モーリーの心配をよそに、UVERworldライブ@Zepp大阪に参戦した息子、
昨日無事に帰宅しました。
まだ少し咳が出てますが、”たまアリの男祭りから帰ってきた男”と豪語する本人は、風邪気味だなんて
ちっとも気にしてない様子。
一緒に参戦した友達のひとりも、病み上がりだったみたいですが、”ライブでいい汗をかいたおかげで
元気になったわー”と言ってたようです。
息子は今日も朝から遊びに出かけました。
若いって素晴らしい。
そんな息子とは裏腹に、昨日のモーリーときたら、午前中にお腹の調子が悪くなり、
おまけに頭痛もあったので、お昼に早退しました。
3月に入って早々、職場のみんなに迷惑かけてほんと凹みます。
ロタウイルス?それとも何か悪いもの食べた?
色々考えましたがわからず。
とにかく家で寝てました。
そして、今日も仕事をお休みしましたが、明日は出勤出来そうです。
こうしてネットしてるくらいだし(苦笑)
そうこうしてる間に。
大知くんが、ニューアルバム「HIT」の中から、「Darkest Before Dawn」の
MVを公開したんですね。
三浦大知 / Darkest Before Dawn
自然の中でフリーで踊る大知くん、新鮮です。
この楽曲はアルバムの1曲目ということで、タイトルからしても大知くんの気持ちが
前面に出てるような気がします。
ここから「EXCITE」「(RE)PLAY」と続くのね。
それにしても、こんなにも速攻共感できる大知くんの楽曲。
そして、馴染むのが速い、前から知ってるみたいに(笑)
そして、アルバムと同時リリースのライブDVDのTeaserも公開に。
三浦大知 / LIVE TOUR(RE)PLAY FINAL at 代々木第一体育館
これを見てると、広島公演のことやファン友さんたちのことを思い出しますね。
ライブだけじゃない色んなことを・・・
ところで。
今日は寝てばかりで、家事をしたりTVを見たりしましたが、その中で考えさせられた番組がありました。
BSプレミアムの「初女(はつめ)さんのおむすび~磐木山麓・ぬくもりの食卓」です。
悩みを抱える人を迎え、話を聞き、その人と一緒に食卓を囲むことで、安らぎを与えてくれる初女さん。
そして、自分の悩みを話せる人は、その答えをほぼ見つけている、という考えの初女さん。
初女さんに会いに全国各地から人が訪れます。
ただ食事を一緒に食べるだけじゃなく、一緒に作り、食の大切さを教えてくれます。
この番組を見ていて、丁寧に食事を作るということは美しいことだと思いました。
季節ごとの食材を扱う手、調理する仕草・・・食べる人のことを思い一心に作る姿は美しい。
そういう美しさを感じるから、モーリーは料理する場面の多い番組やドラマや映画が好きなんだなと
あらためて気づきました。
昨日無事に帰宅しました。
まだ少し咳が出てますが、”たまアリの男祭りから帰ってきた男”と豪語する本人は、風邪気味だなんて
ちっとも気にしてない様子。
一緒に参戦した友達のひとりも、病み上がりだったみたいですが、”ライブでいい汗をかいたおかげで
元気になったわー”と言ってたようです。
息子は今日も朝から遊びに出かけました。
若いって素晴らしい。
そんな息子とは裏腹に、昨日のモーリーときたら、午前中にお腹の調子が悪くなり、
おまけに頭痛もあったので、お昼に早退しました。
3月に入って早々、職場のみんなに迷惑かけてほんと凹みます。
ロタウイルス?それとも何か悪いもの食べた?
色々考えましたがわからず。
とにかく家で寝てました。
そして、今日も仕事をお休みしましたが、明日は出勤出来そうです。
こうしてネットしてるくらいだし(苦笑)
そうこうしてる間に。
大知くんが、ニューアルバム「HIT」の中から、「Darkest Before Dawn」の
MVを公開したんですね。
三浦大知 / Darkest Before Dawn
自然の中でフリーで踊る大知くん、新鮮です。
この楽曲はアルバムの1曲目ということで、タイトルからしても大知くんの気持ちが
前面に出てるような気がします。
ここから「EXCITE」「(RE)PLAY」と続くのね。
それにしても、こんなにも速攻共感できる大知くんの楽曲。
そして、馴染むのが速い、前から知ってるみたいに(笑)
そして、アルバムと同時リリースのライブDVDのTeaserも公開に。
三浦大知 / LIVE TOUR(RE)PLAY FINAL at 代々木第一体育館
これを見てると、広島公演のことやファン友さんたちのことを思い出しますね。
ライブだけじゃない色んなことを・・・
ところで。
今日は寝てばかりで、家事をしたりTVを見たりしましたが、その中で考えさせられた番組がありました。
BSプレミアムの「初女(はつめ)さんのおむすび~磐木山麓・ぬくもりの食卓」です。
悩みを抱える人を迎え、話を聞き、その人と一緒に食卓を囲むことで、安らぎを与えてくれる初女さん。
そして、自分の悩みを話せる人は、その答えをほぼ見つけている、という考えの初女さん。
初女さんに会いに全国各地から人が訪れます。
ただ食事を一緒に食べるだけじゃなく、一緒に作り、食の大切さを教えてくれます。
この番組を見ていて、丁寧に食事を作るということは美しいことだと思いました。
季節ごとの食材を扱う手、調理する仕草・・・食べる人のことを思い一心に作る姿は美しい。
そういう美しさを感じるから、モーリーは料理する場面の多い番組やドラマや映画が好きなんだなと
あらためて気づきました。