おはようございます、デザインカットソー
【Luxtock】リュックストックです。
当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。
その昔新宿の百貨店勤務だった頃、ランチでよく近くの
しゃぶしゃぶ屋さんに行っていました。
特製の
自家製胡麻ダレの豚しゃぶは、仕事の気分転換と食欲とを満たしてくれる
¥980ランチでした。
そのお店は勿論夜もやっていて、¥3,000~¥4,000くらいでコース料理が食べられます。
豚肉だけではなく牛肉も食べられるお得なコースではあるんですが、当時まだブランド立ち上げ前だった現代表と一度行った以外、行ったことありませんでした。
二年程前に、そのお店は別のしゃぶしゃぶ屋に変わってしまったらしいので、あの胡麻ダレはもう味わえません・・・。
ピザのチェーンで有名な
サルヴァトーレというお店があります。
ちょっと前に家の近所のそのお店のランチに行きました。
¥1,000でピザやパスタ屋デザート、ドリンクまで
食べ飲み放題。
そこへ行く少し前に、テイクアウトで頼んだのですが、味も満足ですしお店の雰囲気も良く、ランチの存在を知って後日行った訳です。
テイクアウトは4人前くらいで
¥5,000以上しましたね。
ピザとしては安いくらいかもしれませんが。
元々こういった
ランチというのは、例えば夜は居酒屋のお店が、昼にも売上を作りつつ、
ファンを増やして夜にも来てもらおうという魂胆でやっているハズです。
ところが豚しゃぶは、そのお昼の限定メニューで¥980だからこそしょっちゅう通って、夜は行くことが一回しかありませんでした。
ピザに関しては、元々夜に購入したのが最初でしたが、食べ放題で¥1,000と聞いてしまうと、夜に行くのが
馬鹿らしく感じます。
その昔マクドナルドが
平日半額というのをやっていましたが、そうなると土日に行くのがすごい損な気がしてしまいます。
よっぽど大好きな彼女が行きたがったとか、カワイイ子供が行きたがったとかの理由がないと行けなくなりますね(笑)
飲食店もこの不景気の中、営業も大変で、そんな中考え出した
秘策がお得ランチだったりするんでしょうけども。
ただそのせいで、自分の様に時間やタイミングを見計らわれて、一番お店側が来て欲しい時間にお客が来ない、更にランチでサービス・・・の悪循環になっているのかなと思います。
デフレが進むのには色々な理由があるのかなと。
今日もありがとうございます。