おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。
当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。
あくまで個人的なイメージですが、日本人は結果論が好きですよね。
あれが原因だったんじゃないか、もっとこうしておけば・・・というヤツ。
別の言葉にすると、検証とも言えるものだとも思うので、それが日本のモノづくりや技術力にも繋がっているとも思います。
正確には、事が起きたあとで,そのわかっている結果を前提としてあれこれ論ずる無意味な議論、のことを言うそうです。
検証という言葉とは実際、思考のプラスマイナスのベクトルも違うし、次に繋がる作業か、ただ人をイラっとさせるものという違いもある様です。
そんな偉そうなことを言うんだったら、前もってわかっていたことなら、何でその時に言ってくれないの?って。
可能性を信じた先には必ず結果も付いて来ますし、その結果だけを見て、ほ~らやっぱりと発言する人もいますね確かに(笑)
俺はお前なら成功すると信じてた、は嘘でも嬉しいものですが、やっぱり失敗すると思っていたんだよな~はちょっとイラっを超えますね・・・。
そんなこと言う人は周りにいませんか?

imaginations from the other side
世の中がより良くなる為に、様々なトライアルや投資が必要不可欠なんですが、大企業は大企業で、中小は中小のそれぞれの理由から、なかなか一歩を踏み出せない。
日本以上に大変な国もあることでしょうが・・・。
今日もありがとうございます。
リンク