goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

様々なデザイン デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-09-20 08:20:58 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



あまりに常態化し過ぎて、もはやどこに行っても当たり前になっている保育園の待機児童

少子化なのに何故足らないかと言えば、今まで専業主婦が大多数だった家庭がみんな、共働きになったからですね。

イクメンという言葉が出来、家事が出来る男性が増えた要因には、一人暮らし経験が増えたことだけではなく、稼ぎが少なくなって共働きになったことからの家事分担、別の言い方をすれば、奥さんに対する言い訳的な要素を孕んでいるからだと思います。

勿論これは単に旦那の努力が足らないかと言えばそうではなく、労働人口が増えたことで賃金が下がるのは当たり前です。

共働きになればまた労働人口が増えて・・・の負のスパイラルに突入。

バランス良くうまく行かせるのは難しいものですね。



家電と言えば真っ先に冷蔵庫・洗濯機・エアコンなどが浮かびます。

白モノとも言われる様に、その昔は色は全部白で、デザイン云々より機能性重視でした。

ところが最近はデザイン家電と呼ばれるものが出来て、色も黒や赤、クーラーに至っては部屋の色に合わせて、クルマの様に色を選ぶことも。

洋モノの方がデザインいいものも多いですが、最近は日本のメーカーも頑張っています。

ところが最近は機能にそれほど大きな進歩はありません。

デザイン家電と謳うようになっているものは、ひょっとして言い訳的な要素を孕んでいるからかもしれません。

機能性で謳えなくなっている現状が・・・。





Invasion




【Luxtock】でも、洋服を作るに当たって、たくさんの言い訳をご用意しています(笑)

ただ生地が良い、だけではなく、デザイン性がある、コンセプトに則っている、日本製である、希少性がある、などたくさんの謳い文句がありますが、それに見合ったカットソーが作れているかは、実際に着て下さっているお客様の判断に委ねるしかありません。

今日もありがとうございます。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ