おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。
当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。
不況が長く続いているせいで、そしてデフレが長く続いているせいもあって、昔よりもセールが長引いていて、新シーズンの商品立ち上げが遅くなっているそうです。
その昔、例えば夏のセールは6月の下旬なり7月頭スタートで、7月の中旬くらいのセール再マークダウン(30%OFF→50%OFFなど)と共に新商品がどんどん入って来ました。
セール品と違って、店内には目新しい洋服や小物が贅沢に広々と並べられる感じでした。
納品が早ければその分立ち上げも早まって、セール品は隅へ隅へと追いやられ、気付いたらプロパー(定価)品しか店頭にない感じです。
まだまだ外は暑苦しくて、サンダルにショートパンツで出歩いている人だらけなのに、クーラーを少し強めに掛けた店内には秋冬っぽい色やアイテムが並びます・・・。
さて、皆さんがコートを購入するタイミングはいつでしょうか?
元々女性は計画的に、夏が来る何ヶ月も前に水着を購入するんだそうです。
男性は明日海に行くから今日買いに行く、といった感じで必要に迫られないと購入をしない傾向があります。
つまり、まだ真夏の暑い時期にコートを購入する男性はほとんどいないということです。
ただ、コートが全部入荷して店頭に並ぶのはそんなまだ暑苦しい時期、実は一番選べるタイミングなんですね。
今はセールが長引いていることで、少し変わっているのかもしれませんが・・・。

LiverpooL
コートなどの時期ものと違って、何枚あっても困らない、サラっと雰囲気を変えてくれるカットソーのみを製作している自分たちには、あまり関係の無い話でしたが・・・。
今日もありがとうございます。
リンク