた!何でか知らんけど、同じバスツアーで
一緒に車窓の景色見て「綺麗だね~」って!

第1話
人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:濱崎光生***瑛太 濱崎結夏***尾野真千子 上原灯里***真木よう子
上原諒***綾野剛 瀬川智世***市川実和子 瀬川継男***松尾諭
有村千尋***小野ゆり子 海野菜那***芹那 矢萩聡子***宮地雅子
濱崎亜以子***八千草薫
公式HPはこちら
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェアハウスの恋人 第1話:ひとりぼっち30女が共同生活…恋の予感と2人の男

2013-01-16 23:36:57 | 2013冬ドラマ
ゆきりん、そっち系!?(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-

火10【サキ】の野村はゲイと思わせといて、実はノーマルというオチだったけど、
こっちは妻子もいるのに男にチューて・・・・・・

これって何?酔ってたせい?

つか、てっきりこれは男女3人の恋愛モノかと思いきや、1人は妻子持ちだし、
1人は宇宙人だし、恋愛対象になんないじゃん・・・

今んとこ汐ちゃんはゆきりんの事が気になってるようだけど、空知くんに
「お父さん、必ず君の元に帰すから」って約束しちゃったしなぁ。

辰平も「誰かが悲鳴を上げてる・・・」の声と同時に落ちてきたので、汐ちゃんを
救ったのちは宇宙に帰っちゃうのかな~。

しかし、何にびっくりしたって汐ちゃんの弟役の中島裕翔くんがすっかり大人になっとるっ!
彼を認知したのは【プリマドンナ】っていうドラマで、まだまだ華奢なチビっ子だったけど
あれって2006年だったようなので、大きくなるのも仕方ない・・・
顔見ただけでは気付かなかったよ・・・

で、【ゴーストママ】でとんぼを演じてた君野夢真は、まだ6歳なんですねー。
ゴーストでは小学生だったけど、こっちは年相応。だけど、彼もあっちゅーまに
少年になっちゃうんだろうなぁ。

前回はこの枠はパスだったけど、今回はいい感じかも~

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ケンコバさんと三浦理恵子さんは初回のみの登場???

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:津山汐***水川あさみ 川木辰平***大泉洋
津山凪***中島裕翔(Hey!Say!JUMP) 錦野カオル***川口春奈
櫻井空知***君野夢真 寺坂香苗***もたいまさこ 櫻井雪哉***谷原章介
公式HPはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サキ 第2話:悪女の微笑みは復讐の始まり…最初の標的は

2013-01-15 23:54:42 | 2013冬ドラマ
祐樹は女だった、しかも妹て…ヾ( ̄д ̄ヾ) エー!

野村は同性愛者だという噂だったし、裕樹という名前からして絶対に相手は男性だって
思い込んでたのに、やられた~~~これこそマイヤークオリティ!?
この展開を予想出来た人は皆無かと思われ・・・

しかも離婚したとか言って、野村に希望を持たせるようなメールをよこしてたけど
それを必死で無視しようとしてたから、てっきり同性愛から足を洗おうとしてるのかと
思いきや、そりゃ相手が妹なら永遠に結ばれないよなぁ。

つか、野村は祐樹の事を思ってるけど、妹の方は兄にそげな感情はないのかな?
そして兄妹とは言え、もしかしたら血の繋がりはなかったりするのかな?

マイヤーサキは野村の思い人が妹だという事まで把握してたのかしらん?

結ばれない相手とわかっているのに、思いが経ち切れない時点で立派なストーカー体質かも。
マイヤーはそこのところはお見通しだったのかな。
そんな野村の気持ちを刺激する言葉を投げかけた作戦にまんまと引っ掛かった野村は
わざわざ否定しにマイヤーに会いに行きましたぞ!

待って、待って、待って、待って、もう無いだろって思った時にキターの後出しジャンケン
バッと踏み込んでいなくなる、強烈なインパクトを植え付けてあとは知らん振りされるから
気になって気になってしょうがなくなるピンポンダッシュ

マイヤーの恋の駆け引きに引っ掛かったわけではないだろうけど、少しは満更でもない
心境になったのかな~。確かに報われない恋に執着するより、新しい恋に目覚めた方が
気持ちも楽だもんね。

とは言いつつ、部屋に行ってもいいかとか、自分からベッドに入ってくるマイヤーに
ちょっと引きつつもスケベ心はあったように見えたけど、どうなんだろ???

だけどそんな二人を見守る視聴者は、すでに野村がいなくなった際に祝杯をあげる
ワインを購入済みだって知ってるだけにドキドキハラハラ・・・そしてワクワク←違う

着々と野村を消す準備をしつつも、院長やワイン店のお兄ちゃんへの接近にも
抜かりが無いマイヤー。

隼人にもリクエスト通りに肉じゃがを作ってみたり、買物する際には「新婚さんみたいだね」と
ドキッとするような言葉をさりげなく言ってみたり、頭なでなでしてみたり、
秘密を共有したりと姉をいう特権を活かしつつ、男心をくすぐる事も忘れないマイヤー。

その反面、隼人の彼女にも物分かりのいい姉を装ったものの、ちょっと怖かったって
見抜かれてやんの~!女の勘は鋭いのぉ~

その際の会話が、ひとりっ子は両親の愛情を1人占めしてきたんでしょ・・・
隼人にも、このような感情を抱いてるのかな?だから憎いの???

次回は、祐樹とも仲良しになるようだし、院長夫人ともご対面!
ひゃ~~~楽しみ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
相葉ちゃんドラマも見るには見たけど、途中で眠くて眠くて!
けして内容が退屈だった訳ではない・・・とは思うんだけど、感想はパスかな~

第1話
人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:網浜サキ***仲間由紀恵 新田隼人***三浦翔平
濱田直美***内田有紀 和繁***庄野崎謙 野中百合香***黒川芽以
良太***鎌刈健太 野村康介***萩原聖人 岩城利也***石黒英雄
須藤繁之***高嶋政伸
公式HPはこちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビブリア古書堂の事件手帖 第1話:

2013-01-14 23:14:29 | 2013冬ドラマ
夏目漱石の偽サインに隠された意味、そして古書に秘められた謎の真相を解き明かす!

イメージ通り!( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤニヤ

やっぱ高橋克実さんはこうでなくちゃ!役者さんなので、もちろん色んな役柄を
演じるスキルは持ち合わせてらっしゃるんだろうし、【梅ちゃん先生】での
押さえ気味の演技も良かったんだろうけど、やっぱ克実さんはこのような
チャキチャキした面白味のある役の方が似合うわ~!

と、出番は少なかったけど克実さん出て来た途端、流れが変わったもんな~。
穏やかに流れてた雰囲気が、一転したような・・・

てか、原作ファンの方々は主人公のイメージに違和感感じてらっしゃる方が多いようだけど
その点は原作知らない分、何も感じなかったのが幸い。
むしろ、活発なイメージが強い剛力ちゃんだけど、こうゆう役も出来るのね~と・・・
あと、セリフが多くて大変そう・・・

AKIRAさんはザイルでのパワフルなダンスをされてるイメージが強いので、
見た目からしてファッションも好青年風で違う人みたいに見えた

しかし、他人目線で見ても、祖母が既婚者でありながら本当に愛する人と結ばれたという
エピソードは、何だか微妙で、良かったねとも言えないし、複雑な心境に・・・
ましてや孫の立場としては、祖父が裏切られてたという真実をどう受けとめていいのやら…
その祖父と自分が血の繋がり無かったと今になって知るのも何だかなぁ

栞子自身も言ってたけど、真実を明かにするのも良し悪し

特にときめく役者さんもいないし、何だか地味な印象ではあるけど、
お話としては普通に面白かったかな。ゆる~く見守りたいと思いますです

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さてさて明日は大変だ!相葉ちゃんドラマ始まるしで、フジとNHKで4作品のドラマを
録画予約…カラマーゾフもまだ見てないし、どんどん録画がたまっていきそう・・・

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:篠川栞子***剛力彩芽 五浦大輔***AKIRA(EXILE)
笠井菊哉***田中圭 藤波明生***鈴木浩介 横田奈津美***北川弘美
篠川文也***ジェシー(ジャニーズJr.) 小菅奈緒***水野絵梨奈(FLOWER)
佐々木亜弥***トリンドル玲奈 橋本さやか***内藤理沙
篠川智恵子***安田成美 五浦恵理***松坂慶子 志田肇***高橋克実
公式HPはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんび 第1話:

2013-01-14 00:02:16 | 2013冬ドラマ
昭和を生きた家族の愛と命の感動物語~
どうしようもない男が、どうしようもなく妻と息子を愛した30年…全ての父親に捧ぐ


泣ける・・・o(TωT )( TωT)o ウルウル
今までも、何度【とんび】に泣かされてきたことか・・・
NHKのドラマを見ては泣き・・・
原作本を読んでは泣き・・・
そしてまたNHKで再放送されたドラマのを見ては泣き・・・

と、いやっちゅーほどあらすじがわかってるだけに、やっぱTBS版見てもうるうる・・・

だけど、まだ堤版ヤスさんと、池松版アキラの記憶が鮮明なのと、前作は原作同様
広島の備後地区のお話なのでバリバリの広島弁だったのが、TBS版では言葉が普通なので
ちょっと違和感感じたけど、まぁ、こっちの言葉使いの方が視聴者にもわかりやすいし、
演じる方々も方言指導の時間が削れて演技に集中出来るから仕方ないかな。

こちらでは成長したアキラが過去を振りかえる形で展開していくようですねー。
なので、現在のアキラの生活も小出しに見せていってくれるようですが、
アキラのデスクに並んだ父と母の写真・・・まさかヤスさんももう亡くなってるの?

アキラが生まれる際に、ヤスさんは28歳だったようだから、まだ死ぬような
年じゃないですよね~。いつかアキラが里帰りするようなシーンがあれば、
老いた現・ヤスさんが登場するのかな?

しかしアキラが生まれる前のヤスさんと美佐子さんの仲睦まじい事っ!
見ててニヤケてしょーがなかったわぁ

そんな二人があの朝に限って言い争い・・・

雨さえ降らなければ・・・アキラがぐずらなければ・・・
コンセントが抜けてなければ・・・ヤスさんが仕事場に行かなければ・・・
荷物がきちんと積み上げられてれば・・・アキラがタオルを振りまわさなければ・・・
と、後悔しても仕方ないけど、あの日はもう運命の歯車がそこを目指して
回っていたとしか考えられない変な日だった

ヤスさんも結局は雨に殺されたというしかなかったし、確かに誰のせいでもないけれど
そんな風に悲しみを自分の中に封じ込めるしかなかったヤスさんを心配する
たえ子ねーちゃんの言葉にじーん

そしてその悲しみを経ち切るように、家の中から美佐子さんの痕跡をなくしてしまう
ヤスさんにもじーん。理屈で言えばそうだけど、そんな悲しい事・・・
アキラの為にもその方が良かったのかもしれないけど、見てて辛かった・・・

そんな親心を知ってか知らずか、無邪気なアキラが切なかった。
そりゃまだ3歳だもの、海雲和尚の話を信じるよね。

姿は見えなくとも、おかしゃんとはずーーーっと一緒!
ヤスさん、がんばれ!!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
『ふーふーボール』って初めて見たけど、妙におっさん心をくすぐる
おもちゃだったようで・・・会議室のおそうじ大変そう

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:市川安男***内野聖陽 市川旭***佐藤健
坂本由美***吹石一恵 市川旭(3歳)***五十嵐陽向
市川旭(6歳)***荒川槙 市川旭(11歳)***福崎那由他
市川美佐子***常盤貴子 照雲***野村宏伸 幸恵***加藤貴子
葛原鉄矢***音尾琢真 尾藤社長***ベンガル
たえ子***麻生祐未 海雲***柄本明
公式HPはこちら
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の離婚 第1話:つらい。結婚って、長い長い拷問ですよ

2013-01-10 23:57:02 | 2013冬ドラマ
結婚は3D・・・φ(-o-* )メモメモ
妥協・打算・惰性らしい・・・なるほどねぇ。
だけど、それさえも我慢出来なくなったら、そりゃ別れるしかないよなぁ

どちらかといえば光生の方が、結婚生活を悔いてるように見えたけど、結果として
結夏に捨てられちゃった形に・・・

光生はいつもいつも我慢してるのは自分だって思ってたんだろうけど、
結夏の気持ち・・・わかるわぁ

何故なら、うちも綺麗好きで整理整頓が得意な夫とズボラ嫁の組み合わせだから!

お互いに機嫌がいい時には気にならなくても、気になりだしたら夫はあたしの雑な部分に
イライラするみたいだけど、逆にこっちはいちいちうるさいなぁ、ちっさい男…
などと思ったりする

で、光生は気付いてなかったようだけど、結夏は結夏なりに時には綺麗に化粧をして
夫を出迎えても知らん顔。
ましてや、地震に怯えてる際に、妻の心配は一切せずに、メールで盆栽の心配て・・・
んで、帰ってきたかと思いきや、またもや大丈夫?の一言もなく、干しっぱなしの洗濯物や
つけっぱなしのテレビや電気のお小言って・・・

普段からズボラだからと言われればそれまでだけど、1人で心細かったからこその
行為とは気付いてもらえないのは辛いね

震災がきっかけで一緒に暮らし始めたらしい二人。その時も心細かったからころ
心を通わせたんだろうに、そんな事はいっさい忘れてるかのような光生。

それどころか震災がなければ結婚もしてなかったなどと、元カノである灯里に
話してたのは、灯里を前にしてあわよくば・・・な気持ちもあったのかな。

その灯里の夫である諒。口紅のついたシャツをクリーニングに出しに来た現場に
居合わせたせいで光生の方は一方的に知ってた訳で、若い女の子とイチャついてる現場も
目撃してたので彼が灯里の夫であると知った時にはびっくりしたんだろうなぁ。

てか、こっちの夫婦も諒の浮気(?)がバレたらヤバイ事になりそう

そんな危ない雰囲気を漂わせつつも、エンディングでの4人のダンスがエロくて
かっこいいだけでなく、コミカルで楽しい~~~

ドラマもタイトルが離婚とはいえ、あまり深刻ではなく、明るい雰囲気で進んでいきそう

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
広島カープファンって通に思われるんじゃね。
北別府のサインボールはいつ出てきますか?

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:濱崎光生***瑛太 濱崎結夏***尾野真千子 上原灯里***真木よう子
上原諒***綾野剛 瀬川智世***市川実和子 瀬川継男***松尾諭
有村千尋***小野ゆり子 海野菜那***芹那 矢萩聡子***宮地雅子
濱崎亜以子***八千草薫
公式HPはこちら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サキ 第1話:美しい隣人のサキが甦る!“姉弟"の再会に潜む毒

2013-01-08 23:49:25 | 2013冬ドラマ
さっそく死人が・・・Σ( ̄▽ ̄;||| ギクッ

一応自殺って事になってたけど、何で中川@姜暢雄は死んじゃったんだろ?
新聞?雑誌?にその死が載るくらいの人物だったのに、サキ曰くストーカーて…
中川がサキに執着してた背景がよぉわからんままだったけど、何か描かれてた?
単にあたしが見逃しただけなのか、それとも今後何か説明があるのか???

てか、何があったかは知らないけど、サキにロックオンされた中川は、
ストーカー行為を働き、そして自殺するに至るまで、全てサキの計算の元に
躍らされたんだろうなぁ。

サキの部屋にある膨大な書物に衣服等々。相手の事や相手が興味あるであろう事柄を
徹底的に調べ上げ、勉強し、味の好みまで把握して胃袋をもゲット!

いきなり姉だと名乗り出たサキに不信感を抱いてた隼人も、亡き母そっくりの
味とネギがトッピングされた肉じゃがで心をつかまれちゃったよぉ~~~
そうなると、電話の声までそっくりに思えてくるらしい(笑)。

野村にわざとくってかかったのも、そうゆう態度を取れば野村が網にかかってくるとの
計算なんだろうなぁ。
理事長を患者の父と間違えたのも、もちろんそう!
んで、二人共まんまと引っ掛かってるぞ!

姉ちゃんって呼んでいいですか・・・

そういえば仲間ちゃんて、綺麗なお姉さんは好きですかのCM出てたっけか。

隼人、綺麗な姉ちゃん出来て、帰りには顔がニヤケてたぞ~!

今度のマイヤー@サキの目的は何なんだろ?
隼人の生き別れの姉ってーのもウソなんですよね?

生き別れの姉は別にいて、その人の恨みを代わりに果たそうとしてる?
それとも隼人の気付かぬところで、マイヤーを怒らせる出来事があったとか?

サキが高級食材を食べるシーンが印象的だったけど、あれは復讐を果たしたお祝いの儀式?
公式あらすじによると、やはりワインの年代と死者の年齢が一致してるらしい・・・
そげなワインと血のしたたる肉で祝杯あげるサキって・・・

まだ何もわからないだけに、サキの一挙手一投足が全て何かの意味ある行動ではと
ドキドキ・・・つか、そうゆう演出と音楽なのがミエミエ!(笑)

今期もマイヤー祭りが始まったようです♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今期1発目がこの作品!いきなり濃い作品でエンジンかかってきましたぞ~

人気ブログランキングバナー
***************************************************************************
出演:網浜サキ***仲間由紀恵 新田隼人***三浦翔平
濱田直美***内田有紀 和繁***庄野崎謙 野中百合香***黒川芽以
良太***鎌刈健太 野村康介***萩原聖人 岩城利也***石黒英雄
須藤繁之***高嶋政伸
公式HPはこちら
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013冬クール ドラマチェック

2013-01-07 19:55:44 | 2013冬ドラマ
放送開始順に表記してみました~

サキ 1/8(火)22:00スタート フジテレビ系
出演:網浜サキ***仲間由紀恵 新田隼人***三浦翔平
濱田直美***内田有紀 和繁***庄野崎謙 野中百合香***黒川芽以
良太***鎌刈健太 野村康介***萩原聖人 岩城利也***石黒英雄
須藤繁之***高嶋政伸

あの仲間由紀恵の“悪女”再び!!あの“サキ”が帰ってくる!!
「女は、苦しむ女を見るのが好き」。2011年『美しい隣人』で、女をターゲット
にした悪女を演じ、世の中を震撼させた仲間由紀恵が、
2013年、新たな悪女を、世に放つ!その名も“サキ”。次のターゲットは、男たち。
その女は、すごく“優しい女”だった。望んでいることを叶えてくれる女だった。
ただ、それが、たまたま男たちを、破滅への道に導いた…だけ。
“聖女”と“悪女”の境界線は、いったいどこにあるのか?
『美しい隣人』スタッフが再結集して新たに作り上げる、極上の大人のサスペンス。
この冬、新たな“悪女伝説”が、誕生する。
公式HPより
***************************************************************************
異様な盛り上がりを見せた【美しい隣人】。
ミステリのようなホラーのような不思議な雰囲気のドラマでしたよねー。
マイヤー再び!って事で期待大。サキに翻弄される役であろう高嶋弟…
美元さんのおかげで、実感こもった演技力を発揮出来るかも~

最高の離婚 1/10(木)22:00スタート フジテレビ系
出演:濱崎光生***瑛太 濱崎結夏***尾野真千子 上原灯里***真木よう子
上原諒***綾野剛 瀬川智世***市川実和子 瀬川継男***松尾諭
有村千尋***小野ゆり子 海野菜那***芹那矢萩聡子***宮地雅子
濱崎亜以子***八千草薫

少子化が叫ばれて久しい昨今、現代の結婚事情は複雑だ。
特に、30代の結婚事情は、現代の迷える日本の象徴と言っても過言ではない。
上にはまだまだ結婚できない先輩たちが控え、下には恋愛すら興味のない後輩たちを抱え、
30代はまさに、そのはざまにいる“混沌の世代”だ。そんな大人とも子供ともいえる
30代の未熟な結婚観を通して、「夫婦とは何か」「家族とは何か」を軽快に描いていく。
ドラマは、一組の夫婦の「いつもの痴話げんか」から始まる…。お互いの性格、
行動を理解できず、常にけんかが絶えない日々…ただ、どことなく別れるまでには
至らなかった二人。それが、ある日ある出来事を境に「離婚届出してきた」と告げられる夫。
そんな元夫婦で今は他人の二人、なのに、なぜか二人はひとつ屋根の下に暮らすハメに…。
そして、もう一組の夫婦には、「隠された衝撃の事実」が発覚。一見幸せそうに見えた
結婚生活が、実は…!?何が「結婚」で何が「夫婦」なのか、何ともややこしい、迷える二組の
男女が、結婚と離婚のはざまで成長していく等身大のラブ&ホームコメディだ!
公式HPより
***************************************************************************
オノマチと綾野くんというカーネコンビ再び!瑛太と真木さんのダブル不倫の噂も、
このドラマの宣伝だったのか!?
そして大森南朋夫人である小野ゆり子さんも、多分初めて見るので
どんな女優さんなのか興味津々

カラマーゾフの兄弟 1/12(土)23:10スタート フジテレビ系
出演:黒澤勲***市原隼人 黒澤満***斉藤工 黒澤涼***林遣都
遠藤加奈子***高梨臨 末松進***松下洸平 小栗晃一***渡辺憲吉
黒澤詩織***安藤サクラ 園田志朗***小野寺昭 吉岡久留美***芳賀優里亜
刑事***滝藤賢一 黒澤文蔵***吉田錮太郎

2013年1月期の土曜23時で、19世紀ロシア文学を代表する文豪
フョードル・ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」を日本で初めてドラマ化!
主演には、その演技から放たれる熱量で多くの視聴者を魅了してきた市原隼人を
迎え実力派キャストでお届けします。
ドストエフスキー原作の「カラマーゾフの兄弟」は、さまざまな著名人たちが
大絶賛する最高傑作で、「東大教師が新入生にすすめる本」(東京大学出版会刊)でも
"東京大学教授が新入生に読ませたい小説No.1"に輝き、2006年に出版された
新訳本(光文社刊)は純文学としては異例の100万部(累計)を突破するなど、
高い評価を受けている作品。
混沌とした時代に地方都市で起きる殺人事件を軸に、その背景にある
過酷な家族問題、若者たちの胸に秘めたマグマのような思い、葛藤、情熱を
描き、現代が抱える影をも投影する。そして、ラストに衝撃の真相が待ち受ける
ハラハラドキドキの超心理ミステリーです。
公式HPより
***************************************************************************
原作知らないけど、何だか豪華な3兄弟ではありませんかっ!
イッチー久しぶり!

とんび 1/13(日)21:00スタート ※初回2時間SP TBS系
出演:市川安男***内野聖陽 市川旭***佐藤健
坂本由美***吹石一恵 市川旭(3歳)***五十嵐陽向
市川旭(6歳)***荒川槙 市川旭(11歳)***福崎那由他
市川美佐子***常盤貴子 照雲***野村宏伸 幸恵***加藤貴子
葛原鉄矢***音尾琢真 尾藤社長***ベンガル
たえ子***麻生祐未 海雲***柄本明

原作は直木賞作家・重松清のベストセラー「とんび」(角川文庫刊)で、
妻を失った父親が不器用ながらも男手ひとつで息子を育てる、親子の絆を描いた物語。
角川文庫の「みんなが選んだ 角川文庫 感動する第1位」にも選ばれている。
主演の内野は、「今作は、昭和に生きた父親像が、平成の時代にどれだけ力強く
何かを投げかけられるかが、勝負だと思っています。今の時代の雰囲気に擦り寄らず、
徹底的に本気度丸出しで演じてゆこうと思っております。」と意気込みを語り、
佐藤もまた、「台本を読み終えた時、自分までもがその溢れる愛に包まれたような気持ちに
なり涙が止まりませんでした。」という程、今回のドラマにかける思いは強いという。
両親のいない中で育ったヤスは、”親”というものを知らないなりにも、妻と共に愛情を
持って息子・旭(アキラ)の成長を見守り、幸せな日々を過ごしていたが、アキラが
3歳の時に、悲劇が突然襲い掛かる。不慮の事故で妻を失ってしまったのだ。
後悔と悲しみにくれるヤス。それでもヤスは愛する息子を育てようと立ち直り、
ない知恵をフル回転させ、悩み、戸惑い、仲間にも助けられ、不器用ながらも
アキラを真っ直ぐに育てていく。
この物語は、そんなどうしようもない男が、どうしようもなく息子を愛した、
ただそれだけの物語です。
でも…
ただただ愛し、ただただ真っ直ぐに立ち進むその姿に、
きっと笑い、涙することでしょう。
連続ドラマ化される事を受け、原作者の重松清も、
「ヤスさんの乱暴な愛とアキラの不器用な優しさが、どう描かれるのか。
素敵な熱いドラマになることを期待して……いや、確信して、わくわくしています。」
と、ドラマへの期待を寄せている。
公式HPより
***************************************************************************
これは原作読んだ際にも泣けたし、NHKでやった堤真一・池松壮亮版が
めっちゃ良かっただけに、最初に連ドラの話を聞いた際には「やだな~」と思ったけど、
配役知ってからは楽しみに←現金
舞台は広島だけど、連ドラもその設定でいくのかな?広島弁が楽しみじゃわい

dinner 1/13(日)21:00スタート フジテレビ系
出演:江崎究***江口洋介 辰巳沙織***倉科カナ
今井耕助***松重豊 夏野大樹***袴田吉彦
武藤はづき***関めぐみ 浜岡孝太郎***志賀廣太郎
本宮恵理子***柴本幸 大塚弥生***池津祥子
辰巳日出男***風間杜夫 木村数馬***八嶋智人
瀬川壮一***ユースケ・サンタマリア

誰しもがそれぞれ人に言えない悩みや夢を抱えながらも
今日も働き、今日も生きている。
江口洋介を主演に迎え、有名イタリアンレストランを舞台に“働くこと”“生きること”を
問いかける笑って泣ける、群像劇をお届けします!!
江口洋介演じる江崎究は、腕は確かだが、その人柄に問題を抱えている人物。
料理オタクであり、料理に関しては妥協を知らないため、周りの人間はその事で迷惑を
被る事も多々ある。
料理人である彼にとって大切なことは「素材×調理方法=味」であり、それ以上でも
以下でもないと確信している。そこにある人間関係や愛情、伝統といった実体のないものは
一切必要ないと江崎は考えている。そんな彼がある有名イタリアンレストランの料理長として
迎えられる日はそう遠くはなかった…
個性豊かな豪華キャスト陣がイタリアンレストランを舞台に繰り広げる群像劇。日々に疑問を
感じながら、悩みと葛藤しながらも、夢を追い続け、働く喜びや誇りを掲げながらも
生きていく姿を見て、「明日からもがんばろう!」という活力をこの
ドラマチック・サンデー『dinner』から存分に感じ取ってほしい。
「あなたは何のために働いていますか?」日々を精一杯生きているすべての人たちに贈る、
2013年最初のドラマチック・サンデーにふさわしい渾身の作品にぜひご期待いただきたい!!

公式HPより
***************************************************************************
倉科カナちゃん出るし、面白そうではあるんだけど、今期はとんびを優先すると思われ・・・
えぐっちも、早く変な戸籍係のイメージを払拭したいところだけれど、
またの機会にって事で!

ビブリア古書堂の事件手帖 1/14(月)21:00スタート フジテレビ系
出演:篠川栞子***剛力彩芽 五浦大輔***AKIRA(EXILE)
笠井菊哉***田中圭 藤波明生***鈴木浩介 横田奈津美***北川弘美
篠川文也***ジェシー(ジャニーズJr.) 小菅奈緒***水野絵梨奈(FLOWER)
佐々木亜弥***トリンドル玲奈 橋本さやか***内藤理沙
篠川智恵子***安田成美 五浦恵理***松坂慶子 志田肇***高橋克実

2013年月の月9ドラマは、3巻累計で340万部を突破し、今年文庫として初めて
「本屋大賞」にノミネートされた『ビブリア古書堂の事件手帖』がファン待望の映像化。
美しき古都・鎌倉の片隅にある古書店『ビブリア古書堂』を舞台に、古書にまつわる謎、
秘密を解き明かし、時を超え人と人との絆を紡いでいくヒューマンミステリードラマです。
『ビブリア古書堂の事件手帖』は、三上延さん原作の人気ノベルシリーズ。
2011年3月25日に『ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと奇妙な客人たち~』、
2011年10月25日に『ビブリア古書堂の事件手帖2~栞子さんと謎めく日常~』、
2012年6月23日に『ビブリア古書堂の事件手帖3~栞子さんと消えない絆~』が、
メディアワークス文庫(アスキー・メディアワークス)より刊行され、3巻累計で
340万部超の大ベストセラーとなり、2013年2月には第4巻の発売が予定されています。
さらに、小説のみの展開にとどまらず、『月刊ASUKA』(角川書店)や
『good!アフタヌーン』(講談社)でも漫画版が連載されるなど、まさに今最も
注目されている作品です。
公式HPより
***************************************************************************
原作知らないし、特に心躍るキャストもいないので、今期の月9はパスしてもいっかな~。
まぁ、初回を見て面白かったら儲けモン

LAST HOPE 1/15(火)21:00スタート フジテレビ系
出演:波多野卓巳***相葉雅紀 立花歩美***多部未華子 
高木淳二***田辺誠一 萩原雪代***小池栄子 副島雅臣***北村有起哉
時田真希***桜庭ななみ 波多野邦夫***平田満 鳴瀬哲司***高嶋政宏
古牧利明***小日向文世

先端医療現場のヒューマンストーリーと複雑に絡み合う
チームメンバーたちの秘めた過去が描かれていく・・・
メディカルサスペンスエンタテイメント!
公式HPより
***************************************************************************
特に医療モノが好きなわけではないし、前期の医療ドラマはどちらもパスしたけど
医療モノって案外ハズれがないんですよねぇ。
てか、これキャストもめっちゃいいし!ただ火曜はそれでなくても2作品あるし、
今期はNHKも良さげなドラマをぶつけてきてるしで、どれを削ればいいのやら…

シェアハウスの恋人 1/16(水)22:00スタート 日テレ系
出演:津山汐***水川あさみ 川木辰平***大泉洋
津山凪***中島裕翔(Hey!Say!JUMP) 錦野カオル***川口春奈
櫻井空知***君野夢真 寺坂香苗***もたいまさこ 櫻井雪哉***谷原章介

舞台は“シェアハウス”
シェアハウスとは、ひとつの住居を複数の人たちで共有すること。
主人公 津山汐 30歳 ジミーな会社のジミーなOL 正社員で30代女性は自分だけ
おじさん上司とドライな年下の派遣女子に挟まれて気を遣いまくる毎日
傷つくことが怖くて人生一歩踏み込めない。恋人なし、友人なし、親友は夜のコンビニ。
「一生ひとりで生きていく覚悟はした。でもこのままいくと私、無縁死するかも?」
そんなことをぼんやり思ってる、孤独を抱えたアラサー女性。
そんな彼女は、自分を変えようと、“シェアハウス”という生活を選択します。
他人と暮らす難しさ、喜び、トラブル…ひょんなことから2人の不思議な男性と出会い、
汐はその内のひとりの男性に惹かれます。しかし、その男性は…
シェアハウスで奇妙な三角関係が始まるーーー
このドラマは、様々な事情を抱えた、孤独で不器用な3人の男女が繰り広げる大人の
ラブコメディーです
公式HPより
***************************************************************************
大人のドラマ。そしてラブコメディ。大泉さん出てるからガチャガチャと
うるさそうな気がしないでもないけど、それだけコメディ色強い方が面白そう

あぽやん~走る国際空港 1/17(木)21:00スタート TBS系
出演:遠藤慶太(29)***伊藤淳史 森尾晴子(24)***桐谷美玲
枝元久雄(27)***山本裕典 田波浩一(35)***眞島秀和
堀之内隆(42)***戸田昌宏 古賀恵(32)***中村ゆり
藤崎桜子(40)***陽月華 須永俊和(30)***青柳翔
岡浜美波(27)***李千鶴 柳沢真理子(25)***野口聖古
篠田愛(25)***近野成美 森尾幸造(55)***大河内浩
桂福太郎(55)***平賀雅臣 森尾千秋(17)***宮武美桜
伊佐山健治(70)***二瓶鮫一 馬場英恵(30)***貫地谷しほり
今泉利夫(47)***柳葉敏郎


TBS連続ドラマ初主演の伊藤淳史、ゴールデン帯での連続ドラマ
初ヒロインとなる桐谷美玲、このフレッシュなコンビに加え、柳葉敏郎、貫地谷しほりらが
脇を固める「あぽやん~走る国際空港」が2013年1月スタート!
原作は新野剛志著「あぽやん」およびその続編「恋する空港 あぽやん2」(文春文庫刊)。
原作者の新野剛志氏は、実際に旅行会社に勤めていたことがある。
タイトルの「あぽやん」とは、旅行業界用語で、発券ミスや予約重複など、
空港のカウンター裏で起こるさまざまなトラブルを解決し、お客様を笑顔で無事に送り出す
旅行代理店のプロフェッショナル、エキスパートを指す。「あぽ」は空港=エアポート
(Airport)の略(APO)で、海外旅行に行くお客様にトラブルがあっても最後の砦として
活躍している。
成田空港を舞台に、撮影は成田国際空港・ジャルパック・日本航空・成田市の全面協力の
もとで行われる。
これから「旅行を楽しもう」と国際空港から出発するお客様のため、登場人物全員が
一生懸命頑張る。その頑張りを通して、見終わった後に爽快感も味わえる
ハートフルなドラマ!
公式HPより
***************************************************************************
前期この枠はどちらもパスしたんだけど、今期の場合どっちを取るかと言われたら
やっぱこっちかな~

おトメさん 1/17(木)21:00スタート テレ朝系
出演:水沢麻子***黒木瞳 水沢李里香***相武紗季
水沢博行***石田純一 水沢優太***郭智博
呉竹次郎***大地康雄 梶原美由紀***鈴木砂羽

2013年、嫁姑事変。
孤立無援の「おトメさん(=姑)」VS. 怖い「嫁」…!
今どきの事情を反映した前代未聞・新感覚の嫁姑ドラマ、遂に解禁!!
あなたは<トメ>という言葉を御存知でしょうか?
<トメ>とは…<姑(シュートメ)>の<トメ>。
今、世の嫁たちの多くはネットで姑のことをこう呼び、不平不満をぶちまけては、
自分たちの言い分を主張しています。
しかも、現代の嫁の主張はネット上だけでは終わらない!
彼女たちは<トメ>の前でも、堂々と自由な発言と権利の主張を繰り返しているのです。
そう、経済状況の激変によって家庭の在り方も変わった今、従来のホームドラマでも
定番だった“絶対的に強く恐ろしい姑”VS. 耐えてさめざめと泣く嫁“という絶対的姑優位の
構図は崩壊してしまいました。
鬼の姑から解放された途端、怖い嫁に仕えるハメになるなんて…。
しかし相談しようにも、息子はいつまで経っても自立せず、夫は仕事に夢中で家族には無関心。
世の<おトメさん>たちは哀しいかな、この苦境にひとり悶々と悩み続けるしかないのです。
そんな現代の孤独な<おトメさん>を中心に繰り広げられる斬新な心理サスペンス嫁姑ドラマ
『おトメさん』。
同居することになった嫁の隠し事が次々と発覚して、疑心暗鬼の渦に巻き込まれ、
「嫁が何らかの目的で家庭をメチャメチャにしようとしている!」と確信した<おトメさん>が、
孤立無援になりながらも家庭の平和を取り戻すため凶悪な嫁と対決し、家族と自分自身を
再生させていく過程をコミカルかつサスペンスフルに描く現代の「嫁姑事変」とも呼べる、
まったく新しい嫁姑ドラマなのです。
公式HPより
***************************************************************************
あ~だけどヘビーな嫁姑モノは苦手だけど、嫁に翻弄される黒木瞳ってーのは
面白そうかも~

夜行観覧車 1/18(金)22:00スタート ※初回は15分拡大 TBS系
出演:遠藤真弓***鈴木京香 高橋淳子***石田ゆり子
遠藤啓介***宮迫博之 高橋良幸***安田章大 遠藤彩花***杉咲花
高橋比奈子***宮崎香蓮 高橋慎司***中川大志 高橋弘幸***田中哲司
小島さと子***夏木マリ 結城哲也***高橋克典

2013年1月期の金曜ドラマ枠で、湊かなえのミステリー小説
『夜行観覧車』を連続ドラマとして放送いたします。
2008年のデビュー作『告白』が、単行本と文庫本合わせて300万部の大ベストセラーとなり、
その後の作品もすべて大ヒットとなっている作家・湊かなえ。5作目に発表された
『夜行観覧車』は、初めて“家族”をテーマに取り上げた小説で、氏の作品が地上波で
連続ドラマ化されるのは初となります。主演を務めるのは、2008年放送の日曜劇場
『SCANDAL』以来、TBS連続ドラマ主演は5年ぶりとなる鈴木京香。その“絶対”の存在感で、湊かなえの独特な世界観に挑戦します。
そのほかのキャストは、主人公・遠藤真弓の憧れの存在で、向かいの豪邸に住む高橋淳子役に
石田ゆり子。その夫で何者かに殺害されてしまう弘幸は、田中哲司が演じます。
真弓の夫・啓介には、本業のお笑いだけでなく役者としても定評のある宮迫博之を抜擢。
また、真弓の娘・彩花には杉咲花、高橋家の長男・良幸役は今年8周年を迎え人気絶頂の
「関ジャニ∞」から安田章大、長女・比奈子役に宮場ッ香蓮、弟・慎司は中川大志ら
若手俳優をそれぞれキャスティング。
真弓に対して陰湿な態度をとる自治会婦人部の部長・小島さと子を、ドラマはもちろん
舞台のほかボーカリストとしても活躍中の夏木マリが演じます。そして、
ドラマオリジナルのキャラクターとして登場する、殺人事件の謎を追う刑事・結城哲也役を
高橋克典が演じ、ドラマならではの魅力を加えます。
高級住宅街で起こった事件の真相は?
遠藤家はじめ高橋家、小島家それぞれの“家族の絆”は再生できるのか!?
2013年の金曜の夜10時、家族のはあり方を描くサスペンスドラマをぜひお楽しみに!

公式HPより
***************************************************************************
これは原作も読んでばっちり予習済みではあるけど、ドラマオリジナルな
キャストもいたりしてるので、どんな展開になるのか楽しみ~
宮迫さんが無事に退院出来てほんと良かった

泣くな、はらちゃん 1/19(土)21:00スタート 日テレ系
出演:【漫画「泣くな、はらちゃん」の世界】はらちゃん***長瀬智也
ユキ姉***奥貫薫 マキヒロ***賀来賢人
あっくん***清水優 笑いおじさん***甲本雅裕
【現実世界】越前さん***麻生久美子
田中くん***丸山隆平 紺野清美***忽那汐里 ひろし***菅田将暉
長沼さん***稲川実代子 警官***小松和重 玉田***光石研
秀子***白石加代子 矢口百合子***薬師丸ひろ子

漫画の世界に住む一人の男が、「現実」の女性に恋をした……。
目が覚めたら、そこは「現実」でした。
太陽はあたたかく、風はそよぎ、星はまたたく。
水は喉をうるおし、火は熱く、花はかすかな匂いを放ち、
そこに集う虫たちは羽音を奏でる。
そんな「現実」で、あなたに恋をしました。
だから、あなただけのヒーローになります!
この「現実」に存在する人間じゃないけどーー。
公式HPより
***************************************************************************
長瀬くんのドラマってほとんどハズレが無いような・・・
んで、この作品は岡田脚本ってーのにも期待が持てる!!!
漫画の世界と現実・・・う~ん、どんな風に描かれるのかわくわく


てな感じで毎度の事ながら、取りあえずは初回を見てみない事にはって感じですよね。
そして深夜枠モノは当方では放送されるかどうかわかんないものもあるので、ほぼ省略。
最近は、感想アップが精一杯で、レスやコメントが滞りがちで心苦しいのですが、
マイペースでボチボチとお付き合い頂ければ幸いデス

案の定、前期は完走したのが2作品のみだったし・・・

PCの調子も相変わらずで、イチイチ動作がのろいせいで何をするにも
めっちゃ時間がかかってイライラ・・・
尚且つ、時に書いたはずの文章が消えるという怪現象が起きちゃうので
この記事も何度かそのような目にあい、気力を立て直すのと、文章を書き直すのに
どれだけ時間を費やした事か・・・

なので、明日にはサキがスタートするというギリギリのタイミングで仕上がった次第で…
と、相変わらずゆるゆるな感じではありますが今期もよろしく~~~
人気ブログランキングバナー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする