goo blog サービス終了のお知らせ 

茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

茶筅花器

2014-07-01 14:00:47 | 茶の湯エッセイ
 我が家の最寄り駅の改札脇には、花が飾ってある。地元の華道の先生が持ち回りでなさっているのであろう。改札を通る度、娘と楽しみに拝見して、季節の花の名前を覚えたり、いい時間を頂いている。
 先日も涼しげな花が活けてあり、近づくと、なんと、花器が、茶筅の形をしているではありませんか!!私はつくづく見入ってしまいました。活けられたアガパンサスの涼やかなこと。なかなか味わいがあります。こんな面白い花器があるんですね。皆さんはご存知でしたか。

 後日、出かけるついでにカメラでパシャリ。そして、帰り道、改札を出ようとすると、なんとお花を活け直している先生のお姿が。つい話しかけてしまいました。
 「この花器は京都のもので取り寄せたんですよ。大中小と3つセットになっているんです。」とのことでした。花をいつも楽しませて頂いている感謝を伝えて改札を出ました。いつも花をみるばかりですが、実際に活けておられる方にお会いできて、本当にいい出会いでした。茶筅が繋いだご縁かしらなどと思いつつ。

 忙しく道行く人が多い改札口で、活けられた花に癒される人も多いことと思います。全ての駅で見かけるわけではないので、こうしたコーナーを設けている駅って、地元とのつながりも大事にしているのかな、気持ちに余裕があるのかな、素敵だなと思いました。
 ちょっとしたことですが、実は都会でも町のどこかしらに季節を感じるものがあって、楽しむことができるのかもしれません。色々なことに目を向けていきたいものです。

 茶筅の花器をみて、久しぶりに以前の茶筅の記事をご参考まで。また日本の伝統展に行きたい気持ちになりました。そして茶筅を振ってみたい気分にも。伝統を守る職人さんたち、これからも頑張ってほしいな。


<ご参考>
日本の伝統展
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/bf2b61d86580971354d8691651d94e82

高山茶筅
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/b48dd3a44b49398ea8fa64d0ceecbd56

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦友理枝 ジョイントリサ... | トップ | 音が観える話 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
野にあるようには難しい? (春旦)
2014-07-05 18:30:40
ヘ~・・・茶筅の形の花入れですかぁ~
しかも大中小・・・?
おもしろいですね~!
でも下が細くて小さいから安定が悪い・・・活けるバランスが難しそう・・・これは技術がいりますね
わたしぐらいの腕では倒れてしまいそう~!
茶室でいつも難しいと感じるのは、やはり花ですね
上手に活けるのは簡単なんでしょうが、自然に・・・野にあるように・・・とはむつかしい~!
利休さん・・・大変な言葉を・・・涙
技術を使って技術を使ってないように見せるのかなぁ~?
何年たっても問いかけることはありますね・・・勉強勉強!
返信する
茶筅が花入れに!! (きねまさ)
2014-10-17 22:12:45
凄い事を考えますね。これを活けた華道の先生。
そしてこれを置いた駅員の皆さん。

ところで、この記事以来、
3か月余りも最新記事がありませんが、
もう、ブログはお辞めになったんですか?
「開店休業」ですか?
ブログを放置せねばならないほど忙しくなりましたか?
せっかく久方ぶりに訪ねましたのに、とても残念です。
返信する
野にあるように (m-tamago)
2014-10-23 09:57:18
春旦さん、 ご無沙汰してしまい、すみません。すぐにコメント頂きましたのに。
夏のお話になってしまいましたが、この茶筅に活けられたお花、見事でしょう?
華道もいいなあと思います。

茶花は、茶室に入った時、本当に癒されますね。野にあるように自然にけられているようでいて、きっと生ける人の技術というかセンスが表れるんでしょうね。茶花もまた日々生けているうちに見えてくるものがあるんでしょうかね~。
返信する
花入れ (m-tamago)
2014-10-23 10:00:01
きねまささん、こんにちは。
久しぶりにお訪ね下さったとのこと、ありがとうございます。
素敵なお花、花入れでしょう?
今は秋のお花が見事に生けてあります。花がある生活っていいですね。

ブログのペース、大分落ちましたが、楽しみながら書きたいと思っております。この3カ月は色々忙しくて、すみません。
よかったらまたふっとお訪ね下さいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶の湯エッセイ」カテゴリの最新記事