goo blog サービス終了のお知らせ 

茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

2025『茶室でお茶を楽しむ会』開催のお知らせ

2024-12-30 22:57:11 | 芳名録

11月も中旬。急に寒くなってまいりました。

そして、いよいよ2025年も見えてきましたね。

いつも『茶遊庵』と『茶の湯徒然日記』を応援下さいまして、ありがとうございます。

 

 2025年は、引き続き、生徒たちと着実に茶道を楽しみ精進してまいります。

 更に、新しい試みとして、兼ねて要望のあった「中級クラス」の開設と

「茶室でお茶を楽しむ会」を開催する予定です。
 開催予定月(2月、4月、6月、9月、11月)

 

「茶室でお茶を楽しむ会」

 

本格的な茶室(広間)で、
美味しいお菓子で抹茶を召し上がりながら、
季節や茶道の良さを味わってみませんか。

 和室での基本的な所作をお伝えすると共に、
季節ごとの趣向や行事、濃茶、茶花、お香、和菓子など、
毎回違ったテーマで茶道の楽しさを味わって頂く体験を
考えていきたいと思っております。 

 茶道に興味のある方、茶道の雰囲気を味わいたい方、和室での立ち居振る舞いを知りたい方、日本の慣習や伝統に興味がある方、お点前を見たことがない方、和菓子やお抹茶について知りたい方、和の教養を身につけたい方、お客様の作法を学びたい方、などなどお待ちしております。

 堅苦しく考えず、日本や茶道の良さ、楽しさを味わいにお出かけ下さい。

 

*******************************

第一回内容 : 暦を知る、上巳の節句(雛祭り)を先取り

日時    : 2025年2月11日㈷   各回5名
         ⑴13:30~14:30  
         ⑵14:45~15:45 

場所    : 鎌倉芸術館3階和室
        JR大船駅徒歩12分

内容    : 
    ◎美味しいお菓子で薄茶を一服。

    ◎和室での所作を学ぶ                                       (畳の座り方、立ち方、歩き方 /  襖の開け閉め /  抹茶とお菓子の頂き方)    

    ◎暦と、上巳の節句(お雛様)にまつわるお話

 

持ち物・服装: 白い靴下(足袋でも可) 
        ジーンズ以外の普段着。勿論お着物でも。(正座しますので、フレアスカートや緩みのあるズボンが楽です。)

 

会費    : 大人    4,000円  
        中高大学生 2,000円  
        親子2名  5,000円 
    (薄茶・上生菓子・干菓子・座学プリント・施設費込)

 

申込    : HP問合せフォームより 
        https://ws.formzu.net/sfgen/S89193350/
        申込後折り返しのご連絡で予約確定  

 

締切    : 各回上限人数になり次第〆切

 

*******************************

 

集まった人数や年齢層により、アレンジを加えることもございます。

お目にかかれますのを楽しみにしております。

 

インスタ、HPにて告知を先に始めまして、既に2名様より予約を頂きました。

ありがとうございます。

各回5名になりましたら、コメント欄にてお知らせ致します。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024『茶遊庵』カジュアルク... | トップ | 2024年の終わり 『茶遊... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お知らせ (m-tamago)
2025-01-09 10:03:27
2025年1月9日現在
茶室でお茶を楽しむ会の空席状況

⑴ 満席

⑵ 残り 親子1組 もしくは2名様
  お子様に合わせて楽しめる内容としていますが、大人の方のご参加も可能です。

 次回の開催は4月19日(土)の予定です。
返信する
全席 満席 (m-tamago)
2025-01-24 15:29:47
2025年1月23日現在

茶室でお茶を楽しむ会 第一回 2月11日

⑴ ⑵ 共に満席となりました。

ありがとうございました。
楽しい会となるようしっかり準備いたします。
お申込み頂いた皆様は、お気をつけてお出かけください。

次回は4月19日(土)午後の予定です。
1回目が終了しましたら内容詳細をアップ致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芳名録」カテゴリの最新記事