突然ですが、モーリーにも口癖があります。
その自分の口癖が、誰かの口から出た時って、びっくりするけど、何となく嬉しいようなくすぐったいような
気持ちになります。
反対に、誰かの口癖が自分の口をついて出ることもあります。
職場でそんな風なことがあって。
仕事のやり方で気に入らないことがあったり、気を使い過ぎて疲れることもあるけど、
やっぱり人と人は影響しあってるんだなと感じます。
ところで。
今日、アマゾンで本と化粧水など、楽天でコンタクトを注文しました。
以前日記で「読みたい」と書いた湊かなえさんの初エッセイは、”ほしい物リスト”には入れてるものの、
まだ購入してません。
何故か今はそういう気分じゃない(苦笑)
そんな今日、ふと頭に浮かんだ井上荒野さん。
ツイッターでフォローしてる角田光代さんが、あるツイートで一緒に写真に写ってたのが確か井上荒野さんでした。
角田さんと仲良しなら、きっと井上さんのエッセイも読みやすく、就寝前の本にぴったりじゃなかろうか・・・
そう閃いて、井上さんのエッセイを購入することに。
その本は、井上さんの初エッセイらしく、ますます期待大。
今は古い「ベストエッセイ」を再読してるから、本が来るのが楽しみです。
その自分の口癖が、誰かの口から出た時って、びっくりするけど、何となく嬉しいようなくすぐったいような
気持ちになります。
反対に、誰かの口癖が自分の口をついて出ることもあります。
職場でそんな風なことがあって。
仕事のやり方で気に入らないことがあったり、気を使い過ぎて疲れることもあるけど、
やっぱり人と人は影響しあってるんだなと感じます。
ところで。
今日、アマゾンで本と化粧水など、楽天でコンタクトを注文しました。
以前日記で「読みたい」と書いた湊かなえさんの初エッセイは、”ほしい物リスト”には入れてるものの、
まだ購入してません。
何故か今はそういう気分じゃない(苦笑)
そんな今日、ふと頭に浮かんだ井上荒野さん。
ツイッターでフォローしてる角田光代さんが、あるツイートで一緒に写真に写ってたのが確か井上荒野さんでした。
角田さんと仲良しなら、きっと井上さんのエッセイも読みやすく、就寝前の本にぴったりじゃなかろうか・・・
そう閃いて、井上さんのエッセイを購入することに。
その本は、井上さんの初エッセイらしく、ますます期待大。
今は古い「ベストエッセイ」を再読してるから、本が来るのが楽しみです。