goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

洗濯表示で出来ること デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-09-16 08:00:29 | Topographic トポグラフィック




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



昨日のブログであったブランドネームと違って、法律で付けることを義務付けられているのが洗濯表示です。

洗濯表示というのは文字通り、洗濯をする際にどのように洗って絞ってアイロン掛けしてクリーニングに出せばいいかと、生産国と生産者の名称と連絡先が入っています。

連絡先は電話番号住所のいずれか一方だけを出せばいいのですが、日本語表記だけは良くても、英語表記だけではダメなど色々うるさいチェックがあります。

諸外国の中で最もチェックがうるさいのが日本なので、海外で洋服を見ると、いつ日本に送られてもいい様に日本語表記タグが付いていたりします。

近々その洗濯表示にあるイラストも世界統一されるそうなので、今だけしか見られないものになるでしょうね・・・。



前の会社で洋服を作っていた際、その洗濯表示にもこだわりたかったため、洗濯表示のベースのカラーをブラックで製作していました。

そこにグレーだか白だかの文字を印刷するのですが、これが洗濯を繰り返していくうちに消える消える(笑)

それも踏まえて【Luxtock】ではわざわざ別注で、これまたコンセプトカラーであるグレーのベースで製作しました。

書いてあることは特になんの変哲もないですが。

アメリカの洋服メーカーが、この洗濯表示に大統領(当時ブッシュ?)の悪口を書いて話題になり、バカ売れしたなんて話もありましたが・・・。





Covent Garden




写真は洗濯表示の裏面です。

いずれこんな感じの表記になる日が来ますが、表面は思いっきり日本語です(笑)

今日もありがとうございます。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ