マオ猫日記
「リヨン気まま倶楽部」編集日記
 



(写真)オランダ領内のベルギーの飛び地「バールレ」。オランダ側、ベルギー側それぞれに別の蘭語の都市名(オランダ側が「バールレ・ナッソー」、ベルギー側が「バールレ・ヘルトホ」)があり、なおかつ、ベルギー側の「バールレ・ヘルトホ」は、伯爵領という一般名詞が入っているので、仏語では「バエルル・デュック」となる。(その1へ戻る)  かつて日本の外務省と旧郵政省は、アフリカの「コートジボワール(Cote . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 人間の役に立つべく働くワンちゃんたち。 視覚障害者の方を導く盲導犬(Guide dog。日本では現在950頭ほど活躍)は糧amp;shy;名で、犬に誘導をさせる方式は古代から行われていたそうですが(ちなみに日本で最初の盲導犬は1938年に米国人に付き添って来日した犬で、その後、傷痍軍人用に4頭ほど輸入されたとか)、この他にも最近では聴導犬(Hearing dog。日本国内には約10頭が存在)、介 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 8月23日付報道によると、同日、マルセイユ刑事裁判所は、売春事業を手がけていた65歳の女shy;に対する公判を行い、検察側は懲役5年を求刑したそうです。  この女shy;被告人は今年1月に逮捕された売春の「元締め」で、何人もの売春婦を傘下におさめ、客を取らせることで毎日600ユーロを不法に獲得。他方、この女shy;から仕事を請け負っていた売春婦らは売春1回あたり10~50ユーロしか手許に残らず . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




(写真)スウェーデン(左)とデンマーク(右)の標識  陸上国境を接している国が多い欧州で、しばしば見かけるのがこの国別速度制限標識。その国の普通乗用車の一般的な法定速度を示すもので、上から市街地、郊外、高速道路での法定速度を示します。この標識はEU(欧州連合)で標準化されている訳ではありませんが、こうして3~4種類の速度を示す標識が標準化しており、各国とも似たタイプの標識を使っています。  デ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »