goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

LAY YOUR HANDS ON THE ”SUN”

2017-03-06 | ★日記★
先日ここで紹介したバンド「BOOM BOOM SATELLITES」

今は活動終了してますが、今月3日に20周年の記念MVがYouTubeで公開されました。
楽曲自体のタイトルは「LAY YOUR HANDS ON ME」ですが、”Anniversary SNS Movie”のタイトルは「LAY YOUR HANDS ON THE ”SUN”」

   LAY YOUR HANDS ON THE ”SUN”

この中にTAKUYA∞とかMWAMのジャンケンちゃんも映ってます。
これを見てると、自分も太陽に手をかざした映像を撮りたくなる。
そうして、何故か”生きる”っていう言葉が頭に浮かんできます。

いいMVです。



さて。

今日は同僚2人がお休みだったから、仕事がキツくて・・・
帰宅したとたん、疲れが出てきました。
ふー、今夜のうちに疲れがとれるか心配です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子。

2017-03-05 | ★日記★
子ども3人のうち、3番目に生まれた息子は、おおよそ上の子らに合わせた旅行なりレジャーなりに
付き合って育ってきたわけだけど、上の子らが成長してそういうのに行く機会が無くなれば、もれなく
旅行もレジャーもそこで終わり。

確か息子が高校生になる頃には、家族旅行もレジャーもほとんど行かなくなりました。
それ以降、夫と息子とで近県に泊まりに行ったのは、大学受験の時。

仕方ないんだけど、一番末っ子はそういう面ではちょっとかわいそうだなと思ってました。


でも、その旅行やレジャー、息子は友達と楽しんでます。
去年は友達とスノボに何度か行ってました。
しかも、19歳だったのでリフト代は無料!

20歳の今年はリフト代は半額!
そういうサービス、素敵だね♪
そして、埼玉へ、大阪へとライブに行き、ツーリングに行き、これからは温泉旅行に行く予定らしい。
今となっては、家族よりも友達と行った方が楽しいよね(笑)

そんなことをふと考えた今日でした。




今日午前中は買い出し。
いつものこんな予定が、いつものようにこなせるのは幸せなことだな。

今週末は娘が帰省してます。
なので、午後からはお彼岸には帰省出来ないであろう娘を連れて、両方の実家へお墓参り。


さて、今週は休まず出勤するのがとりあえずの目標です。
どうか元気で仕事が出来ますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さんに行ってきた。

2017-03-04 | ★日記★
なんと今日は、何も予定がない日。
こんなのほんと珍しいことです。

毎週のように予定が入ってた先週までは、少しかったるい気分でしたが、こうして何も無い
真っさらな1日を与えられると、逆に戸惑う感じ?(苦笑)

夫はゴルフで、息子はバイトで。
家事はだらだらと済ませ、ふと友達に会いたくなって連絡してみたけど、残念ながら都合が悪くて、
父と一緒に昼ご飯でもと思ったら、父は出掛けてました(汗)
こういうこともあるのかーってびっくりしました。

こんな日は、ひとりでゆっくりしなさいっていうことか・・・(笑)




ていうことで、ひとりで隣町のパン屋さんに行ってきました。

   

看板も小さくて目立たない、こじんまりとしたパン屋さん。
パンを買ったあとは、外でコーヒー飲みながらパン食べた(笑)
お天気が良くてよかったわー。


午後からは、WOWOWで大好きなアン・ハサウエイの映画特集を鑑賞。
「マイ・インターン」「プラダを着た悪魔」ね。
途中から色々片付けを始めたから、「ブルックリンの恋人たち」は録画しました。

何も予定がないから、ヤケクソで入れた”片付け”という予定。
笑っちゃうよね。

まずは、2、3番目の子の成績表の整理から。
3番目の子はまだしも、既に大学卒業した2番目の子のをまだ整理してないことに、今日気付きびっくり。
でも、整理してないのは大学のだけだからよかった(苦笑)

次は、脱衣所の棚の引き出し。
お泊り用グッズをメインに入れてるけど、ここ数年旅行に行ってないな、行ける状態でもないし、と思いながら
整理整頓。

ここまででも、結構処分する物がありました。


そうして、もう何年も日の目を見ることのなかったベルト類を処分。
娘の洋服タンスから、ワッチを発見←きっと娘も忘れてる
とりあえず洗濯ね(笑)


片付けとは関係なく、今日最後のミッションは年賀状の当選番号確認!
切手シート1枚しか当選してなかったけど、これでミッション完了です。




ところで。

このお年頃、体のあちこちが痛くなったり動かしにくくなったりと予想外のことが起きるわけですが。

ずいぶん以前から痛かった肘に加えて、1ヶ月ほど前から痛むようになった肩、どういうわけか
数日前から痛みが無くなってきました。

肩の痛みの原因はどう考えても不明で、ま、しいて言うなら使い痛み?
こりゃ仕事を辞めない限り治らないかなと思いきや、今は自然と痛みはありません。

何したわけでもなく、変わったことといえば枕の高さを変えたこと。
もし枕で肩の痛みが治ったんだとしたら、枕が悪かった?(苦笑)

なんとも不思議なことが起きるものです。

とはいえ、痛みが無くなるということは、ほんと天国。
そういえば、お正月神社でひいたおみくじには、”神信すれば治る”と書いてありました。
神様のおかげかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOOM BOOM SATELLITES。

2017-03-03 | ★日記★
なんと硬筆書写、3級に進級です。

4級の自分の名前に〇がついてるのを見て、かなり嬉しかったです。
(〇がついてるのは進級した印です)

さて、今月も先生からお手本をいただき、またしても苦手な文字に苦戦しそうですが、
また頑張れそうです。




ところで。

洋楽じゃないけど、最近聞いて気に入った楽曲があります。

LAY YOUR HANDS ON ME

「BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)」というユニットの楽曲です。
(詳細はウイキで)

ツイッターで知ったのこの情報は、確かUVERworldスタッフから。
↑は、ショートバージョンですが、ロングバージョンはGYAO!で公開されてて、そのMVにTAKUYA∞が
出演してることから、見てみることにしました。

楽曲自体はモーリー好み。
メロディーも日本人が作ったものじゃないみたい。
海外のアーティストかと思うくらい英語うまい。

MVのロングバージョンは、このユニット20周年を記念したもので、全国のファンに加え、
アーティスト、登山家、クリエーターが参加してる映像だそうです。

TAKUYA∞が参加してることで、何かしら自分にも繋がってるような気がしました。
印象的なMVです。

BOOM BOOM SATELLITESのボーカル・ギターの川島さんは、去年10月
脳腫瘍のため亡くなってます。
とてもいい楽曲なのに残念です。



今日は桃の節句。

ささやかですが、雛あられと甘酒で桃の節句を祝いました。
自分自身も妹も娘たちも義母も義妹たちも友達みんなも、この一年健康で幸せでありますように。

        
        今日の夕暮れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大知くんニューアルバムから1曲目MV公開。

2017-03-02 | ★日記★
モーリーの心配をよそに、UVERworldライブ@Zepp大阪に参戦した息子、
昨日無事に帰宅しました。

まだ少し咳が出てますが、”たまアリの男祭りから帰ってきた男”と豪語する本人は、風邪気味だなんて
ちっとも気にしてない様子。
一緒に参戦した友達のひとりも、病み上がりだったみたいですが、”ライブでいい汗をかいたおかげで
元気になったわー”と言ってたようです。

息子は今日も朝から遊びに出かけました。
若いって素晴らしい。


そんな息子とは裏腹に、昨日のモーリーときたら、午前中にお腹の調子が悪くなり、
おまけに頭痛もあったので、お昼に早退しました。
3月に入って早々、職場のみんなに迷惑かけてほんと凹みます。

ロタウイルス?それとも何か悪いもの食べた?
色々考えましたがわからず。

とにかく家で寝てました。
そして、今日も仕事をお休みしましたが、明日は出勤出来そうです。
こうしてネットしてるくらいだし(苦笑)




そうこうしてる間に。

大知くんが、ニューアルバム「HIT」の中から、「Darkest Before Dawn」の
MVを公開したんですね。

  三浦大知 / Darkest Before Dawn

自然の中でフリーで踊る大知くん、新鮮です。
この楽曲はアルバムの1曲目ということで、タイトルからしても大知くんの気持ちが
前面に出てるような気がします。
ここから「EXCITE」「(RE)PLAY」と続くのね。

それにしても、こんなにも速攻共感できる大知くんの楽曲。
そして、馴染むのが速い、前から知ってるみたいに(笑)


そして、アルバムと同時リリースのライブDVDのTeaserも公開に。

三浦大知 / LIVE TOUR(RE)PLAY FINAL at 代々木第一体育館

これを見てると、広島公演のことやファン友さんたちのことを思い出しますね。
ライブだけじゃない色んなことを・・・




ところで。

今日は寝てばかりで、家事をしたりTVを見たりしましたが、その中で考えさせられた番組がありました。
BSプレミアムの「初女(はつめ)さんのおむすび~磐木山麓・ぬくもりの食卓」です。

悩みを抱える人を迎え、話を聞き、その人と一緒に食卓を囲むことで、安らぎを与えてくれる初女さん。
そして、自分の悩みを話せる人は、その答えをほぼ見つけている、という考えの初女さん。

初女さんに会いに全国各地から人が訪れます。
ただ食事を一緒に食べるだけじゃなく、一緒に作り、食の大切さを教えてくれます。

この番組を見ていて、丁寧に食事を作るということは美しいことだと思いました。
季節ごとの食材を扱う手、調理する仕草・・・食べる人のことを思い一心に作る姿は美しい。

そういう美しさを感じるから、モーリーは料理する場面の多い番組やドラマや映画が好きなんだなと
あらためて気づきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする