茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

時計草

2012-07-09 11:03:44 | 草木・茶花
 7月も中旬に入ろうとしています。少しずつ蒸し暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 昨日、お隣にお住まいの方から時計草を頂きました。このお花、以前、くりはま花の国に出かけた時初めて見て面白いなあ、ご紹介したいと思い、写真を撮りそのままになっていました。そんなわけで、写真に収め、今回皆様にご紹介することにしました。
 お隣さんによれば、この花の咲くところをどうしても見たいと思っているが、咲く瞬間がどうしても見られないということでした。この日も、朝見て咲いておらず少し家事を済ませてみたら咲いていたのでびっくり。貴重な花をちょうどベランダで遊んでいた娘に下さったのでした。花瓶に生けておきましたが、夕方にはしぼんでしまいました。

 時計草というこの和名は、3つに分裂した雌しべが時計の長針、短針、秒針のように見える特徴のある花を咲かせることからつけられたもの。本当に時計のように見えませんか。
 英名は” passion flower ”。passionは情熱の意味が一般的ですが、キリストの受難の意味もあること、初めて知りました。英名の由来は花が「キリストの受難」を象徴する形のため。花の子房柱は十字架、3つに分裂した雌しべが釘、副冠は茨の冠、5枚の花弁とガクは合わせて10人の使徒、巻きひげはムチ、葉は槍などと言われたそう。確かにいわれてみると十字架のようにも見えますが、やはり時計の方がしっくりくるような。
 時計草と一言にいってもこれだけ沢山の種類、姿があるようです。美しいですね。以下HPご参考まで。
http://yasashi.info/to_00001.htm

 時計草と一緒に写っているのは、我が家のベランダで収穫したナスとシソです。ナスはやはり植木鉢だと土が少ないせいか、あまり大きくはなりませんでした。シソは先日の台風でだいぶ悪くなりましたが、持ち直して、あっという間に大きくなり、毎日のようにつまんではサラダに入れたり、お刺身のつまにしたりして頂いています。無農薬なのが嬉しいところ。まとなりのないプランターですが、これ以外にオクラやハツカダイコン、ニラ、ミニトマト、トマト、黄色コスモスなど植えています。水やり、たまに肥料やり位で、ベランダでも結構楽しめるものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利休百首15 | トップ | 三浦友理枝 リサイタル フ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
400種も~ (春旦)
2012-07-11 09:36:25
時計草は400種もあるのですね?
このお勧めのHPで検索しましたら、赤い花びらの写真が飛び出してきたのでビックリ!
先端に確かに針らしきものが見られますね
ベランダ菜園は我が家は今年もゴ~ヤです
日照が少ないのか、雨が多いせいか、今年は不作っぽいです
今チッコイのがひとつなっています
ナスビちゃんと形になっていますし、シソも青々としていい感じ
今年の夏は楽しめますね
お嬢ちゃんも楽しんでるのでは~?
博多は今・・・博多祇園山笠の真っ最中です
15日の追山が終わると、暑い夏が来ます!
返信する
時計草 (m-tamago)
2012-07-14 20:48:50
春旦さん、こんばんは。
時計草といっても本当に色々ですよね。
頂いたのは夏らしく爽やかなイメージですけど。友人曰く、鉄線みたいだねと。
ゴーヤー、主人の実家に毎年たくさんなるので、行くたびにもらっています。
我が家のなすびは、薄くスライスして、ゴマ油で焼き、たくさんかつおぶしのせて醤油をたらし食べたら最高でした!
博多は祇園山笠ですか、夏が来たという感じですね。春旦さんも体に気をつけてお過ごし下さいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草木・茶花」カテゴリの最新記事