goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

エコって、えっ、こんなの? デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-09-02 08:45:27 | Iconographic イコノグラフィック




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。


先日のブログで、ブナの木を原料にした素材であるモダールというエコ素材に付いて触れました。

皆さんにとって、エコとはどんなものですか?



使っていない機器のコンセントをこまめに抜く、シャワーを出しっぱなしにしない、アクセルをベタ踏みしない等、電気・水道・ガソリンという限りある資源を無駄使いしないことはエコなことですね。

お金の節約にもなりますし。



では割り箸を使わないことや、その昔アニヤハインドマーチが混雑するほど流行ったエコバッグを使うことは果たしてエコなことでしょうか?

森や林の木々にきちんと限りある栄養が行く様、間引きをして伐採された木材を原料に作られるのが割り箸です。

石油からガソリンや軽油、重油など除いた石油カスを原料に作られるのが、年間消費量3兆枚とも言われるスーパーのビニール袋です。

それまで用途がなくて捨てるしかなかった石油カスを、何とか有効利用しようと考えられて生まれた訳です。

エコバッグの原料はポリエステルが主ですので、石油から作られます・・・。

割り箸もスーパーのビニール袋も、人間の知恵から生まれたエコ商品だったんですね。





Invasion



人間としての営みを続ける以上、原料を何も消費しないというのは無理なことです。

それを自然界に対して言い訳しているところもあると思いますが、なるべく無駄に使わない様にすることで、様々な技術も生まれてきます。

オーストラリアに群生するブナの木を、少しでも有効利用出来ないだろうか、ということで生まれたモダール

人々の情熱と知恵の結晶を、そしてその質感を一度味わってみてください。




リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

50:50(フィフティフィフティ) デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-09-01 07:14:25 | Iconographic イコノグラフィック




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。


以前のブログでも触れましたが、現在使用しているカットソーの生地は、超長繊維綿100%にシルク加工を施した素材と、モダールという木材から取った生地が50%入っているものの2種類です。

初っ端から太字で驚かしてしまってすみません(笑)


モダールという素材は、木材であるブナの木から生産されたパルプ素材です。

エコが叫ばれてから竹の素材なども出ていますが、まだまだメジャーではありません。

このモダールはだいぶメジャーになっているので、結構皆さんのお持ちの洋服にも混紡されていると思います。

100%モダール素材のものは、光沢がありすぎて、パッと見だと化学繊維のように見えたりもしますが。

このモダールはオーストラリアで発明されたものだそうで、その広大な大地に広がるブナ林を資源として何とか使えないか・・・という情熱から生まれたものなんですね。







このアイテムには、そんなオーストラリアの情熱の結晶であるモダールと、アメリカの情熱であるコットンが50:50で混紡され、それを食材にワタクシ共で前後色違い50:50に調理しました。

もう恐らく100回近く洗って着てますが、特に新品のものと表面の質感に大きな変化はありません。

たたむときに気づく程度の多少の生地のねじれはご愛嬌で・・・。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

Yellow Monkey デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-08-30 08:32:25 | Iconographic イコノグラフィック




おはようございます、デザインカットソーブランド【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



ウェアというものは、表面的に見えるデザインだけが重要視されがちですが、実はデザインは素材選びからすでに始まっていて、そういったデザインひとつひとつの組み合わせの結晶がプロダクトになります。

その中でも特に、カラー選びに関しては色々悩むところなのですが、どうしても秋冬は季節的にも、ロングスリーブで生地の面積が大きいことでも、シックな色に落ち着きがちです。

春夏はまだ遊びも利くので、色々なカラーにも挑戦しやすいですけども。



それでも過去の経験上、「イエロー」・「オレンジ」などのベースカラーはお客様に選ばれにくいため、あまりデザインでは使用しません。

黄色人種だから故のことなのかわかりませんが、女性に比べてイエロー系を着用する男性はそんなにいらっしゃない様で。








 
現在自分は真夏の海とお酒と太陽のせいで、とても「Yellow Monkey」と罵られることはない肌の色ですが、この写真のモデルを務めた頃は白かったな~としみじみ。

自分もイエロー、あまり似合う気がしないので着ないですけどね・・・。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

Sea Star デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-07-31 07:40:11 | Iconographic イコノグラフィック




おはようございます、デザインカットソーブランド【Luxtock】リュックストックです。





Sea Star には、海面に反射している空の星以外に、海に生息している星に似た生物ヒトデの意味もあります。

【Luxtock】のSea Starは、このポップなアイコンに躍動感が出るように生地の切り替えと縫製だけで表現しています。

現在開催されているロンドンオリンピックでも、たくさんのスター選手が生まれて欲しいですね。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ

シンプルイズベスト デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-07-30 08:06:57 | Iconographic イコノグラフィック




おはようございます、デザインカットソーブランド【Luxtock】リュックストックです。

【Luxtock】の5つのラインの中で、もっともらしさを感じさせるのは【Iconographic】イコノグラフィックです。







プリントや刺しゅうなどの装飾をいっさいせずに、生地の切り替えと縫製だけでデザインしています。

シンプルなのでトレンドに左右されませんし、一枚で着てもそのインパクトでしっかりとした存在感があります。

また、ヘビロテにも耐えるしっかりとした作りも人気の秘密です。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ